クロスマート Tech Blog

https://xmart-techblog.hatenablog.com/

食品流通のDXを推進するスタートアップ企業、クロスマート株式会社のテックブログ。開発メンバーが、BtoB SaaSのプロダクト開発における学びを発信しています。

フィード

記事のアイキャッチ画像
Reactユーザーの疑問!Vueはどのようにレンダリング最適化を行なっているのか?
クロスマート Tech Blog
はじめに みなさんこんにちは!今年8月にクロスマートに入社した佐藤と申します。 普段は React をメインに書いているのですが、クロスマートに入社して初めて Vue を触る機会がありました。React ではReact.memo、useMemo、useCallbackといったAPIを使ってレンダリングの最適化を行うのが一般的ですが、Vue では明示的にそのようなコードを書かずとも最適化が行われていることに気づきどのように実現しているのか疑問でした。慣れている方なら当たり前の内容かもしれないですが、良い機会なのでVue における再レンダリングの仕組みや最適化について調べてみることにしました。 な…
11日前
記事のアイキャッチ画像
【23歳なので開発チームを哲学する】チームのために何を出来ているか、今後何をすべきか考えたから見て
クロスマート Tech Blog
はじめに お疲れ様です! クロスマート株式会社では主にフロントエンドのタスクを勉強させていただきつつ、チームリーダー役割 & 開発チーム内での最年少(※ インターンメンバーを除く)の立場を利用してやっちゃいけないことやる担当とかしてます。ナイスガイの福留です。 以下から弊社のエンジニアチームによって投稿している記事一覧が閲覧可能です。 xmart-techblog.hatenablog.com xmart-techblog.hatenablog.com xmart-techblog.hatenablog.com Click!! Me!! この記事は何ですか 私は組織が好きです。 弊社の組織が、…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
元ユーザー→CS→PM!クロスオーダーと歩んだ私が語る、“共に”の価値
クロスマート Tech Blog
はじめましてこんにちは!😄 クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております羽部です。 クロスマートに入社して2年3ヶ月。CS(カスタマーサクセス)からスタートし、1年2ヶ月の産育休を経てPMとして復帰しました。まだ7ヶ月の新米PMです🥚 今回Tech Blogの担当になりまして、そんなテクいことを書けるスキルもないので 私自身のちょっと特殊?な経歴も踏まえつつ、今の視点だからこそより強く実感しているバリュー”共に”の価値についてお話ししたいと思います。 弊社バリューはこちらの3つ はじめに 前述した通り、クロスマートにはCSとして入社しましたがその前はなんと”利用者…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
エンジニアが要件定義をしてみる
クロスマート Tech Blog
こんにちは、クロスオーダー請求書チームでバックエンドエンジニアをしている中松です。今回は、最近挑戦している「PMへの道」についてお話しします。 はじめに 約1年前にバックエンドエンジニアへと転向しましたが、今もキャリアについて悩んでいます。技術者としてさらに専門性を高めるべきか、マネジメント方向に進むべきか…まだ答えは見つかっていません。私のチームにはPM(プロダクトマネージャー)が1人しかおらず、小さな案件がたくさんあるので、少しでも力になれないかとPMに興味を持ちました。以前の職場ではエンジニアとデザイナーの橋渡し役をしていたこともあり、コミュニケーションが好きな自分には多少向いているので…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
内部の10分勉強会がすごくよかったのでお裾分けしてみる話
クロスマート Tech Blog
老若男女の皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は元気です。 前回の記事が10ヶ月前になりますので久々の登場となります xmart-techblog.hatenablog.com そんな、バックエンドエンジニアの宮崎が書くテックブログ第二弾のですが 今回は 「内部で開催している10分勉強会の内容がすごくよかったのでお裾分けしてみる話」 となっております。 10分勉強会???という方は是非こちらをご覧ください。 www.wantedly.com 肝心の内容ですが 2024/10/07 に正式リリースされましたPython 3.13.0を使った速度検証実験になります。 ご興味のある方は是非最後までご…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
全ては顧客理解から始まる!クロスマート流toBプロダクトの価値創造
クロスマート Tech Blog
クロスマートのプロダクトマネージャー田邊が、toBプロダクトとtoCプロダクト開発における違いと、同社の「現場主義」を中心とした文化について解説します。特に、toBプロダクトにおける顧客理解の重要性や、購入意思決定者とサービス利用ユーザーが異なる点、そしてクロスマートの独自の取り組み(現場を重視した顧客フィードバックの収集や月例会での表彰制度など)を紹介します。プロダクトの成功には、機能ではなく顧客が求める体験を探求することが鍵となり、クロスマートではそのプロセスを徹底しています。
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
NewRelicとRDS Performance Insightsを活用してパフォーマンス改善する!
