Goodpatch Tech Blog

https://goodpatch-tech.hatenablog.com/

Goodpatch のエンジニア・デザイナーが、技術情報を発信するブログです。

フィード

記事のアイキャッチ画像
try! Swift Tokyo 2024に参加してきました!
Goodpatch Tech Blog
はじめに try! Swift Tokyo とは? トークの紹介 SwiftでvisionOSのアプリをつくろう 塵も積もればアプリとなる Enhancing Applications with Accessibility API 良いアプリケーションをデザインするための感覚の持ち方 会場の様子 素晴らしかった点 豪華なグッズの数々 スポンサーブースラリー オープンソースの公式アプリ ワークショップにも参加してきました さいごに はじめに 2024年3月に開催されたtry! Swift Tokyo 2024に参加したので、ひと足遅れてのレポートです。 本記事は、iOSエンジニアの田中と藤井(と…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
STUDIO DETAILS × Goodpatchエンジニア交流会レポート
Goodpatch Tech Blog
みなさんこんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です。 今回は2024年1月18日に開催されたグループ会社であるスタジオディテイルズとグッドパッチのエンジニア交流会の様子についてご紹介します。 普段ブランディングのためのWebサイト制作を得意とするスタジオディテイルズと、サービス作りを得意とするグッドパッチでそれぞれの知見を共有しました。お互いの共通点や違いがわかり、交流はもちろん学びの多い会となったのでぜひ最後までお楽しみください! グッドパッチオフィスに集合! 会はグッドパッチオフィスとオンラインのハイブリット形式で開催されました。 オフライン組にはお酒とピザが用意され、ゆったりした雰…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Notionデータベースの関数プロパティを使って更新日を自動更新する
Goodpatch Tech Blog
サービスの契約更新日などを把握しておきたいが、更新日を毎回入力するのが手間だったのでデータベースの関数を使って更新日を自動更新しました。
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
visionOSで空間に溶けるソフトウェア
Goodpatch Tech Blog
はじめに 空間に溶け込むソフトウェア Glass Material Tab bar, Ornament ソフトウェアはインテリアに近づくのか? おわりに はじめに iOSエンジニアの田中です。この投稿はGoodpatch Advent Calendar 2023 25日目の記事です。 2023年、テック界隈では例年に増して話題に事欠かない1年でした。個人的にもっとも大きなトピックはやはり、長らく待望されていたAppleのXRデバイス Apple Vision Pro の登場です。 Vision Pro/visionOSに関するタイムラインを振り返ってみます。 6月8日 WWDC23にてVisi…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「あると便利かも」という思いつきから始まった、SDXLを活用したバナー画像生成の試み
Goodpatch Tech Blog
寒さがグッときて、もうすぐクリスマスって感じの12月23日ですね。アドベントカレンダーもあっという間に23日目。クリスマスまで待ち遠しい気持ちは、皆さんも感じているはず。そんなわくわく感を共有しつつ、「気軽にちょっと楽しく」がモットーに、画像生成AIを活用したバナー画像生成アプリを開発していることを共有します。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
継続運用で実感する、PaaSだけで(主にFirebaseで)サービスを構築していく快適さ
Goodpatch Tech Blog
Strapチームで主にバックエンドを担当していますやっはーです!! product.strap.app この記事は Goodpatch Advent Calendar 2023 の 22日目の記事になります。 Strapのセキュリティホワイトペーパー でも記載しているように、StrapはGoogle Cloud Platform(GCP)上のFirebaseを中心としたマネージドサービスのみで稼働しており、完全にサーバーレスなアーキテクチャで運用しています。 GCP/Firebaseの選定理由は「 B2B SaaS バックエンドにFirebaseを選定した理由」として以前も書きましたが、要約す…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
iOSアプリ開発の品質と効率の向上を目指した、実践的な社内標準化の取り組みを紹介
Goodpatch Tech Blog
iOSアプリ開発の標準化に焦点を当て、私たちが進めた社内標準化のプロセスと成果を共有します。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
GPT-4にバグ修正のコミットメッセージを分析させてみた
Goodpatch Tech Blog
GPT-4にバグ修正のコミットメッセージを分析させてみました
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
RPGダンジョンライクに要件定義を例えながらWhy-What-Howをつなげる方法を説明してみた
