シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)

https://blog.css-net.co.jp/

シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)

フィード

記事のアイキャッチ画像
メールがバウンスされたらどうする?【対応のポイント】
はてなブックマークアイコン 1
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
おっす オラ悟空! うそです、悟空じゃないです。 Qube開発担当のMモンです。よろしくお願いします。Qubeは、当社が開発・運営をしているBtoBのWebサービスです ▼ www.css-net.co.jp 今回は、ユーザ様に送信したメールがバウンスされた場合、 Qubeではどのように対処しているかをご紹介したいと思います。 みんな、見てくれよな! Amazon SESとは バウンスとは ハードバウンス (Hard Bounce) ソフトバウンス (Soft Bounce) バウンス処理について 対応その1.ハードバウンスしたユーザには一斉メールを送らないようにする 対応その2.ソフトバウン…
8日前
記事のアイキャッチ画像
グラフの種類や特徴 まとめ
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
みなさん、こんにちは。入社2年目となりました、イノベーションLABの伊田です。想像していたエンジニアの仕事とは少し異なりますが、グラフの作成をする機会がありました。 グラフの種類も多く、どのグラフを使うのか悩んだり、どのような時に使うグラフなのか不思議に思ったりすることがあったので、10種類ピックアップし、各特徴を簡単にまとめました。 グラフの作成にはBIツールを使用しました。 1. はじめに 2. グラフの役割 3. グラフの種類 3-1. 大小を表す I_棒グラフ II_レーダーチャート 3-2. 構成比を表す III_円グラフ IV_積み上げグラフ(帯グラフ) 3-3. 変化を表す V_…
21日前
記事のアイキャッチ画像
転職してきた人からみた CSSの特徴
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
はじめに こんにちは。2023年6月1日にCSSに転職しました、山内です。 社会人5年目で、前職では通信インフラや社内業務システムの保守・運用業務に携わっていました。収入面、携わりたい業務、残業時間の有無…などなど、会社を選ぶ際に重視する点は人それぞれかと思います。 皆さんは就活の際、どの点を重視して会社を選ばれていましたか?選ばれていますか?さて、本稿では入社して数か月の私が気づいたCSSの特徴について、記載させていただきます。 なお、私は本社勤務のため、本社で働いていて気づいたこと、感じたものとなることにご留意いただけたらと思います。 はじめに 1.立場関係なくフラットな関係性であること …
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Django】モデルの紐づけ(ManyToManyField 編)
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、生涯腰痛持ちのゴマ太郎です。 前回の記事を書いた後、初めてのギックリ腰を経験しました。ギックリなんて痛いだけやん、我慢すれば普通に生活できるやんと舐めていた過去の自分はどこかへ消え去りました。 案件が忙しくなってしまい前回の Django モデルの ForeignKey から半年以上も空いてしまいましたが、今回はそのお仲間の ManyToManyField について解説していきます。 1. ManyToManyField とは 1-1. モデルを紐づけるリレーションフィールド 1-2. ManyToManyField は「多対多」の関係を持たせる 2. 前提条件 2-1. 環境 3…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
電子処方箋から考える 高齢者向けUIデザインのポイント
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
2023年1月から、日本でも電子処方箋が運用開始されました。電子処方箋は、これまで紙で発行されていた処方箋をデジタルデータに移行するものです。 1.電子化のメリット 2.電子化の懸念材料 3.UI設計時に参考にすべき点 (1) 顔認証付きカードリーダーのUI (2) 優れたUIとは ①テキストやアイコンの大きさ、コントラストが十分であること ②明瞭な表現 ③操作の容易さとサポート機能の組み込み ④ハンデを持つ人への考慮 おわりに 1.電子化のメリット これにより、医療機関側は正確な処方・調剤データを参照できるようになります。さらに、他の医療機関とデータが共有できることで重複投薬や併用禁忌(飲み…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AWS WAFを使ってIPアドレスを制限する方法
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
はじめまして、N.Nです。 自由研究という名のもと、AWSサービスの中からお題を決め発表する機会がありました。 その際の内容をここで共有させていただければと思います。 1.WAFとは 2.WAFによるIPアドレス制限 2-1. 前提条件 2-2. 期待結果 2-3. 手順 2-4. 結果 3.最後に 4.参考 今回は AWS Web Application Firewall(以下、WAF)についてご紹介します。 1.WAFとは SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティング(XSS)などの攻撃をブロックすることができます。その名の通り、ウェブアプリケーションの保護に特化したファイアウォー…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AWSを利用してファイルサーバを構築する方法 - Amazon FSx for Windows File Server -
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