クロスマート Tech Blog
1. はじめに 2. 具体的な監視ツール NewRelic Amazon RDS Performance Insights 3. データ増加に伴う対応 パフォーマンス最適化のプロセス 1. トレース分析 2. SQLクエリの検証 具体的な改善 4. まとめ 最後に 1. はじめに コンチア~!バックエンドエンジニアの石垣です。 2024年7月、弊社サービス「クロスオーダー」は、当月利用店舗数が90,000店舗を突破しました。 (※)当月利用店舗数:これまでの累計ではなく、当月でクロスオーダーを利用し発注してくださっている店舗数を指します。 xmart.co.jp 過去、弊社テックリードたけじい…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
FigmaのDev Mode(開発モード)使ってみた
クロスマート Tech Blog
はじめに こんにちは!クロスマートのフロントエンドエンジニアの大田です👩🏻‍💻 今年の4月からクロスマートに入社してフルリモートで沖縄から参画しております🏝️ 弊社ではデザインツールとしてFigmaを使用しておりますが、今年の2月に正式機能としてリリースされたFigmaの Dev Mode(開発モード)を知り、触り始めてフロントエンド開発で活用できるなと感じた機能を紹介したいと思います。 Dev Mode(開発モード)とは? Dev Modeとは、デザインと開発者の連携を強化するツールで、デザイナーが作成したデザインを開発者がより簡単に理解し、正確に実装できるようサポートします。 これにより、…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
フルリモートで叶う!?「心理的安全性の高い」職場の文化5選
クロスマート Tech Blog
はじめに ご覧いただきありがとうございます。 クロスマートに2024年4月に入社し、4ヶ月目でこの記事を書いている、PM(プロダクトマネージャー)の久保田です。私は新卒から14年間同じ会社に勤め、この度3x歳※で人生初めての転職でクロスマートに入社しました。 ※年齢とはただの数字とは思いつつも省略。厄年です。 この記事は、テックブログと言いつつ、タイトルの通りテック系の記事ではありません。 クロスマートに興味がある 開発環境や職場環境が気になる リモートでの職場どうよ タイトル胡散臭いな という関心のある方向けの記事となっている点、ご承知おきの上お進みください。 まいばっくぼーん 簡単に自身の…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
はじめてのコンポーネントテスト: Vue3とVitestで小さく始めるテストの基本
クロスマート Tech Blog
1. はじめに こんにちは!クロスマートのフロントエンドエンジニアの朝井です。 今年5月にクロスマートに入社してから早くも3ヶ月が経ちました。新しい環境での挑戦の中で特に注目しているのがフロントエンドのテスト環境です。テストはこれまで得意ではありませんでしたが、日々新しいことを学びながら取り組んでいます。 私自身、テストを書くときに「本当に必要なのか?」「何をテストすればいいの?」といった疑問を抱えていました。また、技術の進化が早いフロントエンドの世界では、せっかく書いたテストがすぐに無駄になってしまうのではないかという不安もありました。 本記事では、それを乗り越えるためのヒントを共有していき…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Flutterで素早く作る!社内向けお役立ちMacアプリ開発
クロスマート Tech Blog
社内の別部署の方がCSVファイルの文字化けで悩まれていました。それをFlutterのMacアプリをサクッと解決してとても喜ばれたので、今回はその動機や使ったFlutterの技術などについてご紹介します。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
デザイナー目線で自慢したい!チームクロスマートの組織力
クロスマート Tech Blog
こんにちは。 UIUXデザイナーの大島です。 入社して1年ちょっとが過ぎ、だいぶ組織にも馴染んできたフェーズかな〜?ということで、今回は「これって良い意味で普通じゃないよな?」と思えたクロスマートの組織力について紹介したいと思います! 💛 弊社、ビジネスチームと開発チームの距離感がほぼ0説👏 これ、多くのメンバーが発信してきた内容かもしれませんが、デザイナーとしていろいろな場に顔を出す私からみても納得の近さなんです。 距離感の例として、当社の定例会議「Flyle定例」が挙げられます。ビジネス側が顧客からのフィードバックを開発チームに伝え、PMやエンジニアが背景を考慮しながら実装の可否を判断して…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
