Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
https://techblog.raccoon.ne.jp
株式会社ラクーンホールディングスのエンジニア/デザイナーから技術情報をはじめ、世の中のためになることや社内のことなどを発信してます。
フィード

【Railsアップグレード】社内版 Railsアップグレードガイドを作りました
2

Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは!技術戦略部の平尾です。 URIHOをRailsで開発をしているRubyistです。 最近、Ruby 3.3 + Rails7.2へのバージョンアップを行いました。 このバージョンアップ作業に伴い社内版Rail … "【Railsアップグレード】社内版 Railsアップグレードガイドを作りました" の続きを読む
20時間前

【研修資料公開】 Webアプリケーションアーキテクチャ設計
2

Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
ラクーンホールディングス技術戦略部では新卒入社後のフォローアップ研修として、2,3,4年次に研修を行っています。その一環の、Webアプリケーションアーキテクチャ設計のテキストになります。 研修のゴール 「アーキテクチャ」 … "【研修資料公開】 Webアプリケーションアーキテクチャ設計" の続きを読む
3日前

スクラムチーム間のナレッジ共有はじめました
2

Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは、技術戦略部のやすだです。 弊社では今年の年明けあたりからスクラムマスターが集まってナレッジを共有する取組などを行っています。 企画回も含めて今月で3回目。そろそろブログで公開しても良い頃合いなのではないかと思 … "スクラムチーム間のナレッジ共有はじめました" の続きを読む
4日前

現場の想いを実装する、開発合宿のススメ
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは、技術戦略部のひらおです! 最近は社外向けのアウトプットが少なかったので、個人的に久しぶりの投稿です。 今年に入ってから早くも1ヵ月が過ぎ、しかし正月太りの余波がまだ残っています(笑) バリバリ仕事をこなしなが … "現場の想いを実装する、開発合宿のススメ" の続きを読む
2ヶ月前

n+1問題の対応 あえてn+1にする場合もある!?
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
開発チームの下田です。 ラクーンホールディングス技術戦略部ではオフライン+オンラインのエンジニア向けイベントを開催しています。connpassで告知するので、ご覧ください。 Raccoon Tech Connect #2 … "n+1問題の対応 あえてn+1にする場合もある!?" の続きを読む
2ヶ月前

【研修資料公開】低レイヤを学ぶ、Linuxカーネルとコンテナの仕組みの研修
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは、羽山です。 今回はラクーンホールディングスの座学研修で私が講師を担当する 3年次 Linux && Docker研修 をご紹介します。当社は教育制度に力をいれており、入社直後に5~6ヶ月間の研 … "【研修資料公開】低レイヤを学ぶ、Linuxカーネルとコンテナの仕組みの研修" の続きを読む
2ヶ月前

新卒2年目がゼロから技術選定を行い、コーポレートサイトを完全リニューアルした話
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは、新卒 2 年目の大隈です。 この度、弊社のコーポレートサイトをデザイン面および技術面を 完全リニューアル しました。 こちらの記事では、どのように技術選定を行ったのかと、採用した技術の開発体験についてご紹介し … "新卒2年目がゼロから技術選定を行い、コーポレートサイトを完全リニューアルした話" の続きを読む
3ヶ月前

全社向けにメンバー向けのマネジメント勉強会を開いた話
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
みなさんこんにちは!刀とYのさいとうです!(M1見ました?令和ロマン面白かったですねー!) さて、私の所属する技術戦略部では、技術に関する勉強会が盛んに行われています。 また、ラクーンの社内ではスペシャリスト資格(通称S … "全社向けにメンバー向けのマネジメント勉強会を開いた話" の続きを読む
3ヶ月前

Reactで初めてページを作成した感想
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
Reactで初めてページを作成したときに苦労したポイント こんにちは、デザイン戦略部の塚原です。 今年の5月にReactの開発に初めて携わる事ができました。 ボタンをクリックするとモーダルが開き、その中でフォームを送信す … "Reactで初めてページを作成した感想" の続きを読む
5ヶ月前

Illustratorユーザー必見!AI入稿時のチェックを効率化するスクリプトをつくる!
Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
こんにちは、デザイン戦略部のオオイです。 みなさんは普段、イラストレーターを使用したai入稿のチェックにどれくらいの時間をかけていますか? 今回はイラレで使用できる「入稿時のチェックを自動化するスクリプト」の作成方法を紹 … "Illustratorユーザー必見!AI入稿時のチェックを効率化するスクリプトをつくる!" の続きを読む
5ヶ月前