IDCF テックブログ

https://blog.idcf.jp/

クラウド・データセンターを提供するIDCフロンティアの公式テックブログ

フィード

記事のアイキャッチ画像
IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【技術紹介や生産性に関する工夫編】
IDCF テックブログ
IDCフロンティアのUI・UXチームです。 前回はフロントエンド領域の開発に関する業務フローを中心にご紹介しました。今回は利用技術だけでなく、効率的に開発を進めるための工夫や普段気を付けている点などをご紹介します。 前回のブログ内容と合わせて読んでいただくと、実際の業務イメージが想像しやすいかもしれません。 利用技術 JavaScriptライブラリ ライブラリの取り扱い 静的解析ツール CI CD 生産性を上げるための工夫 デザインシステムを用いたUI仕様の決定 テスト駆動開発を用いた手戻り・抜け漏れの防止 Autifyを用いたE2Eテストの実施 普段開発やコードレビューで意識していること 長…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【業務の流れ編】
IDCF テックブログ
IDCフロンティアのUI/UXチームです。 IDCフロンティアが提供するクラウドサービス「IDCFクラウド」では複雑なインフラ技術を直感的なユーザーインターフェースを通してお客さまに簡単に使ってもらえるように工夫しています。 IDCFクラウドの画面例 データセンターやクラウドサービスの運用となるとインフラエンジニアの方が活躍されているイメージを持たれるかもしれません。しかし、弊社にはUI開発を中心に担当するフロントエンドエンジニアも在籍しており、UI開発も自社で実施しています。 今回と次回のブログでは、IDCFクラウドのフロントエンド領域に関する業務内容をご紹介します。 具体的なイメージを持ち…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウドとAWSをVPN接続する方法
IDCF テックブログ
.entry-content img { border : 1px solid gray; } こんにちは。プラットフォーム開発部の阿部です。 IDCFクラウド のYAMAHA vRXを使ってIDCFクラウドローカルとAWS間をVPN接続する方法を紹介します。 背景と目的 前提条件 構築の流れ 構築手順 1.ゲートウェイ構築 1-1.IDCFクラウド 仮想マシン作成(vRX) 1-2.IDCFクラウド 仮想マシン作成(サーバ) 1-3.vRX基本設定 1-4.パブリックIPアドレス作成 1-5.SSH接続 1-6.vRXオプション設定 1-7.サーバのゲートウェイ設定 2.VRRP構成 2-1…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
TerraformでIDCFクラウドに仮想マシンを作成する方法
IDCF テックブログ
こんにちは、事業推進本部SE部の山手です。 今回は「Terraform」を利用してIDCFクラウド内に仮想マシンを作成し、同時にその仮想マシンにSSHでアクセスできる環境を構築する方法を紹介します。 目次 目次 Terraformとは 実施内容 作業手順 1.Terraformのインストール 2.作業用ディレクトリの作成 3.Terraform構成ファイル(以下、構成ファイル)の作成 今回作成した構成ファイルの全体像 今回作成した構成ファイルの詳細説明 4.コードの実行 ①構成ファイルを含む作業ディレクトリを初期化する(必須) ②構成ファイルを実行すると何が作成されるのか事前に確認する ③事前…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
CloudNative Days Tokyo 2023 に参加してきました!
IDCF テックブログ
こんにちは、クラウドエンジニアリング本部プラットフォーム開発部の山下です。 先日、東京有明で開催されたCloudNative Days Tokyo 2023(以下、CNDT2023)の様子とイベントを通じた感想をお話ししたいと思います。 CNDT2023について CNDT2023 決済システム内製化のその先に 〜 クラウドネイティブな開発を"スケール"させるために必要だったこと イオンがKubernetesを採用してどうなった? 100万コンテナのKubernetesプラットフォームを5年間スケーラブルに運用するために乗り越えていること CloudNative環境におけるトラブルシューティング…
1年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウドで生成AIを動かしてみる
IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。 最近、生成AIをはじめAIとそれを動かすGPUの拡がりはすごいですね。 大規模なAIを独自に開発・利用するには、GPUを活用した大規模なITインフラの構築が必要になります。実際、IDCフロンティアのデータセンターを活用した例が続いてます。
1年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウド 機能強化 - RootVolume リサイズ
IDCF テックブログ
こんにちは。事業推進本部SE部の横田です。 今回は先日リリースされた機能強化「Rootボリュームサイズのリサイズ」についてのご紹介です。 実際にクラウドコンソールからリサイズする流れや注意事項、OS上から利用できるまでの手順を紹介したいと思います。 www.idcf.jp 前提条件 クラウドコンソール操作 リサイズ出来ない場合 CentOS での反映 Windows Server での反映 まとめ
1年前
記事のアイキャッチ画像
CloudNative Days Fukuoka 2023 に参加してきました!
