asoview! Tech Blog

https://tech.asoview.co.jp/

asoview! Tech Blog

フィード

記事のアイキャッチ画像
アプリ開発チームにおける顧客理解を深める活動について
asoview! Tech Blog
.entry-inner img{ border: 0.8px solid #a9a9a9; } .equal-width { width: 80%; table-layout: fixed; } こんにちは。アプリ開発チームのリーダーをやっている 五十嵐 です。 みなさん、4月といえばいつも何をされますか?やっぱり花見ですかね? 我が家のこの時期恒例イベントは「名探偵コナン」の映画鑑賞です!聖地巡礼と称した旅をするのも恒例となってきており、去年は八丈島、その前は鳥取、そして先週末は函館へ行ってきました!まだ満開ではなかったですが、五稜郭の桜や函館山の夜景がとてもキレイでしたよ! さて、今回は…
14日前
記事のアイキャッチ画像
キャリアデザインを促進する、手段としての技術広報
asoview! Tech Blog
アソビュー株式会社VPoEの @tkyshat です。 はじめに キャリア不確実性が高まっており、多くの人がキャリアの悩みを抱えています。日々の生活の中でも、自分の考えを行動に移す一歩が踏み出せないことがあります。前回は、このような悩みを解放する方法として「ネガティブ・ケイパビリティ」と「計画的偶発性理論」を取り上げました。 tech.asoview.co.jp 今回は続編として、技術広報を活用することで、コントロール不能なキャリア状況にどう対峙するかを探ります。 キャリアデザインに関してはキャリアというゲームの構造原理について|山口周に記してある 時間資本を用いて人的資本を生み出し、人的資本…
22日前
記事のアイキャッチ画像
ドキュメントレスな社内システムをIntelliJ IDEAのプラグインを開発して調査を進めた話
asoview! Tech Blog
はじめに こんにちは。アソビューで主にバックエンド開発に携わっている東郷です。 今回は、社内システムの機能移行プロジェクトで直面したドキュメントレスの課題と、その解決策について共有します。 この記事が同じ問題に直面している開発者の助けとなれば幸いです。 既存システムの課題と新システムへの移行準備 既存の社内システムは、過去10年以上にわたって多くのビジネスプロセスを支えてきましたが、技術の進化と組織の成長に伴い、その限界が明らかになってきました。 効率性、拡張性、およびコスト効率の向上を実現するために、新しいシステムに機能を移し替えることを検討する段階にきました。 社内システムの概要 アソビュ…
22日前
記事のアイキャッチ画像
アソビューを支える3つのSRE。それぞれの専門性を活かすための組織体制
asoview! Tech Blog
今回は、弊社のSRE(Site Reliability Engineering)と、その役割を果たすSREs(Site Reliability Engineers)について紹介させて頂きます!
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
サービス開始から12年、100名規模組織のCTOってなにやってるの? in 2023
asoview! Tech Blog
こちらの記事は アソビュー! Advent Calendar 2023 の25日目(A面)、最後の記事です。 こんにちは。アソビューCTOの江部です。めりくり〜〜 ついこないだ昨年分を書いた気がしますが、もうこの日がやってきてしまいました。 今年は何をお届けしようかと悩みましたが、今年1年の振り返りも含めて、自分が1年間どのように時間を投資してきたのかを書いてみることにしました。 ということで、アソビューCTOが2023年最も時間を使った分野TOP5を発表したいと思います! ででん! アソビューCTOの時間の使い方 in 2023 上記は私のGoogle Calendar から予定をエクスポー…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
100人を超えたプロダクト組織で全員が活躍するための役割可視化の取り組み
asoview! Tech Blog