継続的なチーム開発・改善に「効果はバツグン!」な仕組み7選
クロスマート Tech Blog
クロスマートプロダクト開発チームには、価値を提供し続けられることを可能にする素敵な仕組みがたくさんあります。今回はその中で私がとても気に入っていて、効果はバツグン!な仕組みを何と7つも!ご紹介したいと思います。
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Pydantic入門 〜型安全なPythonプログラミングへ〜
クロスマート Tech Blog
Pydanticとは? Pydanticの基本的な使い方 1. 基本的なモデル定義 2. Pydanticの高度な機能 2-1.カスタムバリデーション 2-2.ネストされたモデル Pydanticと他のライブラリの連携 まとめ:Pydanticがもたらす変革 最後に こんにちは、バックエンドエンジニアの田村です。 今回はPythonの動的型付けの柔軟性を活かしつつ、型の安全性を両立させる強力なツールであるPydanticに関して解説していきます。 自分が初めてPydanticに触れた時、型定義に対して馴染みがなく正直なところとても大変でした。しかし、このデータの型チェックやバリデーションがどれ…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【体験談】生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わる?現場主義の会社で新人PMが実践してみた
クロスマート Tech Blog
新米PMが生成AIを活用し、プロダクトマネジメントの効率化に挑戦。実際にやってみてわかった、活用方法や留意点を紹介します。「現場主義」のバリューがAI活用の土台に。
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
圧倒的スピードと開発体験を手に入れろ!Micronautのご紹介。
クロスマート Tech Blog
Kotlinでモダンなアプリケーションを開発するためのシンプルで性能が良い強力なフレームワークMicronautのご紹介。
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
データ分析にSQLは必要ない? Vannaから対話形式でデータを眺める
クロスマート Tech Blog
はじめましての方ははじめまして。そうでない方もごきげんよう。 バックエンドエンジニアの@mobojisan と申します。 月日の流れは早いもので、僕がクロスマートTech Blogに記事を書くのも5回目となり、さまざまな人がブログを書いてくださるようになったことで、 間隔がだんだんと空いてきていることに、事業とプロダクトの成長をひしひしと身にしみて感じています。 そして月日の流れよりも早いものがありますよね! ChatGPTなどでおなじみ、LLM(大規模言語モデル)の進歩です!もはや数分ごとに新しい何かしらが出ているといっても過言ではありません。 Metaが擁するLlamaがついこないだ3にな…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
社内で最古参の開発者 / EMが4ヶ月の育休を取った話
クロスマート Tech Blog
クロスマートでエンジニアマネージャー(EM)、バックエンド開発を担当している山田です。 私事ですが2023年12月に第二子が誕生しました🎉🎉🎉 それに合わせて育休を取ることにしたので、その体験記をお話します。 なぜ育休を取る決断をしたのか? 1. 妻や子供、家族を大切にするため 妊娠が分かったタイミングから、育休どうしようか?と考えていた際に妻と相談した所、「1人目の子供を産んだ時は実家に戻ってたし意外とどうにかなったけど、2人目は肉体的にも精神的にも1人では耐えられない。」という結論が出ました。 前提として自分は在宅勤務を行っているので、育児に参加出来る時は積極的に参加していたのですが、それ…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
非エンジニアにSQLで本番データをアクセスできる環境を用意する
