株式会社microCMSのフィード

https://zenn.dev/p/microcms

microCMSはAPIベースの日本製ヘッドレスCMSです。 Reactなど好きな言語・フレームワークで開発でき、柔軟なAPIと直感的な管理画面でコンテンツ管理をアップデートします。

フィード

記事のアイキャッチ画像
microCMSのコンテンツ公開時に自動でXにポストする
株式会社microCMSのフィード
やりたいことWebサイトのコンテンツをmicroCMSで管理しているとします。コンテンツ公開時に自動で新着記事をお知らせする投稿をX(旧Twitter)にポストすることを考えます。SSG構成だとビルド完了までに時間がかかり、すぐにポストしてしまうと公開状態が追いつきません。また、タイミングは新規公開時のみを対象にして、既存コンテンツの更新時はポストしないようなものを作りたいです。Pipedreamを使ってこのワークフローをうまく構築できたので、内容を書いておきます。 ざっくり設計Pipedreamを使ってmicroCMSのWebhook通知を受け、Twitter API...
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Notion x ChatGPTを活用してバックオフィス問い合わせOpsをつくる
株式会社microCMSのフィード
組織が拡大するにつれて、バックオフィス系の対応業務が増えてきました。以前は担当者一人がすべての問い合わせに対応していましたが、組織拡大とともに業務分担が進んでいます。そして、業務分担に合わせて行いたいのが問い合わせ先の調整です。今までは担当者一人になんでもかんでも聞いていましたが、今後は適切な担当者に問い合わせる必要があります。今回はそんなバックオフィスへの問い合わせをNotion x ChatGPTを使って効率化したOpsを紹介します。Single Source of Truth(信頼できる唯一の情報源)としてのNotion活用、おすすめです。 🤖 つくったものslac...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
UPSIDERのSlack連携をハックして領収証のアップロード業務を改善する
株式会社microCMSのフィード
みんなだいすきUPSIDER。スタートアップの強い味方です。カードごとに発行される「請求書回収メールアドレス」をサービスに登録しておけば、領収証がUPSIDERに保存されていくので、経理業務が効率化できます。すばらしいUX。・・なんですが、一部のサービスでは請求先メールアドレスが変更できなかったり、領収証がメールで届かず、サイト上でダウンロードするしか方法がなかったりします。そんなときは現場担当者が領収証を手動でUPSIDERにアップロードする必要があります。そして、そのアップロード作業が結構忘れられがちで、経理がフォローする工数もバカになりません。UPSIDERには公開さ...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
freeeの見積書作成業務を自動化しよう
株式会社microCMSのフィード
こんにちは。にっしーです。microCMSでは、BizOpsチームで業務改善/Ops自動化を担当しています。ある日、セールスチームから「見積書作成の負荷が高まっている」という課題が上がってきました。これまでは担当者が個別に顧客からの問い合わせに応じて見積書を作成していましたが、依頼数の増加に伴い、対応がしきれなくなってきたのです。そこで、見積書作成業務の自動化に取り組むことにしました。本記事では、その自動化の概要とポイントを書いていきます。 🌱 改善前の業務フロー顧客からの問い合わせを受けて、セールス担当者が内容を確認し、freeeにログインして手作業で見積書を作成して...
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
実例で理解するベクトル検索。YouTubeの関連動画検索をつくってみた
株式会社microCMSのフィード
生成AIの隆盛に伴い、ベクトル検索やベクトルデータベースが注目されています。ベクトルについてより理解するために簡単なデモサービスを作ってみました。この記事では作ったサービスをもとにベクトルについて説明し、後半では生成AIとベクトルの関連について紹介します。 つくったもの「しもふりサーチ」 - お笑いコンビ「霜降り明星」のYouTubeチャンネル、「しもふりチューブ」の過去動画を検索できるサービスです。https://shimofuri-search.vercel.app/?v=1このサービスには以下の2つの機能があります。1. 文章での動画検索文章で動画を検索する「...
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
URL文字列のエスケープに御用心
株式会社microCMSのフィード
はじめに新しい話題ではありませんが、知っていると役に立つかもしれない小話です。 エスケープした結果が異なる?URLのパス文字列やクエリ文字列をエスケープする処理、例えば#を%23に変換する処理が実装によって異なるのをご存じでしょうか?技術的に枯れていて差が発生しそうには思えませんが、その思い込みが罠でした。以降はASCII文字のエスケープに限定して話を進めます。また、比較対象としてここではNodeJSとGoの実装を扱います。それでは0x00から0x7fまでの文字をエスケープして、その差を確認してみましょう。 NodeJSのencodeURIComponentまずはN...