これはアソビュー! Advent Calendar 2023の25日目です🎅 今年のアドベントカレンダーは2面公開なので、ぜひそちらも御覧ください! アソビューでVPoE兼Tech Leadをしているdisc99🐼です! 今年のアドベントカレンダーは1日に技術的取り組みを紹介させてもらったので、最後の今日は組織的な取り組みの紹介をできればと思います🎁 はじめに 起こる問題 コミュニケーションパスの問題 組織構造の問題 多様性 変化への適応 目的 Holaspirit 期待する効果 可視化による効果 アップデートプロセスによる効果 最後に はじめに 現在アソビューでは、プロダクト開発を行っている…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Embedded SREを1年間やってみた
asoview! Tech Blog
アソビュー! Advent Calendar 2023の24日目(B面)です。 こんにちは! アソビューでバックエンドエンジニアをしている頭島です。 今回は約1年間 Embedded SREで実施したこと、得られたことをご紹介します。 アソビューにおけるEmbedded SRE 実施したこと Argo CDの導入 カナリアリリースの導入 ドキュメンテーションの推進 得られたこと 最後に アソビューにおけるEmbedded SRE 一般的には専任のSREメンバーがプロダクトチームに参加するケースが多いと思いますが、アソビューのEmbedded SREでは、プロダクトチームに在籍するメンバーがSR…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
入社2ヶ月エンジニアから見るアソビュー!での働き方
asoview! Tech Blog
はじめに こちらは アソビュー! Advent Calendar 2023の24日目(A面)の記事です。 こんにちは! 小学2年生の時、夜中に両親がプレゼントを担いでいるところを見てからサンタクロースが来なくなった佐藤です。 私は元々、SES企業にてエンジニアをしていましたが、今年の11月からバックエンドエンジニアとしてアソビューにジョインしました。 ジョインして2ヶ月が経ち、日々驚きと戸惑いと、達成感を感じながら働いています。 本日はそんなジョインしたてのエンジニアから見る、アソビューでのエンジニアとしての働き方についてお話しさせていただきます。 勤務形態の柔軟性 フルリモート コロナ禍から…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アソビューデータ基盤チームの紹介
asoview! Tech Blog
こちらの記事は、アソビューAdvent Calendar 2023の23日目(A面)です。🎄本記事ではアソビューデータ基盤チームの紹介をできればと思います!
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
DynamoDB へのデータインポートって意外と大変!
asoview! Tech Blog
.entry-inner img{ border: 1px solid #000; } こちらの記事は アソビュー! Advent Calendar 2023 の23日目(B面)です。 こんにちは。アソビューでバックエンドエンジニアをやっている 五十嵐 です。 やっと寒くなってきてクリスマス感も出てきましたね!(もう明後日ですが・・・!!) 我が家は家族みんなが体調を崩していましたが、みなさまも体調に気をつけて、楽しいクリスマス & お正月をお迎えください! さて、今回は Amazon DynamoDB について触れてみたいと思います。 DynamoDB について Amazon DynamoD…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
座席指定システムにおける購入導線のアクセシビリティ改善
asoview! Tech Blog
こちらの記事は、アソビューAdvent Calendar 2023の22日目(B面)です。 はじめに 座席指定システムとは 対応方針 1. 公演選択画面 2. エリア選択画面 3. 座席選択画面 4. 券種選択画面 5. 購入画面 まとめ We're hiring! はじめに こんにちは!アソビュー株式会社でフロントエンドエンジニアをしている村井です。 先日、社内の輪読会でアクセシビリティについての本を読み、アクセシビリティとその重要性について学びました。それをきっかけとして、弊社でもアクセシビリティの改善をはじめています。 今回は開発中の座席指定システムにおける購入導線のアクセシビリティ改善…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
半年遅れでChatGPTとGitHub Copilot使って開発してみた!
