Goodpatch Tech Blog
https://goodpatch-tech.hatenablog.com/
Goodpatch のエンジニア・デザイナーが、技術情報を発信するブログです。
フィード
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
Goodpatch Tech Blog
この記事は、Goodpatch Advent Calendar 2024 24日目の記事です 🎄 グッドパッチでエンジニアリングマネージャーをしている大角です。私はこれまでプレイヤーとして活動してきましたが、去年からマネージャーとして事業づくりや組織づくりにも関わっています。 私がマネージャーとして取り組んでいるものの1つが「アクセシビリティ」の推進です。グッドパッチでは、これまでもアクセシビリティに関心のあるメンバーの努力によってアクセシビリティ文化の基礎が支えられてきましたが、組織的な取り組みまで昇華できていませんでした。そこで、2024年4月の障害者差別解消法の改正・施行をきっかけに組織…
12日前
エンジニア発信で進める、Flutter UIデザイン品質向上への一歩
Goodpatch Tech Blog
おはようございます!ソフトウェアエンジニアの中田です。この記事はGoodpatch Advent Calendar 2024の21日目の記事になります。 近年、クロスプラットフォーム開発の需要拡大とともに、Flutterが注目されています。しかし、Flutter特有の特性により、iOSやAndroidのネイティブ開発とは異なるUIデザイン上の課題が存在します。そのため、デザイナーはFlutterならではのデザインアプローチを理解し、知識を蓄える必要があります。 そこで、エンジニア主導でFlutterのUIデザイン改善施策に着手しました。本記事では、その取り組みをご紹介します。 Flutter …
15日前
Nuxt 3 における dependencies と devDependencies の使い分け問題
Goodpatch Tech Blog
この記事は Goodpatch Advent Calendar 2024 18日目の記事です。 はじめに Goodpatch の運営する ReDesigner で、フロントエンドの開発を行っております、かずです。 npm や yarn 等を用いた パッケージ管理をしているプロジェクトにおいて、dependencies と devDependencies については、様々な運用方法があると思います。 本記事では、Nuxt 3 における dependencies と devDependencies の使い分けについてまとめます。 はじめに この記事が解決するかもしれない疑問 結論 何を当たり前のこ…
18日前
作図ツールにおけるコネクター(矢印機能)の体験改善と実装
Goodpatch Tech Blog
ブラウザで動くオンラインホワイトボード「Strap」の図形と図形を矢印でつなげられる機能「コネクター」の体験改善を実施した。デザイン視点と実装視点の両面から改善の経緯を記録に残した。
20日前
Figmaプラグイン開発超入門〜バリアブルをノード型UIで編集してみたい〜
Goodpatch Tech Blog
こんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です! この記事はGoodpatch Advent Calendar 2024の12日目の記事になります。 みなさん、Figma、使ってますか? 自分は現在、社内のデザインシステムチームにエンジニアとして参画して、デザインシステムの成長にエンジニア視点で貢献するということをサブプロジェクト的に取り組んでおり、デザイナーと一緒に有効性を検証するテストに参加したり、インタビューの分析をしたり、実際のドキュメント執筆に携わったりなど、職種の域を超えて活動しています。 その中でも直近力を入れて取り組んでいるのが「Figmaプラグイン開発」です。 実際のサブプ…
24日前
Cloud Functions for Firebase (2nd gen)でPuppeteerを動かす 2024冬
Goodpatch Tech Blog
Strapのとある機能の開発で、Cloud Functions上で[Puppeteer](https://pptr.dev/)を動作させる必要がありました。少しWebを検索すると色々載っていたのでできそうじゃんと軽い気持ちでやってみたところ、それなりにハマったのでここに最新記録を残したいと思います。
1ヶ月前
プロジェクトの隙間に落ちるボールを誰が拾うのか
Goodpatch Tech Blog
プロジェクトの隙間に落ちるボールを誰が拾うのか。PMが忙しいのは課題があるアラート。課題をフィードバックできていますか。
1ヶ月前
デザイン会社のテクニカルディレクターの楽しさと心がけている習慣
Goodpatch Tech Blog
デザイン会社で働くエンジニアが、デザインとテクニカルディレクターを組み合わせることで生まれる楽しさとそのために心がけている習慣についてご紹介。
1ヶ月前
