pixiv inside
https://inside.pixiv.blog/
ピクシブの日常を伝えるオウンドメディアです。ピクシブのものづくりや、ピクシブで働く雰囲気がわかります。
フィード
ピクシブにおける「ビジョン」の取り扱われ方
pixiv inside
プロダクト開発イネーブルメント部マネージャーのminamitaryです。 PIXIV DEV MEETUP 2024では、ピクシブにおける「ビジョン」の取り扱われ方 というタイトルでメインセッションを担当しました。 スライドはイベント当日に公開されていますが、スライドだけでは伝わりづらい部分も多くなっています。 本記事では、時間の関係でカットせざるを得なかった内容を補足しつつ、セッション内容を紹介していきます。 2020: プロジェクトシェルパ まず背景として、2020年のピクシブでは「社員数の増加」「プロダクトの増加・多角化」「個々のプロダクト規模拡大」といったことが同時進行していました。そ…
6日前
創作の楽しさを加速させる pixivcobanプロダクトマネージャーの仕事
1
pixiv inside
こんにちは。広報部のmikoです。ピクシブには、全社的なお金に関する課題の解決に取り組むファイナンシャルサービス本部という部署があります。 今回はファイナンシャルサービス本部 ビジネス開発部のpixivcobanチームに所属し、PdM (プロダクトマネージャー)として活躍するpasoさんに、仕事の内容やチームの雰囲気についてお話を伺いました。 自己紹介をお願いします 2019年に新卒で入社しました。入社後はpixivの有料サービス「pixivプレミアム」のグロース業務やプリペイド式電子マネー「pixivcoban」の開発などに携わり、現在は「pixivcoban」のPdM兼PMM(プロダクトマ…
7日前
今年もブックサンタやったよ〜
pixiv inside
ほ〜、ほ〜、ほ〜。こんにちは、マーケティング部のhotepです。今年も「ブックサンタ」の季節がやってまいりました! 「ブックサンタ」とはNPO法人チャリティーサンタによる「厳しい環境にいる全国の子どもたちに本を届けること」を目的にしたチャリティーです。 2022年からpixivはNPO法人チャリティーサンタと協力し、「pixiv小説子どもチャリティー企画 ブックサンタ」という投稿企画や、RP数により寄付をするキャンペーンを行なっています。今年も絶賛開催中。 \🎅RPで子どもたちに本を贈ろう🎁/チャリティー企画 #ブックサンタ2024 リポストキャンペーン第2弾✨本ポストを1RPにつき5円、チャ…
15日前
プロダクトの未来を創る pixivcobanバックエンドエンジニアの仕事
pixiv inside
こんにちは、広報部のmikoです。ピクシブには、全社的なお金に関する課題の解決に取り組むファイナンシャルサービス本部という部署があります。 今回はファイナンシャルサービス本部 基盤開発部のバックエンドエンジニアのお二人に、仕事の内容やチームの雰囲気についてお話を伺いました。 自己紹介をお願いします rkun:2022年に新卒エンジニアとして入社しました。pixivcobanが部署として立ち上がった7月にちょうど本配属だったので、プロジェクトの初期段階から並走して今に至ります。現在は、開発業務以外にpixivcobanプロダクトオーナーの業務も担っています。 matsub:2024年1月にピクシ…
21日前
「PIXIV DEV MEETUP 2024」登壇者を支える仕組みの紹介
pixiv inside
はじめに こんにちは!PIXIV DEV MEETUP 2024 運営チーム/ステージチーム全体進行のrenmaです。 ピクシブでは完全招待制カンファレンス PIXIV DEV MEETUP 2024を9月20日に開催しました。MEETUPにおける発信の中核を担うのが、ピクシブメンバー自らが登壇するセッションです。合計42名の登壇者が、日々行なっているプロダクト作りの裏にある想いや技術を発信しました。 conference.pixiv.co.jp 本記事ではMEETUPのセッションの制作過程だけでなく、より良いセッションを作るための仕組みや、登壇経験の少ない登壇者を支える工夫をお伝えします。そ…
23日前
HR SUCCESS アワード2024を受賞!採用システム導入の取り組みについて担当者にインタビュー
pixiv inside
2024年7月、ピクシブは、株式会社ビズリーチが主催する「HR SUCCESS アワード 2024」にて、採用・人事を変革し先進的な取り組みを行った企業として受賞しました。 受賞につながったのは、2023年に導入した新しい採用管理システムに関わる取り組みです。採用課題の解決や改善をどのように進め、仕組みを整備していったのか、中途採用チームの4名にお話しを伺います。 メンバー紹介 minami:2020年入社。中途採用を主に担当。 chihiro:2021年入社。中途採用とオンボーディング、研修業務を担当。 coco:2023年入社。中途採用とオンボーディングを担当。 camiii:2023年入…