クロスマート Tech Blog
クロスマートでインフラを担当している川口(@kawasystem)です。 いきなりですが、皆さんのプロジェクト(会社)では、非エンジニアの人が分析や調査で本番データをアクセスするときに、 Redash, Metabase等のBIツールを利用している思いますが、データベースはどこにあるデータベースに接続していますか? たぶん、以下のどれかのデータベースにアクセスしているかと思います。 同じクラスタのレプリカDB 別クラスタのレプリカDB RedShift、BiqQuery等のBI環境のDB クロスマートも例にもれず、上記の1から始まり、サービスが大きくなるにつれて、2 → 3と進化しました。 今…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Django資産を活用できる!Django Ninjaのススメ
クロスマート Tech Blog
Django上でのREST API開発フレームワークで、最近盛り上がってきている新たなフレームワーク「Django Ninja」の紹介とその使い方をご紹介します。
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「ビジネスとプロダクトの距離が近い」 は本当に実現できているのか
クロスマート Tech Blog
はじめに ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社で執行役員VPoPを務めている杉原(@sugihara_xmart)です。 ※今回も例によって、テックブログと言いつつ、テック系の記事ではありません。あらかじめご承知おきください🙏 この前はかっぱ寿司で回転寿司のレーンを手配してオフィスで寿司を回しましたコンセントを刺そうとしている真ん中右が杉原です。 ビジネスサイドとプロダクトサイドが近い距離であり続けることを期待して、1~2ヶ月に一回は銀のさらとカクヤス、ピザハットに注文し、オフィスで懇親会を企画し続けております。こちらの記事もご参考に...。 www.wantedly.com…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
pytestを並列実行してCIを倍速にした話
クロスマート Tech Blog
今回はpytestを並列実行してCIを倍速にしてきましたので動機ややり方などを紹介させていただきます。10分かかっていたテスト実行を半分の5分程度に短縮することができました。
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クロスマートで実施したNuxtBridgeからNuxt3へのマイグレーション詳細手順(SPA)
クロスマート Tech Blog
はじめに 前提 ダッシュボード Nuxt3 移行 Nuxt3 実施前 package.json nuxt.config.js ブランチ戦略 Nuxt3 移行手順 Nuxt 本体のアップデート @nuxt/devtools の無効化制御 API 通信用の composable の作成 環境変数の設定 バリデーションライブラリの追加 認証系の実装 Sentry 実装 Bootstrap, BootstrapVue 導入 Chart.js 追加 DatePicker 対応 G タグ埋め込み 最後に はじめに お久しぶりです! クロスマート株式会社では主にフロントエンドのタスクを勉強させていただきつつ…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Webサービス開発に導入して良かった ツール・ライブラリ6選(2023年度版)
クロスマート Tech Blog
こんにちは。クロスマートで請求書を始めとした帳票サービスの開発を行っているDev2 テックリードのたけじい(@pouhiroshi)です。 このテックブログは持ち回りで担当を決めているのですが、もっとクロスマートのエンジニアがどのような仕事をしているのか、技術的にはどのようなことにチャレンジしているのか等を対外的にアピールしていきたいという(個人的な)想いから、今年は月1本は記事を書いていきたいと思っています。ぜひ今後もご期待ください。 もしこの記事を見て、興味が湧いた方はぜひ採用ページもご覧ください。(絶賛採用強化中です!) xorder.notion.site さて、ここから本題です。 2…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「厳密な」テスト駆動開発サンプルと現場でのテストの書き方紹介