初めまして。デジタル・トランスフォーメーション推進開発部のH・Sと申します。 先日、初の試みとして、社内のAWS事業推進チーム内で自由研究の発表を行いました。 今まで触れたことのない、または気になっているAWSサービスをテーマとして取り上げて検証してみよう、という思いから、自由研究を行うこととなりました。 発表者は、調査内容や検証結果をまとめて、15分~20分の持ち時間で発表しました。新入社員の方々や先輩社員の発表を聞いて、自分には思いつかなかったテーマもあり、とても勉強になりました。 チーム内で、せっかくなら調べたことをブログにまとめてみては?ということになり、今回こちらの記事を書くこととな…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AWS ECS(Elastic Container System)でコンテナを起動する方法
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは。8月からデジタル・トランスフォーメーション推進開発部に配属されたT. Tです。 AWSサービスの理解を深めるために、使ったことのないサービスについて自由研究として調査・構築を行いました。そこでECSをテーマに挙げて調査したものを記事にしていきたいと思います。 ECS(Elastic Container System)とは? コンテナ環境のメリット 今回行ったコンテナシステムの構成 構築手順~環境編~ Dockerイメージの準備 Dockerイメージの作成 ECR(Elastic Container Registory)にプッシュ ネットワークの構築 事前準備 ゲートウェイエンドポイ…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
PySimpleGUIで画面作成
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
みなさん、こんにちは。入社1年目のsiです。私はイノベーションLABという部署に配属され、Pythonの研修を受けました。その後、画面を備えた簡易的なツールの開発が必要となったため、学んだPythonを使って作成しようとPySimpleGUIに挑戦しました。本記事では、その際に調べた基本的な画面の作成方法について書いていきます。 1. PySimpleGUIとは 2. 前提条件 3. 画面作成 3-1. 基本の流れ 3-2. レイアウトの作成 3-3. ウインドウの作成 3-4. イベントループの作成 3-5. ウィンドウを閉じる 4. 最後に 5. 参考 1. PySimpleGUIとはPy…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
新NISA ~システム開発の裏側のお話~
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは。ファイナンシャル・ソリューション開発部のY.Tです。 私は、SEとして証券のバック業務のシステム開発に携わっております。日々、様々な開発を行っていますが、実際にどのような流れで開発を行っているか、2024年1月(もう間もなくです)から導入される、新しいNISAの対応を例に、”ふわっ”と説明いたします。 1.NISAとは 2.新NISAとは 3.新NISAの対応の概要 4.本番実施までの流れ ①調査 ②外部設計 ③内部設計 ④開発 ⑤結合テスト ⑥接続テスト ⑦実施準備 ⑧本番実施 5.最後に 1.NISAとは まず従来のNISAの説明をします。 株などの取引で利益が出た際、通常その…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
銀行業務とシステム開発の関連について
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは。ファイナンシャルソリューション開発部 信岡です。 気が付くと今年もあと1か月を残すところとなりました。11月が終わると、本当にあっという間に年末を迎えてしまいます。そんなタイミングで、改めて今年1年を振り返ってみたのですが、私自身にも関係して世の中でも大きな話題となったニュースに10月に発生した全銀ネットのシステム障害をがあります。私自身は特に生活には支障がなかったですが、趣味でやっているサックス仲間の1人はお金が振り込まれずに結構大変だったと言ってました。皆さんの中にも「給与が振り込まれない」「支払いが出来ない」などの影響を受けた方もいると思います。 システムには多種多様な物が存…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ツールのスリム化案件
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
どうもこんにちは、証券システム開発二課に所属しているものです。 現在は証券会社でシステム関連の取りまとめ部署で働いています。主な仕事内容はユーザからのシステム化依頼を受けて様々なベンダーとの橋渡しを行っています。今の部署に着任し3年目ですが、周りは10年選手ばかりなのでまだまだ若輩です。 趣味としては自転車が大好きで、週末にはサイクリングを楽しんでいます。また、家族との時間も大切にし、日常生活を充実させるよう心がけています。仕事とプライベートのバランスを取りつつ、新しいチャレンジにも積極的に取り組んでいます。 自己紹介はこのくらいにしておいて、今回は初めて自分主導で行った、ツールのスリム化案件…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
資格取得から自身の成長と信頼獲得への道
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは!保険システム開発課に所属しているzffeforblogです。 数年前から健康診断で生活改善を指摘されることが増えてきた今日この頃。子供も少し大きくなりディズニーに興味を持ち始め、ディズニーランドに行く機会が増えてきました。 そういった家族とのイベント参加翌日以降、生活に支障をきたすレベルの疲労感が残り自分の体に対する危機感が。少しでも対処するために重量ウォーキングシューズをはいてめざせ1日1万歩生活をはじめています。なにをするにも体が資本。 みなさんも何か始めてみてはいかがでしょうか? さて、今回は資格を取得して感じたことを纏めてみましたので、最後までお付き合いをお願いいたします。…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
スケジュール管理に大切なこと