IDCF テックブログ
こんにちは、岡本 (@taisuke_bigbaby)です。 先日は福岡で開催されたCloudNative Days Fukuoka 2023(以下、CNDF2023)に、今回も実行委員として参加してきたので、その様子とイベントを通じた感想をお話ししたいと思います。 event.cloudnativedays.jp CNDF2023について 前夜祭 Engineer Cafeについて Platform Engineeringについて CNDF2023 クラウドネイティブの基盤要素、コンテナの今と未来 k8sgpt Deep Dive: KubernetesクラスタのAI駆動型分析について 初心…
1年前
記事のアイキャッチ画像
チームの連携と効率化を実現するデザインシステムとは? 【構築編】
IDCF テックブログ
デザインシステムの構築 こんにちは。 UI/UXデザイナーの関です。 IDCFクラウドのUI設計やユーザーリサーチを担当しています。前回の記事では、IDCFクラウドのデザインシステム構築のための準備段階のお話と、大まかな構成についてお話させていただきました。今回はもう少し詳細に構築プロセスをご紹介します。
2年前
記事のアイキャッチ画像
チームの連携と効率化を実現するデザインシステムとは? 【準備編】
IDCF テックブログ
こんにちは。 UI/UXデザイナーの関です。 IDCFクラウドのUI設計やユーザーリサーチを担当しています。「デザインシステム」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?近年、多くの企業がデザインシステムを導入し、デザインの品質向上や生産性向上など、多くのメリットをもたらすものとして注目されています。 IDCフロンティアでもデザインシステムを導入し、IDCFクラウドのデザイン品質の向上や生産性の向上に取り組んでいます。 こちらでは、準備編と構築編の2部に分けて、デザインシステム導入プロセスの紹介、具体的な導入方法などを紹介していきます。デザイナーの方はもちろん、デザインシステム導入に興味がある方…
2年前
記事のアイキャッチ画像
IDCF側でもIDCF クラウドで CData Sync を使ってみた
IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。CData SoftwareさんがCData SyncのIDCFクラウド上での構築方法をブログに書いてくれました。ありがとうございます。www.cdata.comこの機会に自分の方でも触ってみたので、IDCFクラウドでCData Syncを使うならではの構成を紹介したいと思います。ついでに、アドベントカレンダーにも参加させてもらおうと思います。qiita.com
2年前
記事のアイキャッチ画像
KubeDay Japan にスポンサー出展しました!
IDCF テックブログ
こんにちは、エンジニアリング本部クラウドサービス開発一部の岡本です。 今回は、先日ヨコハマ グランド インターコンチネンタルで開催された、KubeDayに弊社がローカルスポンサーとして出展しましたので、現地での様子とイベントを通じての感想を話したいと思います。 KubeDayについて 当日のイベント会場の雰囲気 セッションについて Hello eBPF! Goodbye Sidecars? - Liz Rice, Chief Open Source Officer, Isovalent Autoscale Your on-Premises Bare Metal Kubernetes Clust…
2年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウド コンテナ での NGINX Ingress の使い方
IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。「IDCFクラウド コンテナ」で利用可能な4つのロードバランサーについて以前に紹介しました。blog.idcf.jpこの中の一つ、L7のNGINX Ingressが思っていた以上にニーズがあったので、改めて使い方を紹介したいと思います。具体的には以下のようなケースだとNGINX Ingressが有用です。 IDCFプライベートクラウドやオンプレミス(カスタム)などのIngressが標準で実装されていない環境でのL7ロードバランサー IDCFクラウドコンピュートで大量の証明書を利用したいとき(インフィニットLBだと利用料が高額になってしまう) それでは…
2年前
記事のアイキャッチ画像
CentOS後継としてRockyを選択した理由
IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。2021年10月にIDCFクラウドでのCentOS8互換のOSテンプレートについて取り上げ、Rocky、Alma、MIRACLEの3種類をリリースしたことを案内しました。blog.idcf.jpこの時はCentOS8のEoLを想定しておりましたが、現在ですと2024年6月に迫ったCentOS7のEoLを見据えて採用OSを改めて選定しているという話を聞くようになってきました。そのなかで、IDCFクラウドはどのOSを採用するのかという質問をいただくことがしばしばありました。結論から言うと、Rocky Linuxを選びましたので、本日はその背景をご紹介いた…
2年前
記事のアイキャッチ画像
CloudNative Security Conference 2022 (CNSec2022) 参加レポート
IDCF テックブログ
はじめまして、エンジニアリング本部クラウドサービス開発一部の岡本です。普段は、IDCFコンテナで提供しているKubernetesのアドオンを中心とした開発を行っております。 今回は、8月5日に開催された CloudNative Security Conference 2022 の参加レポートです。また、私自身も運営側として関わっておりましたので、その時の活動内容なども軽く話せたらと思います。
2年前
記事のアイキャッチ画像
【まとめ】Google Cloud 料金改定の影響について(2022年10月1日から適用)
IDCF テックブログ
こんにちは。事業推進本部SE部の横田です。 今回は 2022年3月14日に発表された Google Cloud (GCP) の料金改定について、IDCFクラウド に与える影響について纏めたいと思います。 ※料金改定は 2022年10月1日から適用されます cloud.google.com
2年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウド コンテナサービス オートスケールについて
IDCF テックブログ
こんにちは。事業推進本部SE部の横田です。 今回はIDCFクラウド コンテナサービスにおけるオートスケールについて紹介します。
2年前
記事のアイキャッチ画像
FAQを分析したらUIの課題が色々見つかった話
IDCF テックブログ
こんにちは。 UI/UXデザイナーの関です。 IDCFクラウドのUI設計やユーザーリサーチを担当しています。 今回はIDCFクラウドのサービスの1つであるコンピュートについてFAQのアクセス分析からIDCFクラウドのUI改善へ繋げたお話をさせていただきます。
3年前
記事のアイキャッチ画像
【IDCFテックブログ】人気記事ランキングTOP10
IDCF テックブログ
こんにちは。ブランドマネジメント部でマーケティングを担当している阪井です。IDCFテックブログでは事務局を担当しています。 今回は、IDCFテックブログの人気アクセス記事ランキングをお届けしたいと思います。 2021年度の新着記事を対象に、公開後1ヶ月間のPVで集計しました。 それでは早速、6位から10位のランキングを見ていきましょう。
3年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウドコンテナサービスのAPIを使ってみた。
IDCF テックブログ
はじめまして、オペレーション本部サービス運用部の荒木です。 普段はIDCFクラウド上で提供している各種プロダクトの監視・運用設計・運用改善をメインに行っております。 今回は、昨年5月にリリースしたIDCFクラウド コンテナの監視設計や実装を行ってきた中でRancherAPIを利用する機会がありましたので、そこからいくつか紹介したいと思います。
3年前
記事のアイキャッチ画像
【国内初】高負荷サーバー向けリアドア空調システムの本格導入について
IDCF テックブログ
はじめまして。データセンターサービス本部 技術開発部の山口です。 私はデータセンターの企画設計開発~構築監理を担当しています。 IDCフロンティアでは、データセンターにおける顧客ニーズや要望にこたえるため、さまざまな開発と新技術のチャレンジを行い、顧客満足を念頭にサービス構築を進めております。 色々な顧客要望がある中で、”悩み”の共通部分は、機器台数増大と同時に個々機器の情報処理量が急速な増加の一途をたどる中、設置スペースの効率化と高負荷の熱処理をどうするのか?・・ということです。現在、重要な課題定義の1つとして上げられています。 特にブロードバンド(高速大容量通信サービス)の普及等を背景に、…
3年前
記事のアイキャッチ画像
「IDCFクラウド コンテナ」サービスで作るプライベートレジストリ
IDCF テックブログ
はじめまして、事業推進本部SE部の横田です。 普段はセールスエンジニアとしてIDCフロンティア サービスのご提案や導入支援などを行っています。 今回は「IDCFクラウド コンテナ」環境内に、カタログ(Helm Chart)を利用したプライベートレジストリ構築についてご紹介したいと思います。
3年前