Goodpatch Tech Blog
機能要件定義をRPGダンジョンライクに例えつつご説明。軽量・コンパクトな要件定義ができる「機能ユースケース」や「UIスペック」のテンプレートと記述例もご紹介します。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
React v18 Automatic batching でハマったこと、リファクタのTips
Goodpatch Tech Blog
Product.div でStrapを開発している、フロントエンドエンジニアのあげです。 Strapは今年、React v17から18へアップデートを行いました。当初の想定ではもう少しスムーズに行く予定でしたが、想定よりハマってしまったので、大変だったポイントとリファクタのTips共有します。 React v18 の主な変更点 Automatic Batchingでハマったところ 🤔 Automatic Batching とは? 🤯 手続き的なstate更新をしていると意図した挙動にならない React v17 での Receipt コンポーネントのレンダリング回数 React v18 での …
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
細かすぎ…?FigmaやWebで文字の表示位置がズレる問題を知っておこう
Goodpatch Tech Blog
この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023 15日目の記事です。 株式会社グッドパッチでエンジニアをしているちげと申します。Strap というオンラインホワイトボードサービスの開発に携わっています。最近は小学生時代にハマっていたレゴを触って懐かしさと構造設計の奥深さに浸っています。 product.strap.app 今回はFigmaやWebで文字の表示位置がズレるいくつかの問題について取り上げて解説したいと思います。 時間がない人向けサク読み ハーフリーディングを削ることで、文字をぴったり上揃えできる。※(行間の高さ - フォントサイズ) ÷ 2 = ハーフリーデ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Goodpatch Tech Blog 2年半の振り返り
Goodpatch Tech Blog
フロントエンドエンジニアの上垣です。 「Goodpatch のエンジニア組織を社外にアピールする」という目的で始まった Goodpatch Tech Blog も、開始してから約2年半が経ちました。そこでこの記事では、これまでの Tech Blog の歩みを簡単に振り返ってみたいと思います。 ブログを始めたきっかけ 今までに公開された記事 ブログ運営のために編集部がやっていること 投稿の管理 テックブログアワードの開催 記念品の贈呈 これからに向けて ブログを始めたきっかけ 元々はエンジニア採用の文脈で、「エンジニアがどんなことをしているのか、応募者に提供できる情報が少ない」という課題を抱えて…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
パフォーマンス低下を調査したらChromeのWebGL環境が原因だった話
Goodpatch Tech Blog
はじめに こんにちは!エンジニアの古家です。 この記事はGoodpatch アドベントカレンダーの11日目の記事です。 私たちのチームではPixiJSを通じてWebGLを利用した「Strap」というオンラインコラボレーションツールを開発しています。 StrapはWebベースのサービスで、ボード上でさまざまな図形やアイコン、画像を利用した作図や文書作成、振り返りなどのワークショップを複数人で行うことができます。 product.strap.app 今年、そんなStrapでChromeの特定バージョンにおいてパフォーマンスに関する問題が発生しました。 本記事では、その問題の調査と解決(?)に至るま…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
採用管理システムのデータをLooker Studioで可視化するときにやってよかった5つのこと
Goodpatch Tech Blog
この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023の10日目の投稿になります。 こんにちは、Goodpatchで中途採用のリクルーターをしている 宍戸 です。 エンジニアのリクルーターや、採用の数字集計や可視化を担当しています。 今回は、採用管理システムの応募者データをLooker Studioでダッシュボード化したときに工夫してよかったことをまとめました。 ダッシュボードの作成は1年半前で、その後運用しながら都度アップデートしています。 誰の役に立ちそうな記事か 採用管理システムとは やってよかったこと 1.見たい指標の優先度・Whyをすり合わせる 2.職種、応募経路、ス…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【イベントレポート】 最新デバイス「Meta Quest 3」と「HHKB Studio」を同時に体験できる社内ハンズオンを開催
Goodpatch Tech Blog
この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023の7日目の投稿になります。 こんにちは、Goodpatchでソフトウェアエンジニアをしている 中田 です。 先月、最新のMR(Mixed Reality)技術や最新のキーボードを同時に体験できる、社内ハンズオンを開催しました。この記事では、イベント開催までの流れ、イベント当日の様子、ハードウェアのハンズオンを開催する際のポイントなどを紹介します。企画や運営はワンオペで行ったのですが、当日は参加いただいた方々の協力によりイベントをやり切ることができました。この記事がハードウェアのハンズオンを開催される際の参考になれば幸いです。…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