24日前
次世代のクリエイターが熱中できる機会を提供したい pixiv高校生イラコン担当者インタビュー
pixiv inside
こんにちは、広報部のwestenoriです。ピクシブでは毎年、「pixiv高校生イラコン」を主催しています。今回はその運営を行っているisamushiさんにコンテストへの想いや経緯についてお話を伺いました! pixiv高校生イラコン2024:https://www.pixiv.net/contest/highschool2024 自己紹介をお願いします 芸術大学在学中にマンガを学んでいました。卒業後は広告系の仕事を7年ほど勤めた後ピクシブに入社し、現在はエデュケーション部で教育に関わる様々な企画を担当しています。pixiv高校生イラコンには2021年頃から関わっています。 pixiv高校生イラ…
24日前
アルバイトメンバーにインタビュー!クリエイター支援の楽しさを語る
pixiv inside
皆さまこんにちは。クリエイターリレーション室のaikoと申します。 私たちのチームには現在アルバイトメンバーが2名勤務しています。 本日はアルバイトporiechiruさん、inubouzakiさんへ、普段どのような業務を行っているのか、やりがいや楽しいと感じるポイントについてインタビューを行い、皆さまにご紹介したいと思います。 クリエイターリレーション室のミッションや業務詳細はこちらの記事をご覧ください。 inside.pixiv.blog 自己紹介をお願いします poriechiru:私は現在大学院に通っていて、2024年5月からアルバイトとして働いています。もともとクリエイターとしてpi…
1ヶ月前
【PIXIV DEV MEETUP 2024】Revamping VRoid Hub’s model processing pipeline with Rust
pixiv inside
Hi, my name is yue, from the VRoid team. This article was created based on a talk given at "PIXIV DEV MEETUP 2024" held on September 20th, 2024. speakerdeck.com Introduction In February 2024, We published an article about how we adopted Rust as a server side language. This article will provide a com…
1ヶ月前
Kaigi on Rails 2024に参加しました!
pixiv inside
こんにちは、新規事業部のSketch部でバックエンドエンジニアをしているあやぬん(@ ayatk_ch)です。 2024年10月25日(金)~10月26日(土)に有明セントラルタワーホール & カンファレンスで開催されたKaigi on Rails 2024にピクシブはGold Sponsorとして協賛し、スポンサーブースを出展しました。 ピクシブからは13人のメンバーが参加しました。 inside.pixiv.blog セッション 当日聞いたセッションのうち、個人的に印象に残ったものを紹介します。 基調講演 Day1 speakerdeck.com これまで自分の中で幾度となく「Rails …
1ヶ月前
高専プロコン第35回奈良大会に協賛・参加しました!
pixiv inside
皆さん、こんにちは。採用担当のmarikoです。 2024年10月19日(土)〜10月20日(日)、全国高等専門学校プログラミングコンテスト 第35回奈良大会が開催されました。ピクシブは特別協賛を行い、CTO道井が課題部門の審査委員を務めました。今回は協賛企業として出展したブースの様子と、審査委員から見た高専生を姿をご紹介します。 高専プロコンとは? 全国の高専生を対象としたプログラミングコンテストです。課題部門、自由部門、競技部門の3つの部門で構成されています。 課題部門は毎年設定されるテーマに即した作品、自由部門は自由な発想で開発された独創的な作品が提出されます。競技部門は設定された競技ル…
1ヶ月前
「創作活動を、もっと楽しくする。」ために~京都芸術大学イラストレーションコースを支えるシステム開発~
pixiv inside