クロスマート Tech Blog
TDDはテストからコードを書いていき、下記のサイクルを高速で回していくことがキモです。* Red - 失敗するテストを書く* Green - 最速で雑にテストを通す* Refactor - テストOKを維持したままリファクタ
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クロスマートエンジニアメンバーにeNPS調査してみた
クロスマート Tech Blog
はじめに はじめましてこんにちは!😄 クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております神山です。 クロスマート歴は1年10ヶ月でして、入社して1年はCSMGR、その後4ヶ月産育休をいただきPMとして復帰しました。プロダクトチームにjoinするのは長い社会人歴でも実は初めてで、まだ6ヶ月の新米PMです🥚 今回Tech Blogの担当になりまして、そんなテクいことを語れるスキルもないので 【😄クロスマートエンジニア組織ってぶっちゃけどうなの??😄】 といった内容を一緒に働くエンジニアさんにeNPSアンケート*1を実施いたしましたのでご紹介させていただきます🥳 日本企業のe…
1年前
記事のアイキャッチ画像
クロスオーダー請求書で実際に使っているpandasのご紹介
クロスマート Tech Blog
2023年8月よりクロスマートのバックエンドエンジニアとして入社しました中松です。 フルリモートで大阪から参画させていただいてます。 オフィスに一度も行かないまま入社したのが衝撃的でした! 違う業界からのジョブチェンジになるので、Python以外の実務経験はほぼなく、 しかも息子がまだ0歳という状態からクロスマートで働かせていただいており、 チャンスやご縁をくださった方々には感謝です。 小さなお子さんがいらっしゃる方も多く、非常に家族を大切にしていらっしゃる方が多いのがとても印象的です。 今更だけどpandasすごい Python歴はそこそこあるもののpandasを知りませんでした(恥) cs…
1年前
記事のアイキャッチ画像
コードレビューを依頼するときに意識している2つのこと
クロスマート Tech Blog
こんにちは!2023年10月よりクロスマートでバックエンドエンジニアとして参画している石垣です。 クロスマートに入社して早3ヶ月、爆速で過ぎていった毎日・・・サービス・仕様理解の最中だったため、レビュイーに徹することが多かった私ですが、今回は、この3ヶ月間、コードレビューを依頼する際に特に意識していたことについてご紹介したいと思います! 1. できるだけ詳細な概要を記載する 私は常々思うのです、コードレビューをしていただきありがとうございます!と。それと同時に、レビューにかける時間を減らしてレビュアーの開発時間を確保してあげたい!と。レビュアーが必要な情報を素早くキャッチし、効率的にレビューを…
1年前
記事のアイキャッチ画像
非公式GUIアプリをひっそり作って社内公開してる話
クロスマート Tech Blog
メリークリスマス(こんにちは) 2023年10月よりクロスマートでバックエンドエンジニアとして参画している宮崎です。 今回はクリスマスにぴったりのElectron+Sveltekit+Skeleton+TypeScriptでデスクトップアプリを作った際の話をさせていただこうかと思います。 アーキテクト選定理由、環境構築、ポイントや詰まった箇所など冗長かつ乱文となっていますがご容赦いただければ幸甚です。 What for? (背景) Why this?(選定理由) バックエンド(というかGUIフレームワーク) フロントエンド 環境構築 SvelteKit + Skeletonのインストール El…
1年前
記事のアイキャッチ画像
プロジェクトで活きた!効果的なUXリサーチ
クロスマート Tech Blog
こんにちは。 3ヶ月ぶりの投稿になります、UI/UXデザイナー大島です。 今回はプロジェクトの仕様策定にUXリサーチが効果的に効いた事例をお話できればと思います。 UXリサーチとは、ユーザーの行動やその行動に至る心理、感情を調査することです。 UX を向上させるためにはユーザーを知ることが欠かせませんが、そのための活動が UXリサーチなのです。 UXリサーチの手法には、インタビューや製品・サービスを使ったテストなどさまざまな方法があり、目的によって使い分けます。 UXリサーチとは?メリットや必要とされるケースをわかりやすく解説|スパイスファクトリー株式会社 仕様策定とUXリサーチの絡め方 扱う…
1年前