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、KFともうします。 段々と涼しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?コロナに引き続きインフルエンザも流行してきているようですので、手洗いうがいなどを心掛け体調管理には気を付けたいところです。 はじめに ケース1(DB移行案件) ケース2(ECサイト開発) まとめ はじめに 今回話をさせていただくのはスケジュール管理についてです。プロジェクトを無理なく円滑に進めるために重要になるのがスケジュール管理です。自分が体験した話を元に、スケジュール管理をするうえで気を付けるべき点について話をさせて頂きたいと思います。 ケース1(DB移行案件) 一つ目のケースは私が担当したDB移行…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
WSL2でディストリビューションの名前やファイルの場所を変更する方法
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
みなさん、こんにちは。イノベーションLABのハヤシです。 オフィスに出社する際にお土産を持ってくると「野球観に行ってきたんですか?」と聞かれます。 だいたい合ってます。聞かれたいのでお土産を買っているところがあります。 夏の甲子園が終わっても、秋の大学野球に、神宮大会。まだまだ楽しみは尽きません。 さて、今回は開発環境構築についてのお話です。 以前、 GitBash での環境構築についての記事を書きました。 blog.css-net.co.jp最近は、WSL(Windows Subsystem for Linux) 2 が安定してきたのもあってすっかり WSL2 がメイン開発環境になっています…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
銀行APIの基礎知識!使用するときの注意点とは?
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは。KYです。現在は会計システムの開発に携わっています。 銀行法の改正で金融機関の許可のないスクレイピングが禁止されて数年が経ちました。 APIの利用も一般的になっており今更解説することもあまりないような気はしますが、ちょっと概要などを書いてみようと思います。 業務で担当した範囲でのまとめになりますので至らない部分もあるかと思いますが、初心者用の超概要くらいの感覚で見て頂けると幸いです。 APIとは 照会系API 振込系API 認証系API APIを使う際に気を付けること APIとは APIは「アプリケーション・プログラミング・インターフェース」の略で、銀行等が外部にデータを連携するた…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Qube】イベントの申込手順
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
本記事では、ユーザ登録後のイベント申込の手順について解説します。 新規登録手順については、こちらをご確認ください。 2人目以降の登録手順については、こちらをご確認ください。 0.まずはじめに、以下のQubeのサービスページを開いてください。 1.画面右上の「ログイン」をクリックします。 2.登録したメールアドレス、パスワードを入力の上、「ログイン」をクリックします。 3.画面左側の「イベント」をクリックします。 4.参加したいイベントのサムネイル画像をクリックします。 5.イベントページの「予約する」をクリックします。 6.イベントの内容の確認、必要情報を入力します。 7.注意事項、キャンセル…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Qube】ユーザ登録の手順:企業ID発行済の企業様の場合
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
本記事では、既に企業情報を登録されている企業様の追加ユーザの登録手順について解説します。 新規登録手順については、こちらをご確認ください。 イベント申込の手順については、こちらをご確認ください。 0.まずはじめに、以下のQubeのサービスページを開いてください。 1.登録済み代表ユーザ様の操作:企業ID、キーコードの確認方法は以下の通りです。 2.新規ユーザ様の操作:画面右上の「新規登録」をクリックします。 3.「企業IDに紐づくメンバーを追加登録する方はこちら」をクリックします。 4.必要情報を入力し、「登録」をクリックします。 5.利用規約を御一読ください。 6.利用規約を確認後、「利用規…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Qube】ユーザ登録の手順:初めて登録する企業様の場合
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
本記事では、初めてQubeに登録する企業様のユーザ登録手順について解説します。 2人目以降の登録手順については、こちらをご確認ください。 イベント申込の手順については、こちらをご確認ください。 0.まずはじめに、以下のQubeのサービスページを開いてください。 qube-q.com 1.画面右上の「新規登録」をクリックします。 2.「企業IDを発行していない方はこちら」をクリックします。 3.必要情報を入力し、「登録」をクリックします。 4.利用規約を御一読ください。 5.利用規約を確認後、「利用規約に同意する」をチェックし「OK」をクリックし、登録を行います。 6.認証メールが届くので、リン…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
投資信託に関するインボイス制度
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
皆さん、はじめまして。資産運用システム開発課のXです。投資信託に関するシステム開発に関わっています。 今回は巷で噂になっている「インボイス制度」において、投信業務ではどのような対応を行っているのかについて説明したいと思います。 1.インボイス制度の概要 インボイス(適格請求書) インボイス制度 消費税とは 2.投信業務から見たインボイス制度の対応について 3.インボイス制度の投信業務におけるシステム対応範囲 対象となるもの 信託報酬 委託者報酬 代行手数料 受託者報酬 対象外となるもの システム対応について 代行手数料 委託者報酬 受託者報酬 運用会社のシステム対応内容 仕入明細書 適格請求書…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