職種をまたいでなんでも相談!「エンジニアオフィスアワー」の紹介
Goodpatch Tech Blog
デザイナーがエンジニアに気軽に相談できる場所「エンジニアオフィスアワー」について紹介します。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
苦手なスケジュールの締め切りをサッカー試合の比喩で乗り越える
Goodpatch Tech Blog
こんにちは。テックディレクター&エンジニアの池澤です。 この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023 の4日目の記事です。 私はスケジュールを立てたり、締め切りに間に合わせる感覚を掴むのがあまり得意ではなかったです。そんな中、色々と試行錯誤をしてみたことについてお話したいと思います。 スケジュール計画で困った事 サッカーの試合に例える 1. とにかくゴール前にボールをパスすること 2. 試合の大きさでスケジュールの重要度を分ける まとめ スケジュール計画で困った事 仕事をする上で通常は締め切りやリリースが決まっていることが大半です。そしてスケジュールの計画や間に合わせ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
右手親指が腱鞘炎になったエンジニアを支える技術
Goodpatch Tech Blog
こんにちは。iOS Developer の katoです。 この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023 の3日目の記事です。 エンジニアのみなさんは主にキーボードを使ったコーディングに多くの時間を費やすことかと思います。 私も例に漏れずキーボードを叩く日々を送っているのですが、右手親指の腱鞘炎に悩まされることがありました。 腱鞘炎になった際に Try したことを共有します。 どんな症状だった? やったこと キーボードを変更した 音声入力を試した ポモドーロタイマーを試した 新しい趣味を見つけた ゲームのコントローラーを変更した おわりに どんな症状だった? 私の場合…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
大生成AI時代に学ぶAIのしくみ基礎の基礎
Goodpatch Tech Blog
こんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です! この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023の二日目の記事になります。 今回テーマにするのは昨年末のChatGPTリリースに始まり全世界を巻き込む社会現象となった「AI」についてのお話です。 ChatGPTの影響が大きかった一番の要因はチャット形式かつその性能の高さが今までAIに直接触ってなかった層を巻き込めるようになったから、というのはわりとメジャーな見方かと思いますが、一方でこれによってAIもとい機械学習がどういう仕組みで動いているのかという理解があまりないまま生成AIを触っている人も増えてきたのかなと思います。…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
iOS 17 天気アプリの雨粒演出を作ってみた
Goodpatch Tech Blog
こんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です! ついに2023年9月19日、iOS 17がリリースされましたね🙌 連絡先がiPhoneを近づけるだけで交換できる機能など、コミュニケーション面でのアップデートが目立った今回のアップデートでしたが、みなさんは何に注目したでしょうか? 弊社ではiOS/iPadOS 17の天気アプリに追加された、あるマイナーアップデートが注目を集めました。 それがこちらです。 かなりわかりにくいのですが、以前からあったパネルの上部に雨粒が上から当たって跳ねるアニメーションに加えて、パネルの裏側に水滴がついて滴るような演出が追加されています。 切り抜いて明るくしてみ…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【GPT-3.5-turbo版】スプレッドシートでファインチューニング用データを作ってJSON Linesとしてダウンロードする
Goodpatch Tech Blog
Strapチームのフロントエンドエンジニアのトゥイスクです。 先日、OpenAIのファインチューニングのベースモデルにGPT-3.5-turboが利用できるようになるという最高アプデがありましたね。 openai.com 弊社でも、ファインチューニングを使ってよりユースケースにマッチした形でAIを活用していきたい構想で、どんなデータを使ったら効果的かなどを実験していこうとしているため、こちらについて社内で密かに色々と試せるラボのような環境を作っています。 その中でも、今回は、ファインチューニング用のデータをスプレッドシートを使って管理している仕組みを紹介します。(アップロード方法などは後日投稿…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Figma for VS Codeを使ってCSS実装する時のおすすめポイント
Goodpatch Tech Blog
FigmaをVS Codeで閲覧できる「Figma for VS Code」について主な機能や使い方のポイント、copilotとの併用時の注意点等について動画や画像でご紹介。