アクセシビリティ推進のための社内ハンドブック作成事例
Goodpatch Tech Blog
「社内向けアクセシビリティハンドブック」の作成について、背景や制作の流れ、工夫したポイントを紹介します。
1ヶ月前
Flutterでもネイティブ体験を届けたい
Goodpatch Tech Blog
こんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です! この記事はGoodpatch Advent Calendar 2024の二日目の記事になります。 さっそくですがみなさんはFlutterというものについてどのくらいご存知でしょうか? Flutterは2017年ごろにGoogleのチームによって開発された、クロスプラットフォーム向けのオープンソースSDKです。 その中でも初期からコア機能として実装されていたiOSとAndroidのアプリを単一コードベースで開発するという機能は、今でもFlutterユーザーの大半のユースケースの中心となっています。 世の中には他にも多くのクロスプラットフォーム/…
1ヶ月前
まとめ時間ゼロ!議事録担当がいらない!〜オンラインホワイトボード活用術〜
Goodpatch Tech Blog
アジェンダと議事録に時間をかけている方へ。まとめ時間ゼロ、議事録担当がいらないオンラインホワイトボード活用術をチェック。
4ヶ月前
デザイナーとコーダーと開発PMを経験したからこそ、仕様の書き方が気になる話。
Goodpatch Tech Blog
エンジニアにとってわかりやすいデザイン仕様書とは。デザイナーとコーダーと開発PMを経験したからこそわかる観点をまとめました。
5ヶ月前
Apple Vision Pro ユーザーに2週間使った感想を聞いてみた
Goodpatch Tech Blog
Apple Vision Pro が発売されてから2週間が経ちましたね。社内で購入したメンバーに、使ってみた感想を聞いてみました!
6ヶ月前
グッドパッチの開発PMが受入れテスト(UAT)をやってみた話。
Goodpatch Tech Blog
グッドパッチのプロジェクトマネージャーが、開発PMの知見を生かして、クライアント目線で受入テスト(UAT)をやってみた話。
6ヶ月前
5分ではじめる、iOSのアクセシビリティ対応
Goodpatch Tech Blog
こんにちは。iOS Developer の katoです。 2024年5月16日は 世界各地でアクセシビリティを考える1日、GAAD(Global Accessibility Awareness Day)でしたね。 GAAD Japan 2024、アクセシビリティの祭典 2024 など様々なイベントが開催され、私もオンラインで参加しました。 その中で紹介されたアクセシビリティ対応の進め方として「完璧でなくても、できることから取り組む」という考え方があります。 そもそも世の中には様々な人・状況などが存在しするため、アクセシビリティを完璧にすることは非常に難易度が高いです。 「現状よりもちょっと良…
7ヶ月前
try! Swift Tokyo 2024に参加してきました!
Goodpatch Tech Blog
はじめに try! Swift Tokyo とは? トークの紹介 SwiftでvisionOSのアプリをつくろう 塵も積もればアプリとなる Enhancing Applications with Accessibility API 良いアプリケーションをデザインするための感覚の持ち方 会場の様子 素晴らしかった点 豪華なグッズの数々 スポンサーブースラリー オープンソースの公式アプリ ワークショップにも参加してきました さいごに はじめに 2024年3月に開催されたtry! Swift Tokyo 2024に参加したので、ひと足遅れてのレポートです。 本記事は、iOSエンジニアの田中と藤井(と…
9ヶ月前
STUDIO DETAILS × Goodpatchエンジニア交流会レポート
Goodpatch Tech Blog
みなさんこんにちは!エンジニアの藤井(touyou)です。 今回は2024年1月18日に開催されたグループ会社であるスタジオディテイルズとグッドパッチのエンジニア交流会の様子についてご紹介します。 普段ブランディングのためのWebサイト制作を得意とするスタジオディテイルズと、サービス作りを得意とするグッドパッチでそれぞれの知見を共有しました。お互いの共通点や違いがわかり、交流はもちろん学びの多い会となったのでぜひ最後までお楽しみください! グッドパッチオフィスに集合! 会はグッドパッチオフィスとオンラインのハイブリット形式で開催されました。 オフライン組にはお酒とピザが用意され、ゆったりした雰…
10ヶ月前
Notionデータベースの関数プロパティを使って更新日を自動更新する
Goodpatch Tech Blog
サービスの契約更新日などを把握しておきたいが、更新日を毎回入力するのが手間だったのでデータベースの関数を使って更新日を自動更新しました。
1年前
visionOSで空間に溶けるソフトウェア
Goodpatch Tech Blog