初めまして、kaniです。 普段はエデュケーション部教育開発チームのリーダーとして、システム開発に従事しています。 今回は、PIXIV DEV MEETUPのkeynoteセッションにおいて発表しました「京都芸術大学イラストレーションコースを支えるシステム開発」について、発表では省略した部分なども含めて書いていこうと思います。 ピクシブのエデュケーション部とは? 私の所属するエデュケーション部は、「教育事業」を通じて「創作活動を、もっと楽しくする。」チームです。ピクシブと京都芸術大学の提携事業である『京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース(以降、イラストレーションコース)』の開校に合わ…
1ヶ月前
全社のデータを横断的に扱う!データ基盤チーム・データエンジニアの仕事とは
pixiv inside
こんにちは。広報部のmikoです。ピクシブには、全社・全プロダクトの基盤になる部分の開発や管理、運用を主に行うCTO室プラットフォーム開発部という部署があります。 今回は、プラットフォーム開発部のなかで、プロダクトのデータベースを分析などに活用できるようデータ基盤を管理・運用する「データ基盤チーム」のデータエンジニア3名に、仕事の内容やチームの雰囲気についてお話を伺いました! 自己紹介をお願いします oystersuki:2023年に中途入社しました。以前はWEBマーケティングの会社で、広告運用やSEOのライティング、クライアントのデータ基盤構築などの仕事をしていました。現在は、全社のデータ基…
1ヶ月前
フロントエンドの標準仕様をどう追っているか
pixiv inside
こんにちは。福岡オフィスエンジニアの @petamoriken です。普段ECMAScriptやWeb標準を追ったり、DenoやTypeScriptにコントリビュートしたりしています。 PIXIV DEV MEETUP 2024にて、「フロントエンドの標準仕様をどう追っているか」という内容でLTをしました。その内容に触れながら軽く当日を振り返ろうと思います。 speakerdeck.com ピクシブフロントエンド互助会 ピクシブでは2018年5月からフロントエンド互助会を開催しています。毎週フロントエンドエンジニアが集まり、最近の出来事や悩みなどを共有しています。 「今週の出来事🔨」「お悩…
1ヶ月前
「創作活動を、もっと楽しくする。」ために~インフラ部の挑戦とインターコネクト同時開設について~
pixiv inside
前置き こんにちは、インフラ部のsue445です。 下記の記事でも書いたように、先日開催されたPIXIV DEV MEETUP 2024のキーノートでインターコネクト同時開設に関して話をしました。 inside.pixiv.blog 発表スライドだけでは当日喋った内容が伝わらないと思ったため、本記事では当日喋った内容の書き起こしを掲載したいと思います。 前置き 書き起こし全文 諸注意 P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 当日の反応 懇親会で聞いたみんなの感想…
2ヶ月前
みんな大好き 🫶🏼 取引先との「セキュリティチェックリスト」への付き合い方
pixiv inside
PIXIV DEV MEETUP 2024当日の夕方にAquaステージ側におられた方は、「枕詞」についての語りから突然ボルテージ高くコールアンドレスポンスがはじまり、早口トークののちコールアンドレスポンスとともにドラが鳴るという発表を見た方も多くいらっしゃると思います。きっと言葉では言い表せないLT体験みたいなものを感じたのではないでしょうか。 申し遅れました。経営企画本部 経営企画補佐を務めております*1エンジニア職bashと申します。 ぜひこちらのじっくりとスライドを再読いただき、ポップな話に隠されたテック業界への問題提起とその解決について読み取っていただけるとうれしいです。 スライド こ…
2ヶ月前
connect-goとsqlboilerで構築するクリーンアーキテクチャ
pixiv inside
こんにちは、アドプラットフォーム事業部で広告エンジニアをしているhirocyです。 本記事は、2024年9月20日に開催された「PIXIV DEV MEETUP 2024」で行ったLTをもとに作成しました。ぜひ資料と併せてご覧ください。 speakerdeck.com はじめに ピクシブの広告プラットフォームは、広告管理サーバーと広告配信サーバーに分かれており、それぞれRuby on RailsとGo言語で実装されています。現在、広告管理サーバーをGo言語でリプレイスするプロジェクトが進行中で、可能な限りクリーンアーキテクチャを採用して開発を進めています。 本記事では、広告管理サーバーにおける…
2ヶ月前
GitLabとOrvalを活用したフロントエンドテスト
pixiv inside