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
microCMSの輪読会の取り組みについて紹介します
株式会社microCMSのフィード
microCMSでは、業務中の時間を使って輪読会を実施しています。この記事ではmicroCMSではどのように輪読会を実施しているのか?実際どんな効果があったのか?を紹介します。 輪読会の実施方法2022年末頃から輪読会を開始し、当記事までの間で5冊(+1ドキュメント)を読みました。任意参加という形で行なっています。実施方法などはその時々によって微妙に異なるのですが、基本的には毎朝30分間実施し、最初の15分ほどで読めるところまで読み進める後半の15分で気になる部分を議論するという方法で進めました。この方法は、1日に読み進める量が多くはないですが、休暇などで参加でき...
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
microCMSのリッチエディタをマークダウンとして管理できるライブラリを作成しました
株式会社microCMSのフィード
こんにちはhiro08です。microCMSでは主にプロダクト開発をしています。今年のマージしたPRを眺めると、結構色々開発したなーという感覚なのですが、その中でもリッチエディタの開発は大きく記憶に残っています。機会があればぜひ触ってみてください。https://blog.microcms.io/release-richeditor-public-version/ヘッドレスCMSにおけるWYSIWYGエディタの開発は通常とは違い、少し難しい点があります。それは、管理画面上の見た目とAPIのレスポンスが異なることです。保存しているデータは共通であることに対して、管理画面の見た目と、A...
1年前
記事のアイキャッチ画像
【GPTs】microCMSのヘルプを利用するカスタムAIを作成した
株式会社microCMSのフィード
はじめにこんにちは、株式会社microCMSでカスタマーエンジニアをしているシンハラです。株式会社microCMSはヘッドレスCMSとよばれる、フロントエンドの部分を持たないCMSを提供しているサービスで、現在7,000社を超える企業さまにご利用いただいてます。普段の業務として、microCMSの仕様に関する質問にお答えする場面が多数あるのですが、お問い合わせが重なった場合のレスポンスの遅れなどが課題となっていました。ChatGPT登場当初から、チャットサポートへの活用方法を模索していたのですが、今回手軽に作ることができるGPT Builderが登場したため、試しに作ってみる...
1年前
記事のアイキャッチ画像
noteの記事を集計してPM本のランキングサイトを作ったので、お世話になった技術・サービスを紹介していく
株式会社microCMSのフィード
表題の通り、noteの記事を集計してPM本のランキングサイトを作りました。「PM Book Feed」というサイトです。https://book.pm-feed.io/↓画面はこんな感じ本のランキングが並んでいて、その本を紹介しているnoteの記事が添えられているこのサイトを作るなかで、お世話になった技術・サービスを紹介していきたいと思います。(※PM=プロダクトマネージメントorプロジェクトマネージメント) はじめに: ランキングの仕組みランキングの作り方ですが、「noteの記事で本が紹介されている回数」 を集計して作っています。PM関連のハッシュタグがついたnote...
1年前
記事のアイキャッチ画像
じゃらんAIチャット的なものをChatGPT x microCMSで作ってみた
株式会社microCMSのフィード
じゃらんさんのAIチャットが話題ですね。AIチャットは「東京から車で1時間でいける温泉宿を教えて」などとチャットでリクエストすると、該当する宿やエリアを教えてくれるというものです。AIチャットで宿を探せる応答は「温泉」や「ご飯」などの最初に聞いた内容に準じた形で回答してくれるため、窓口で聞いているような体験ができます。大変面白いと思ったので、同じような仕組みをChatGPT x microCMSで作ってみました。!※こんな感じかなと考えながら作ったもので、実際にじゃらんさんのシステム構成を知っているわけではありません。参考程度にお読みいただければと思います。 作ったも...
2年前
記事のアイキャッチ画像
Cloudflare PagesでNext.js App Routerを使ってみる
株式会社microCMSのフィード
はじめにCloudflare Developer Week 2023にて数々の魅力的な発表がある中、Cloudflare PagesでNext.jsを利用するためのパッケージ@cloudflare/next-on-pagesがv1.0.0となりました。https://github.com/cloudflare/next-on-pages執筆時の最新版であるv13.4.2のApp Routerにも対応しているということで早速試してみました。なお、現時点でサポートされている機能については@cloudflare/next-on-pagesのドキュメントにもまとまめられています。...
2年前
記事のアイキャッチ画像
AWS 上でサーバレス構成で HTTP レスポンスをストリーミングする
株式会社microCMSのフィード
はじめにAWS Lambda レスポンスストリーミングの紹介 | Amazon Web Services ブログ最近、上記のブログで Lambda でレスポンスをストリーミングできるようになったという話がありました。自分がこのブログを読んだ時、ここで話されているストリーミングとは HTTP のレイヤで説明すると何者なのだろうか、という疑問を持ちました。最近この辺りを調査したので、その内容をこの記事でまとめます。また、他の AWS + サーバレスな構成でストリーミングをする方法もついでに紹介します。 前提: サーバレスの種類についてこの記事では以下のサービスについて考慮...