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Next.js で next-themes と Tailwind CSS を使って Light/Dark モードを切り替える
Goodpatch Tech Blog
この記事では、Next.js で、next-themes と Tailwind CSS を使ってダークモード対応する例を紹介しています。
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Radix Primitives + Tailwind CSS でアクセシブルなコンポーネントを素早く作る
Goodpatch Tech Blog
この記事では、Radix Primitives と Tailwind CSS を使って、React コンポーネントを作成する方法を紹介しています。
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
エンジニアのワーケーションで奥多摩の学校に泊まってみた
Goodpatch Tech Blog
こんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です! 先日、普段クライアントワークを担当しているエンジニアで集まり、1泊2日のワーケーションを奥多摩で実施しました! 実は昨年もレポートが出ているので興味のある方はこちらもご覧ください💁‍♂️ goodpatch-tech.hatenablog.com さてそんな二度目となるワーケーションですが、今年はもっと組織のことを話す時間にしてもいいよねという話もあり、Webフロントエンドエンジニアとモバイルアプリのエンジニア合同で行うことになりました。 有意義な議論がたくさん飛び交ったワークはもちろん、バケーションの部分をしっかり堪能してきたのでその様子を…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Figma Config 2023 でGoodpatchメンバーが気になったセッションまとめ
Goodpatch Tech Blog
6月21日・22日の2日間にかけて、Figmaのイベント「Config 2023」が開催されましたね!本イベントはサンフランシスコで開催され、Goodpatchのデザイナーも現地参加しました。 イベントの中で発表されたセッションはYouTubeにもアップされています。 今回はGoodpatchのデザイナーとエンジニアが気になったセッションをピックアップして、セッションの概要や感想をご紹介したいと思います! ピックアップセッション💙 Designing with AI: building the flagship GPT-4 language product セッションの概要 感想 Design…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
プロジェクトマネージャーから見た、プロジェクトを成功に導いてくれるエンジニアとは
Goodpatch Tech Blog
初めまして。グッドパッチでプロジェクトマネージャーを担当している星と申します。 私は前職がソフトウェアメーカーで、QA(製品テスト)を担当したり開発組織のマネージャーを務めたりと、エンジニアと近い領域で仕事をしてきました。 そんな背景があり比較的開発寄りの案件にアサインされることが多く、以下のようなプロジェクトを担当してきました。 ヘルスケアサービスの立ち上げ(UX・UI設計、アプリ実装、プロモーションサイト実装) 大手保険会社のコーポレートサイトと顧客向けサービスサイトのリブランディング 医療業界の求人サービスのグロース(サイトリニューアル、アプリ改善) 建設業界の新規事業創出 HR業界のS…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Class Variance Authority(CVA) で Tailwind CSS の className を管理する
Goodpatch Tech Blog
この記事では、Class Variance Authority (CVA) というライブラリを使って、Tailwind CSS を使ったコンポーネントの className を管理する方法まとめています。
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
react-dropzoneを活用したシンプルなファイルのドラッグ&ドロップと操作デモ
Goodpatch Tech Blog
Reactのreact-dropzoneを活用したシンプルにファイルのドラッグ&ドロップをサクッと使える実装機能サンプルです。ライブラリ選定やコード説明、実際に操作できるデモを交えてご紹介して行きます。
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
これから始めるReact Testing - ③Recoilのテスト
Goodpatch Tech Blog
エンジニアの osumi です。最近は手挽きのコーヒーにハマっております。 前回から随分と時間が空いてしまったのですが、今回はReact Testing Library入門シリーズの第3弾として「Recoilを使ったテスト」についてご紹介できればと思います。 React Componentのテスト カスタムフックのテスト Recoilのテスト(今回の記事) npmパッケージの各種バージョンは初回の記事に記載していますが、それらに加えて以下のパッケージを利用します。 recoil: v0.7.7 Recoilとは Recoilはグローバルなステートを管理するためのライブラリです。Reactにはコ…
1年前