asoview! Tech Blog
これはアソビュー! Advent Calendar 2023の22日目(A面)です🎄 今年のアドベントカレンダーは2面公開なので、ぜひそちらも御覧ください。 はじめに みなさん、こんにちはー。アソビューでバックエンドエンジニアをしている東郷です。 今年は生成AI元年と言われるだけあって、AIの活用事例のニュースをほぼ毎日耳にした気がします。 弊社内でもAI活用事例がいくつかあるので是非ご覧ください! tech.asoview.co.jp tech.asoview.co.jp tech.asoview.co.jp tech.asoview.co.jp 今回のテーマ さて、時代はAIだ!と思いなが…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
上流工程〜そしてスクラムへ! スクラムにおける上流工程のあり方
asoview! Tech Blog
こんにちは!こちらの記事は、アソビューAdvent Calendar 2023の21日目(A面)です。 はじめに 要求分析 ユーザーストーリーマッピング ユースケース分析 要件定義 設計・開発 スクラム まとめ We're hiring! はじめに アソビューでプロジェクトマネージャーをしている杉浦と申します。現在、この度弊社では興行領域にチャレンジすべく座席指定可能なSaas型のチケット販売システムの開発を行なっております! 私自身興行領域のプロダクトに携わった経験がなく初めは何を作ればいいのかもわからない状態でした。しかし多くの方々の協力の元なんとかプロジェクトを立ち上げることができました…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
キャリア不確実性から生じる漠然とした不安の克服:2つの理論に基づくアプローチ
asoview! Tech Blog
これは アソビュー!Advent Calendar 2023のB面 21日目です。 🎄 今年のアドベントカレンダーは2面公開なので、ぜひそちらも御覧ください。 エンジニアリングマネージャーの服部です。 昨今の生成AI登場に伴うエンジニア不要論によってキャリアクライシスに陥ったり、キャリアに対するどうしようもない不安に駆られてしまう人は少なくないのではないでしょうか。 この悩みや不安をネガティブ・ケイパビリティと計画的偶発性理論の観点から手放せるようになった話をします。 各理論について 計画的偶発性理論 計画的偶発性理論(Planned Happenstance Theory)は、心理学者のジョ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Spring WebFlux × Spring Securityで動的にOAuth 2.0クライアント情報を取得する
asoview! Tech Blog
こちらの記事は、アソビュー! Advent Calendar 2023の20日目(B面)です。 こんにちは! アソビューでバックエンドエンジニアをしている島田です。 そろそろクリスマスが近づいていますが、4歳の息子に去年は3歳で3つのプレゼントがあったから今年は4つだよね?と末恐ろしいことを言われて恐々としています... (お菓子セットで逃げようかと思います) さて本題ですが、SaaS向けシステムの新規開発を行い、その中でSpring Cloud GatewayにSpring SecurityのOAuth 2.0クライアントを実装しました。 アソビューのバックエンドシステムは、さまざまなアプリ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
読みづらい書きづらいテストコードを改善する話
asoview! Tech Blog
アソビュー! Advent Calendar 2023の19日目のブログです。 こんにちは!アソビューでバックエンドを担当している佐藤です。 テストコード書くの面倒ですが書かないと不安になりますね?!でもやっぱり書くのは面倒ですよね...。読みづらいテストコードだと修正するモチベーションもさがります。 困っていたこと 私の所属するプロジェクト(Java)ではSpockを使ってテストコードを書いています。 本来であればSpockを使うことでシンプルに記述できるはずなのですが、プロジェクトのルールとしてドメインにはLombokの@Valueアノテーションをつけることが必須となっています。つまりは@…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
プルリクエストの単位を小さくし、コードレビューの負荷とマージまでの期間を大幅短縮した話
asoview! Tech Blog
これは アソビュー!Advent Calendar 2023のB面 19日目です。 🎄 今年のアドベントカレンダーは2面公開なので、ぜひそちらも御覧ください! こんにちは、バックエンドエンジニアのアズマです。 今回は、プロダクトコードの品質に関わる話の1つで、プルリクエストの単位を小さくし、そのレビューにかかる負荷と、マージまでの期間を大幅に短縮した話をします。 弊社のタスクとコード管理 実際に起こった課題 例1 ちょっと多いかな? 例2 ファイル数が爆発 例3 スマッシュ大作 ふりかえりと実施したこと 終わりに 弊社のタスクとコード管理 弊社では開発スプリントや修正タスクの管理はJiraで、…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
データからユーザーの感情を読み取り、アプリに反映させた話。アソビュー!全面リニューアルの裏側
asoview! Tech Blog
データ活用、データ基盤構築の先にある顧客理解。顧客の感情にどうより沿ったかをアソビュー!での実際のプロダクト改善の例をもとにまとめました!