こんにちは、pixivcobanのエンジニアをしているnyamadanです。 PIXIV DEV MEETUP 2024ではpixivcobanのフロントエンドのカバレッジをいかに向上させたかについてお伝えしました。 speakerdeck.com pixivcobanブースにも常駐していて、小判型のティッシュペーパーを配るなどしていました。 pixivcobanとは pixivcobanはプリペイド型の支払い手段です。定期的にキャンペーンを行っており、BOOTHやpixivFANBOXをオトクにご利用いただけます。 テストを重視するモチベーション 私自身が感じていたことですが、pixivco…
2ヶ月前
Figma REST APIからCSS変数を生成しよう
pixiv inside
こんにちは、mimoと申します。 CTO室デザインシステム部のエンジニアで、ピクシブのデザインシステム「Charcoal」のWeb実装のメンテナンスを行っております。 PIXIV DEV MEETUP 2024にて、「Figma REST APIからCSS変数を生成しよう」という内容で行った発表についてお話しします。 Charcoalとは? まず、ピクシブのデザインシステム「Charcoal」について紹介します。 「Charcoal」はpixivをはじめBOOTH、pixivFACTORY、VRoid Hubなど様々なプロダクトに採用されているデザインシステムです。 Web向けの実装だけでなく…
2ヶ月前
使われ続けるダッシュボードを作るためにヒアリングすべき4項目とは
pixiv inside
こんにちは。アドプラットフォーム事業部の ucchi- です。 今回は、使われ続けるダッシュボードを作るためのヒアリングフレームワークについて紹介します。この記事は、PIXIV DEV MEETUP 2024 の登壇内容を元に加筆修正を行い、文章にしたものです。 スライドはこちらで公開しています。 speakerdeck.com はじめに 私たちは普段、仕事で多くの意思決定を行います。意思決定を正確かつ高速に行うためのツールのひとつに、ダッシュボードがあります。 例えば、プロダクトKPIダッシュボードを用いて、ユーザー数が伸びているかを網羅的に把握することができます(下図)。また、セールス活動…
2ヶ月前
AirflowのKubernetes移行~Kubernetesで運用するのは思ったより難しくない~
pixiv inside
初めまして。プラットフォーム開発部で全社横断データインフラやデータマネジメントを担当していますkashiraです。 この記事では、先日のPIXIV DEV MEETUP 2024のLTで発表した「AirflowのKubernetes移行 ~ Kubernetesで運用するのは思ったより難しくない ~」について登壇内容を元に大幅に加筆修正を行い、文章にしたものです。 先日の発表では、時間の都合上話せなかったことが多くありました。そのため、この記事で移行についての補足を多めに入れています。 この記事がAirflowの運用に困っている管理者の方にとって少しでもお役に立てれば幸いです。 スライドは下記…
2ヶ月前
pixivというシステムはどんな形をしているのか、それはなぜか。
pixiv inside
こんにちは。pixivのnamazuです。 先日開催されたPIXIV DEV MEETUP 2024にて、『pixivというシステムはどんな形をしているのか、それはなぜか。』というテーマで発表をさせていただきました。当日、セッションにご参加いただいた皆さま、そしてフィードバックをいただいた方々に、改めて感謝申し上げます。 Webサービス開発において面白い点の一つは、どのサービスもその要件や状況に応じて異なる選択がなされることです。結果として、類似点がある場合もありますが、細部において同じものはなく、すべてがユニークです。弊社内でもさまざまな違いが見られますが、業界全体を見渡すとさらに多様性が広…
2ヶ月前
メンバー個人の成長とコミュニティ貢献のために作られた支援制度を紹介します
pixiv inside
みなさまこんにちは、プロダクト開発ギルド長 bashです。この組織ではプロダクト開発運用を中心に「猛者が猛者を呼ぶ・猛者が猛者を磨き上げる"しくみ"をつくる」をテーマに、もっぱら開発を担う職や役割(プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、コミュニティーマネージャー、エンジニア)の事業横断職能組織、開発サイクル改善活動、Developer Relationsの各部署を管轄しています。お見知りおきのほどよろしくお願いします。 さて、ピクシブ株式会社では社員のコミュニティ活動を推奨しています。各種技術ごとのテックコミュニティーをはじめ、様々なドメインで有志がコミュニティという形で勉強会やカンフ…
2ヶ月前
「PIXIV DEV MEETUP 2024」登壇スライドを公開!