記事のアイキャッチ画像
Kubernetes 環境におけるコンテナログの扱い
IDCF テックブログ
今回のテーマは Kubernetes 環境におけるコンテナ(アプリケーション)のログについてです。Docker と Kubernetes でのロギングについておさらいした上で、IDCFクラウド コンテナでログ収集の仕組みを実際に構築してみます。
3年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウドコンテナサービス モニタリング機能と永続ストレージについて
IDCF テックブログ
こんにちは。 IDCフロンティア 事業推進本部SE部の掛田(@skakeda)です。 普段はセールスエンジニアとして、IDCFクラウドなど当社サービスのご提案や導入支援を行っております。本記事では前回に引き続き、IDCFクラウドコンテナサービスについて、ご紹介します。 www.idcf.jp
3年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウドコンテナサービス パーシステントボリュームの使い方・作り方
IDCF テックブログ
はじめまして、事業推進本部SE部の市川です。 普段はセールスエンジニアとして、IDCFクラウドなどサービスのご提案や導入支援を行っています。 今回はIDCFクラウドコンテナサービスでのパーシステントボリュームの利用方法、 さらにはNFSをパーシステントボリュームとして利用する方法をご紹介します。 www.idcf.jp
3年前
記事のアイキャッチ画像
SSLサーバー証明書 HTTPファイル認証方法変更について!とレンタルサーバー中の人の対応
IDCF テックブログ
はじめまして。 オペレーション本部サービス基盤部の西岡です。 私はホスティングサービスZenlogicの仮想マシンやドメイン、証明書といったリソースの調達や管理を行うシステムの開発を担当しています。 特に証明書については業界全体の流れによる仕様変更やトラブルも多く、社内ではなんか証明書で苦労してるやつとして認知されています。 今回は先日あった証明書取得時のドメイン使用権確認のHTTPファイル認証の審査方法変更について、前提知識とZenlogicとしての対応も含めつつおさらいしたいと思います。
3年前
記事のアイキャッチ画像
12月10日(金)開催「Kubernetes最新事例Webinar」の企画背景と当日セッション内容を少し紹介します
IDCF テックブログ
こんにちは!エンジニアリング本部の浅沼です。 12月10日(金)15:00より、【Kubernetes最新事例Webinar】IDCF&SUSE Rancherのエンジニアが構築・運用ノウハウを生告白!と題したウェビナーを開催します。 当日は、セッション登壇、パネルディスカッション、そして、司会を努めさせてもらいます。 皆さんのお役に立てるようなノウハウを紹介していきたいと思いますので、是非、ご参加ください。 今回は、開催前にこのウェビナーを企画した背景と当日のセッションについて、少し先に触れてご紹介したいと思います。企画の背景からご紹介することで、当日のセッションやパネルディスカッションが、…
3年前
記事のアイキャッチ画像
vSAN ストレージ:容量の考え方について
IDCF テックブログ
はじめに IDCフロンティア エンジニアリング本部の松本です。 プライベートクラウド基盤の設計と開発に携わっています。 今回は、「基盤の設計」とは何か、どのようなことを考えて行うのか、ということの一端をお見せするため、IDCF プライベートクラウド の vSANストレージ、その「容量の考え方」についてお話したいと思います。
3年前
記事のアイキャッチ画像
IDCFクラウド コンテナ でのロードバランサーの選び方 (2)
IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。前回↓の続きで「IDCFクラウド コンテナ」のロードバランサーについてです。blog.idcf.jp前回は、IDCFクラウド コンピュート上でコンテナサービスを利用するときに利用できる4つのロードバランサーを紹介しました。今回は、それぞれの設定方法や仮想マシン含めたネットワーク構成がどうなるか紹介していきます。
3年前
記事のアイキャッチ画像
顔認証セキュリティで実現したデータセンター非接触入館からもうすぐ1年
IDCF テックブログ
はじめに こんにちは、IDCフロンティア カスタマー本部サイトオペレーション部の片寄です。 サイトオペレーション部はデータセンターにご来館いただくお客様の対応やお客様機器への作業代行等データセンターサービスの提供を担っている24時間常駐部門です。 今回は業界でも先進的な取り組みである、東京府中データセンターに導入した顔認証受付システムについてレポートします。 IDCフロンティア 東京府中データセンター
3年前