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
BtoBのプロダクトマネージャーに求められる3つのこと
asoview! Tech Blog
アソビュー! Advent Calendar 2023の20日目(A面)のブログです。 アソビューでプロダクトマネージャーをやっています野上です。 今回は、BtoBのプロダクトマネージャーに求められる3つのことを紹介します。 先日エンジニア組織におけるマネジメントアプローチについて紹介したブログもありますのでもしよければ御覧ください。 tech.asoview.co.jp はじめに 私は、弊社メイン事業であるBtoB向けサービスであるウラカタチケットのプロダクトマネジメントを担当しています。800以上の施設様に導入頂いているプロダクトにおいて、私自身が求められていると思っている3つのことを紹介…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アソビューにおけるDDD実践の旅: 新規プロダクト開発においてどのようにドメインが育っていったか
asoview! Tech Blog
はじめに アソビュー! Advent Calendar 2023の17日目(B面)です。 アソビューでバックエンドエンジニアをしている長友です。 アソビューのバックエンド開発ではドメイン駆動設計(DDD)*1を実践しています。 これはアソビュー内の新旧様々なプロダクトに適用されており、ここ1年かけて行われてきた新規開発のプロダクトでもDDDを適用しています。 ただし、プロジェクト内の各メンバーにおいてはDDDに対する理解や経験にグラデーションがあり、実際のプロダクトコードはメンバーの経験を通して徐々に育っていきました。 そこで今回は新規開発のプロダクトにおいてDDDをベースとした実装を進めてい…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
文系学部出身者が入社してからおこなった3つのタスクと9つの学びについて
asoview! Tech Blog
アソビュー!のカレンダー | Advent Calendar 2023の17日目(表面)の記事です。 皆さんこんにちは。 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近気が付いたことがあります。自宅からジムまで自転車で移動しているのですが、ある日そのルートを散歩することがありました。歩いてみると、あら不思議。 「こんなお店があったのか、こんなでっかい家が建っているのか」と。 ゆっくりと移動したからこそ、これらの発見がありました。 人間速く移動しようとしがちですが、あえてスピードを落として生活するのも大事な気がします。 申し遅れました。アソビュー株式会社でフロントエンドエンジニアをして…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
大規模システムのリグレッションテストをAutifyで実装した話
asoview! Tech Blog
この記事はアソビュー! Advent Calendar 2023の16日目です🎄 今年のアドベントカレンダーは2面公開なので、ぜひそちらもご覧ください。 こんにちは。QAのあおやぎです。 今回は大規模システムリニューアルプロジェクトで担当したリグレッションテストの自動化についてお話できればと思います!WebチケットシステムでAutifyを導入した記事もありますので、よろしかったらご覧ください! tech.asoview.co.jp はじめに プロジェクト開始直後から、リグレッションテストの自動化が議題になっていました。私は以前Webチケットシステムで旗振りをした経験があったため、リグレッション…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アソビュー!における負荷テストの実施方法について 〜テストパターンの洗い出しから限界値の見極めまで〜
asoview! Tech Blog
アソビュー! Advent Calendar 2023の16日目(裏面)の記事です🎄 アソビューでバックエンドエンジニアをしている上中です。 早速ですが、みなさん負荷テストはされていますでしょうか。 アソビューでは過去にシステム負荷増大に伴うシステムダウンを経験したことから、可用性の向上にここ数年注力してきました。 そんな中、今回私が担当したプロジェクトでも可用性の維持を目的としたシステムの負荷テストを実施しましたので、こんな感じでやったよというのを参考までに共有できればと思います。 負荷テストは難しい 負荷テストって難しいですよね。 どうやって負荷をかければいいのか?負荷をかけるにしてもどの…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
エンジニア1人で新規事業を5ヶ月でローンチさせるために意識した3つのこと
asoview! Tech Blog
アソビュー!のカレンダー | Advent Calendar 2023の15日目(裏面)の記事です。 アソビューでバックエンドエンジニアをしている川又です。 今年も残すところあと半月を過ぎましたが、12月といえば何を思い浮かべるでしょうか? ・・・そうです、ふるさと納税です! 皆さんもう寄付しましたか? 年末に寄付すればいいやと期限ギリギリに焦って返礼品を探す、のんびり屋なあなた ふるさと納税って何?申請とか複雑そうだし良くわからないという、面倒くさがりなあなた もう返礼品で冷凍庫がパンパン。特に欲しいものないし、物の返礼品はもういいかなという、そこのあなた!! そんなあなたのために、「アソビ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Cloud Spanner を導入してハマったアレコレ