pixiv inside
PIXIV DEV MEETUP 2024 運営チームのrenmaです。 ピクシブは2024年9月20日(金)にオフラインの完全招待制カンファレンス「PIXIV DEV MEETUP 2024」を開催しました。 当日の会場の様子はこちらの記事にてご紹介していますので、あわせてご覧ください。 inside.pixiv.blog MEETUPで行われた登壇セッションはキーノート、メインセッション、LT(ライトニングトーク)セッションの3つに分かれており、計42名の社員が登壇しました。登壇セッションではピクシブのビジョンを実現するためにチャレンジしていることや、プロダクトを支える技術、そしてその裏に…
2ヶ月前
ピクシブのプロダクトづくりにかける想いと取り組みを伝える 「PIXIV DEV MEETUP 2024」開催レポート
pixiv inside
こんにちは、CTOのharukasanです。先月の2024年9月20日、完全招待制のミートアップであるPIXIV DEV MEETUP 2024を開催しました。昨年に引き続き多くの方にご来場いただくことができ、参加いただいた皆さまに感謝を申し上げます。この記事では、私たちがミートアップを開催する理由と、当日の様子についてご紹介します。 PIXIV DEV MEETUP 2024 とは PIXIV DEV MEETUP 2024はピクシブのメンバーが普段お世話になっている方やお話したい方をゲストとしてご招待し、ピクシブのミッションやビジョン、普段の活動や思いを伝え、ゲストと交流することを目的とし…
2ヶ月前
Kaigi on Rails 2024に企業ブース出展します!
pixiv inside
こんにちは、BOOTH部エンジニアのreudです。朝晩はめっきり涼しくなり、秋も深まってまいりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、ピクシブでは2024年10月25日(金)~10月26日(土)に有明セントラルタワーホール & カンファレンスで開催されるKaigi on Rails 2024にGold Sponsorとして協賛し、スポンサーブースを出展します! Kaigi on Rails 2024とは Kaigi on Rails は「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」 です。 名前の通りRailsを話題の中心に据えるカンファレンスではありますが、広くWebに…
2ヶ月前
フルリモートワーク制度で活躍!クリエイターを支援するお仕事とは?
pixiv inside
こんにちは、クリエイターリレーション室のaikoです。 ピクシブ株式会社は2023年9月より、多様な働き方をサポートする新しい働き方制度「ピクシブワークスタイル」を導入しました。 これによりオフィスワークやフルリモートワークを自由に選択できるようになり、居住地に左右されずに多様な人材が活躍できる環境が実現しました。 本日はこの制度導入後に入社したクリエイターパートナーvegetaさん(関西在住)へ、普段どのような業務を行っているのか、どのようなメリットデメリットを感じているのかお話を伺います。 自己紹介をお願いします vegeta:2022年12月に業務委託としてピクシブで働きはじめ、2024…
2ヶ月前
ピクシブはYAPC::Hakodate 2024にPlatinum Sponsorとして協賛します!
pixiv inside
こんにちは、BOOTHチーム・エンジニアのkolukuです。ピクシブでは2024年10月5日(土)に函館市で開催されるYAPC::Hakodate 2024にPlatinum Sponsorとして協賛します! YAPC::Hakodate 2024 YAPCはPerlに限らずバックエンドや幅広い分野の技術が好きな人たちが好きな技術やコトを話すので、毎年聞くのも交流するのも楽しいお祭りのようなカンファレンスになっています。 yapcjapan.org ピクシブは4人のメンバーがピクシブ特製法被を着用して参加します。ブースではみなさんと交流出来るアンケートやノベルティを配布しておりますので、是非ピ…
3ヶ月前
RubyKaigi 2024 follow up イベント開催報告
pixiv inside
クリエイター事業部の丸山(alitaso)です。 本エントリでは8月31日に開催された RubyKaigi 2024 follow up の開催報告をします。 RubyKaigi 2024 follow up とは RubyKaigi 2024 で「今後はこうしていこうと思っています」と言っていた人にその「今後」を伺うイベントです。 RubyKaigi 2024 follow up (2024/08/31 12:30〜) RubyKaigi 2024 登壇者のうち19名の方が RubyKaigi 2024 follow up でも進捗を発表されていました。またオンライン83名、オフライン75名…
3ヶ月前
データ活用のための第一歩、どこから始めるべき?〜データ駆動の取り組みについて〜
pixiv inside
こんにちは。プラットフォーム開発部データ駆動推進チームのyagimaruです。2024年1月にピクシブにジョインし、現在は全社的なデータ活用支援に取り組んでいます。 この記事では、私が所属するデータ駆動推進チームの取り組みについて紹介させていただきます。 この記事が、社内でのデータ推進を検討している方や、データ活用文化の醸成に取り組みたい方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 データ駆動推進チームとは データ駆動推進チームは、データ分析の専門部署ではなくデータ民主化を促進する部隊として、「社内メンバーの誰もがユーザーの価値を創出するためにデータ活用できるしくみをつくること」、「データにまつ…
3ヶ月前