mybestさんのフィード

https://zenn.dev/mybest

株式会社マイベストの旧テックブログです! 最新のテックブログはこちら> https://zenn.dev/p/mybest_dev

フィード

記事のアイキャッチ画像
脱Bootstrap!mybestの管理画面のUIを統一して複雑化していたCSSをシンプルにした話
mybestさんのフィード
はじめにこんにちは、株式会社マイベストでフロントエンドエンジニアをしてますyamadaと申します。弊社ではmybestというサービスを運営しており、日々様々な記事が公開されています。記事を作成・編集・公開するにあたり管理画面も自社で開発してるのですが、少し前までこの管理画面のフロントエンドが少々問題を抱えてました。今回はその問題を解決した話を簡単に共有したいと思います。 管理画面が抱えてた問題mybestの管理画面は構築時にCSSフレームワークのBootstrapが採用されました。その後、何かしらの理由でAdminLTE(管理画面に特化したBootstrapベースのC...
2年前
記事のアイキャッチ画像
TypeScriptの型と実態がズレるとき、型付けにどう向き合っていくか
mybestさんのフィード
はじめにこんにちは!株式会社マイベストでフロントエンドエンジニアを担当している おぎー と言います!この記事ではTypeScriptの型と実行時の値が噛み合わなくなる話と、型付けへの向き合い方についてお話できたらと思います。 TypeScriptの型付けについて 型があるメリットとはTypeScriptは静的型付け言語です。プログラムを実行せずともコンパイルの段階で型の噛み合わないコードを発見することができます。このおかげで実行するコードは一定品質を担保されている状態を保ちやすい作りになっていると言えます。またVS Codeをはじめとした開発用エディタではリアルタイム...
2年前
記事のアイキャッチ画像
VueをReactにリプレイスしてEasyからSimpleにした話
mybestさんのフィード
はじめにこんにちは、株式会社マイベストでフロントエンドのテックリードをしているteppeitaです。弊社が運営している mybest の技術スタックをVueからReactに移行したので、その時の話を共有したいと思います💪https://my-best.com mybestのフロントエンド紹介まずはイメージしやすくするために、簡単にmybestのフロントエンドについてご紹介します。 フロントエンドの技術構成- TypeScript- React- ApolloClient(APIがGraphQLです)- Storybook(VRTやinteraction tes...
2年前
記事のアイキャッチ画像
バックエンドエンジニアがインフラ兼務ができるようになるには
mybestさんのフィード
はじめにプロダクト開発部の マサ と申します!普段はRuby on Railsでの開発を行いつつ、インフラ業務も少しですが担当しています。今回はバックエンドエンジニアだけどインフラエンジニアの業務に興味がある方向けに、どうしたらインフラ業務ができるようになるのかについて書いていきたいと思います。 インフラどのくらいできる人なの?私の普段の業務はバックエンドの開発でRuby on RailsやGoでプログラミングをするのがメイン業務です。インフラエンジニアとしての業務は週1日程度しか行っていませんが、これまでに、Auroraのバージョンアップ(MySQL5.6から5....
2年前
記事のアイキャッチ画像
マイベストにおいて graphql-ruby はどう使われているか
mybestさんのフィード
こんにちは、マイベストに中途で入社して1年が経ったegamiTaです。本記事ではマイベストにおけるRails内でのGraphQLの運用について紹介していきたいと思います。マイベストではコンテンツの作成・管理をする社内向けのプロダクト(いわゆる管理画面)のAPIにGraphQLを採用しています。自分が入社したときには既にGraphQLの導入が済んでいましたが、最初は事業規模も小さく運用する人も少なかったので、Rails一本で開発していました。なので、そこまで厳密にRESTfulなAPIなんかも作らずとも大丈夫でしたが、いよいよ事業的に規模が拡大するとともに求められる機能と開発人員が...
3年前