2年前
記事のアイキャッチ画像
Radix UIでコンポーネントを作成する時に意識したこと
株式会社microCMSのフィード
microCMSでプロダクトエンジニアをしています。りゅーそうです。microCMSでは、UIコンポーネントを作成するのにRadix UIを採用しています。https://www.radix-ui.com/Radix UIはいわゆるヘッドレスUIと呼ばれるUIライブラリで、UIの機能のみを提供します。ChakraUIやMUIのようなUIライブラリの場合、既成のコンポーネントセットをそのままインポートして使うだけで良いケースも多いのですが、Radix UIの場合、「Radix UIの機能」に加えて「自社サービスにあったデザイン」などを付与してコンポーネントを作成し使うことがほとん...
2年前
記事のアイキャッチ画像
microCMSの活用テクニック: 実務で使える5つの機能
株式会社microCMSのフィード
microCMSはAPIベースの日本製ヘッドレスCMSです。コンテンツをAPIベースで利用できるので、好きな言語・フレームワークと組み合わせて利用できます。いろいろな言語・フレームワークでmicroCMSを始めるチュートリアル記事はインターネットに多くありますが、それを終えたあとに読む記事はあまり見かけません。このZennではチュートリアルを終えた方向けに、実際の運用で役立つ機能を紹介していきます。 microCMSの便利な機能 柔軟なクエリパラメータmicroCMSはAPIを柔軟に構成できますが、クエリパラメータも充実しています。例えば以下のURLはクエリパラメータを使っ...
2年前
記事のアイキャッチ画像
AI x Opsの可能性を探る!ChatGPTを活用した業務効率化の実践例3選
株式会社microCMSのフィード
こんにちは。BizOpsエンジニアのにっしーです。データ分析やOps自動化の仕事をしています。昨今世界を賑わせているChatGPTですが、「どう業務で使うのかいまいちわからない。。」と感じている方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、ChatGPTを使った業務改善の実践例を3つ紹介します。私がお手伝いしているmicroCMS社での実例で、業務をまるっと置き換えるというよりは業務の一部を切り出して担当してもらおう、というお話です。プロンプトも載せています。参考になれば幸いです。なお、自動化ツールにはpipedreamを採用していますが、Zapier、makeほか自前実装でも...
2年前
記事のアイキャッチ画像
LaunchDarkly による Feature Flags 制御の基礎
株式会社microCMSのフィード
この記事では LaunchDarkly を使った Feature Flags の制御について紹介します。 Feature Flags とはそもそも Feature Flags がどういうものであるか、どんな種類のものがあるかについては以下の記事が参考になります。Feature Toggleについて整理してみましたフィーチャーフラグにはタイプ(リリース・実験・運用・許可)がある!Feature Toggle Types | Unleash LaunchDarkly の用語LaunchDarkly 上で作った Project には 1 つ以上の Environment ...
2年前
記事のアイキャッチ画像
AWS SDK for Go v1 の API 呼び出しごとに OpenTelemetry の Span を自動で作成する
株式会社microCMSのフィード
はじめにS3, SQS, DynamoDB など AWS のサービスを活用した Go アプリケーションを運用する際、 OpenTelemetry などを使って分散トレーシングを導入したくなることがあると思います。otelaws としてそのためのライブラリが公開されており、基本的にはこれを導入するだけで対応できます。しかし、これは AWS SDK for Go v2 のみに対応しており、 v1 には対応していません。この記事では v2 にバージョンアップできない場合などに使える代替案を紹介します。まず v2 ではどのように対応されているのか、コードを読んで確認します。以下の...
2年前
記事のアイキャッチ画像
Goで複雑な検索クエリをパースする
株式会社microCMSのフィード
はじめにGo で複雑な検索クエリを処理する方法の1例を紹介します。以下のようなシチュエーションを想定します。私達が Twitter のような Web サービスを運用開発しているとします。単なる本文からの検索以外にもサービスが独自で定めた構文のクエリをサポートすることにしたいです。この構文は以下のような仕様にしたいです。until:2021-12-31 というように、キーワードに続けて : で区切って値を指定することで条件を指定できる (仕様1)since:2021-01-01 AND until:2021-12-31 というように、 各条件は AND, OR と...
2年前
記事のアイキャッチ画像
GoからJavaScriptのライブラリを呼び出す
株式会社microCMSのフィード
はじめに様々な事情で JavaScript のライブラリを Go から呼び出したい場合があります。この記事ではそれを実現する方法の一例を紹介します。例として以下のようなシチュエーションを想像します。フロントエンドが JavaScript、バックエンドが Go で書かれた Web アプリケーションを開発運用しているこのアプリケーションにはユーザが文言をカスタマイズして、他のユーザにメールを送るような機能がある文言はテンプレートエンジン (nunjucks) を使ってカスタマイズできる現在の実装はフロントエンドでテンプレートをレンダリングしているこの機能を改良してテンプ...
2年前