asoview! Tech Blog
アソビュー! Advent Calendar 2023 の15日目です。 エンジニアの村松です。みなさん進捗いかがでしょうか。私はまだ子供4人分のクリスマスプレゼントが決まっておりません🎅 さて、アソビューでは以前よりシステムの刷新プロジェクトに取り組んでいます。新規システムは、これまでと同様、様々なレジャー施設や体験事業者様のプランを取り扱い、多くの人にアクセスされるシステムになりえるため、高可用性とスケーラビリティの観点からデータベースには Cloud Spanner を採用しています。 Spanner はアソビューにとって新しい要素技術ということもあり、いろいろとハマりどころがありました…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アソビュー!の顧客体験向上を担うCREチームとは。
asoview! Tech Blog
こちらの記事は、アソビューAdvent Calendar 2023の14日目(A面)です。🎄 今年のアソビューのアドベントカレンダーは、2面となっております。 本日は、kaorun343の開発環境改善の記事も公開してますので、ぜひとも御覧ください! こんにちは!アソビュー開発チームの山内と申します。 皆様、2023年はどのような一年でしたでしょうか?新しい挑戦や発見はありましたでしょうか? 私は、山を走るトレイルランを始めてみました。 最初は、5kmも走ると息が上がりバテてましたが、最近はふらっと行うランニングで20kmほど走れるようになってきました。 今更気づいた自分のポテンシャルに、正直驚…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
共通コンポーネントの開発環境にStorybook 7とViteを導入しました
asoview! Tech Blog
こんにちは。アソビュー!Advent Calendar 2023の14日目(B面)の記事です。 技術本部プロダクト部マーケットプレイスユニットのkaorun343です。フロントエンドエンジニアのチームでは継続的に開発環境の改善活動をおこなっています。今回はこの活動において実施した、共通コンポーネントの開発環境改善について紹介します。 背景 アソビュー!では複数のアプリケーションを開発・運用しており、それらのフロントエンド実装を別個で行う必要があります。 これらのアプリケーションで共通のUIコンポーネントを利用できるように、共通コンポーネントパッケージを用意しています。 共通コンポーネントはRe…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アソビュー!サイトにおける利用時の品質ってなんだろう?
asoview! Tech Blog
アソビューAdvent Calendar 2023の13日目(B面)です。 アソビューでQAエンジニアをしている渡辺です。 今回は、アソビュー!サイトにおける利用時の品質ってなんだろう? ということを考えてみましたので、勝手ながら記事にさせていただければと思います。 はじめに 顧客から見た品質を大事にする、「利用時の品質」 アソビュー!サイトでの具体的な「利用時の品質」 まとめ さいごに はじめに 突然ですが、利用時の品質という言葉を聞いたことがある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか? 「利用時の品質」における定義として、 ISO/IEC25010で定義された「利用時の品質モデル」があります…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Figma × Googleスプレッドシート】で作業を効率化し、課題解決に集中できるようにする!
asoview! Tech Blog
このブログ記事は、アソビュー!Advent Calendar 2023 の13日目です。 こんにちは!デザインリードを担当している山中です。 webやアプリのUIデザイン以外のデザイン(バナー制作、メールに差し込む画像制作など)業務もFigmaを活用する企業が増えてきていて、Figmaの使い方や機能をあまり知らないまま使っている方々も多いと思います。 そこで、今回紹介する「Google Sheets Sync」というプラグインを知っておくと、作業が効率化し生産性があがり、いままで作業に使っていた時間の大半を課題解決の時間にあてることができるようになります。 それでは、張り切って行きましょう! …
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
“凡事徹底” でエンジニア採用力を高める。内定承諾率YoY140%を実現した施策
asoview! Tech Blog
アソビューAdvent Calendar 2023の12日目(B面)の記事です。 こんにちは!いえ、おはようございます!かもしれませんね。 中途採用を担当している浅香翔太です。今年7月に開催されたビズリーチ社のHRイベント「HRSS」に登壇した際に話した内容をまとめたものを、アドベントカレンダーとしてお届けできればと思います。 エンジニア採用の重要性 有効求人倍率の向上や働き方の多様化などを要因に、エンジニア採用が年々難易度を増しているのは言わずもがなかと思いますが、私たちのようなITプロダクトを提供する会社においては、その作り手であるエンジニアを採用できるか否かは死活問題となりえます。 引用…
5ヶ月前