はじめに 空間に溶け込むソフトウェア Glass Material Tab bar, Ornament ソフトウェアはインテリアに近づくのか? おわりに はじめに iOSエンジニアの田中です。この投稿はGoodpatch Advent Calendar 2023 25日目の記事です。 2023年、テック界隈では例年に増して話題に事欠かない1年でした。個人的にもっとも大きなトピックはやはり、長らく待望されていたAppleのXRデバイス Apple Vision Pro の登場です。 Vision Pro/visionOSに関するタイムラインを振り返ってみます。 6月8日 WWDC23にてVisi…
1年前
「あると便利かも」という思いつきから始まった、SDXLを活用したバナー画像生成の試み
Goodpatch Tech Blog
寒さがグッときて、もうすぐクリスマスって感じの12月23日ですね。アドベントカレンダーもあっという間に23日目。クリスマスまで待ち遠しい気持ちは、皆さんも感じているはず。そんなわくわく感を共有しつつ、「気軽にちょっと楽しく」がモットーに、画像生成AIを活用したバナー画像生成アプリを開発していることを共有します。
1年前
継続運用で実感する、PaaSだけで(主にFirebaseで)サービスを構築していく快適さ
Goodpatch Tech Blog
Strapチームで主にバックエンドを担当していますやっはーです!! product.strap.app この記事は Goodpatch Advent Calendar 2023 の 22日目の記事になります。 Strapのセキュリティホワイトペーパー でも記載しているように、StrapはGoogle Cloud Platform(GCP)上のFirebaseを中心としたマネージドサービスのみで稼働しており、完全にサーバーレスなアーキテクチャで運用しています。 GCP/Firebaseの選定理由は「 B2B SaaS バックエンドにFirebaseを選定した理由」として以前も書きましたが、要約す…
1年前
iOSアプリ開発の品質と効率の向上を目指した、実践的な社内標準化の取り組みを紹介
Goodpatch Tech Blog
iOSアプリ開発の標準化に焦点を当て、私たちが進めた社内標準化のプロセスと成果を共有します。
1年前
RPGダンジョンライクに要件定義を例えながらWhy-What-Howをつなげる方法を説明してみた
Goodpatch Tech Blog
機能要件定義をRPGダンジョンライクに例えつつご説明。軽量・コンパクトな要件定義ができる「機能ユースケース」や「UIスペック」のテンプレートと記述例もご紹介します。
1年前
React v18 Automatic batching でハマったこと、リファクタのTips
Goodpatch Tech Blog
Product.div でStrapを開発している、フロントエンドエンジニアのあげです。 Strapは今年、React v17から18へアップデートを行いました。当初の想定ではもう少しスムーズに行く予定でしたが、想定よりハマってしまったので、大変だったポイントとリファクタのTips共有します。 React v18 の主な変更点 Automatic Batchingでハマったところ 🤔 Automatic Batching とは? 🤯 手続き的なstate更新をしていると意図した挙動にならない React v17 での Receipt コンポーネントのレンダリング回数 React v18 での …
1年前
細かすぎ…?FigmaやWebで文字の表示位置がズレる問題を知っておこう
Goodpatch Tech Blog
この記事はGoodpatch Advent Calendar 2023 15日目の記事です。 株式会社グッドパッチでエンジニアをしているちげと申します。Strap というオンラインホワイトボードサービスの開発に携わっています。最近は小学生時代にハマっていたレゴを触って懐かしさと構造設計の奥深さに浸っています。 product.strap.app 今回はFigmaやWebで文字の表示位置がズレるいくつかの問題について取り上げて解説したいと思います。 時間がない人向けサク読み ハーフリーディングを削ることで、文字をぴったり上揃えできる。※(行間の高さ - フォントサイズ) ÷ 2 = ハーフリーデ…
1年前
Goodpatch Tech Blog 2年半の振り返り
Goodpatch Tech Blog
フロントエンドエンジニアの上垣です。 「Goodpatch のエンジニア組織を社外にアピールする」という目的で始まった Goodpatch Tech Blog も、開始してから約2年半が経ちました。そこでこの記事では、これまでの Tech Blog の歩みを簡単に振り返ってみたいと思います。 ブログを始めたきっかけ 今までに公開された記事 ブログ運営のために編集部がやっていること 投稿の管理 テックブログアワードの開催 記念品の贈呈 これからに向けて ブログを始めたきっかけ 元々はエンジニア採用の文脈で、「エンジニアがどんなことをしているのか、応募者に提供できる情報が少ない」という課題を抱えて…
1年前