システム更改における要件定義の重要性について
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは。ファイナンシャルソリューション開発部 肥後です。 私は今銀行系のシステム開発のPM補佐を行っているのですが、今回は昨年まで対応を行っておりましたシステム更改対応で、要件定義の重要性について改めて痛感した部分がありましたので、その点について、ご紹介させていただきたいと思います。 1.更改を行ったシステムの業務内容 2.本番稼働前に不具合が発生 3.今回のシステム更改を踏まえたうえで感じた点 4.最後に 1.更改を行ったシステムの業務内容 私が担当していた更改のシステムについてまずご説明させていただくと、手形交換システムというシステムの更改を行っておりました。 行っている業務としては、…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Tableau Desktop Specialist取得への道
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
皆さん、こんにちは。 お久しぶりです!skybluefantasistaです。 梅雨時の大雨が降ったと思ったら急激な温度の上がり方に身体がついていくことができず、暑さにバテている私ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 もう少し緩やかに気温調整して欲しいと思うのは私だけでしょうかね。 さて、皆さん覚えていらっしゃいますか? blog.css-net.co.jp 以前、このようにブログに綴っていた私ですが、この度「Tableau Desktop Specialist」を取得いたしました! 資格取得頑張るぞ!と意気込んでいた当時、資格勉強と業務を並行していくことが苦しくなり、何度か挫けそうにな…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Ruby on RailsでのStripe実装 後編 - 決済処理
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、イノベーションLABのM.Mです。 今回はQubeで導入したクレジット決済機能のStripeについて記事にしていきたいと思います。 後編では、Stripeを使用したクレジットカードと銀行振込での決済処理について解説します。 前編 - アカウント作成 はこちらです⇩ blog.css-net.co.jp StripeConnectついて StripeConnectとは Connectアカウントについて Stripeを利用するための設定 子アカウント(売り手)の登録方法 顧客(買い手)のカード情報登録 親アカウントへの登録 子アカウントへの複製 決済処理 クレジットカード 銀行振込 決…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
電子申請サービスで利便性が向上した話【これまでの困難を一掃!】
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
皆さんこんにちは。 現在、社会保険システムの電子申請に携わっております、Tと申します。 今回は現場で実装している、電子申請についてご紹介させて頂きます。 電子申請とは 社会保険各申請書登録作業の流れ 【電子サービス開始以前の流れ】 【電子申請サービス開始からの流れ】 電子申請のメリット コストの節約、効率化 記入ミス防止効果 時間短縮 セキュリティ向上 テレワーク 履歴/検索 電子申請のデメリット 環境整備 システム構築 まとめ 電子申請とは 電子申請とは各窓口に出向いて各申請用紙に記入し、書面によって行っていた申請手続きを自宅、会社など、ウェブ環境のある場所にて行うことです。政府全体で行政手…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Auto Scalingとローリングアップデート 後編 - ローリングアップデート
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、Qubeの開発を担当しております宮本です。 今回は後編として、Auto Scalingのローリングアップデートについて紹介させていただきます。 検証中に上手くいかなかったことやその対処法を書いていこうと思いますので よろしくお願い致します。 ※ AWSマネージドコンソールの画像は2023年3月時点のものです。 前編 - Auto Scaling設定 はこちらです⇩ blog.css-net.co.jp ローリングアップデートとは 手順 1.AMI作成 2.起動テンプレートの変更 3.インスタンスの更新 失敗、そして原因の推測 追加設定 再チャレンジ 最後に ローリングアップデートと…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【Django】モデルの紐づけ(ForeignKey 編)
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、最近腰痛が気になるゴマ太郎です。 本日は Django モデルの ForeignKey について解説します。ManyToManyFieldについての記事もあります 1. ForeignKey とは 1-1. モデルを紐づけるリレーションフィールド 1-2. ForeignKey は「一対多」の関係を持たせる 2. 前提条件 2-1. 環境 3. ForeignKey の使い方 3-1. models.py での書き方 3-2. 管理サイトで確認 確認に必要なコードの追記 管理サイト 3-3. on_delete の種類 4. 最後に 5. 参考 1. ForeignKey とは 1…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Ruby on RailsでのStripe実装 前編 - Stripeアカウントの作成
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、イノベーションLABのM.Mです。 今回はQubeで導入したクレジット決済機能のStripeについて記事にしていきたいと思います。 今回は前編として、Stripeのアカウント作成手順について解説します。 Stripeとは? 特徴・仕組み 手数料 対応しているクレジットカード Stripeアカウント登録 最後に Stripeとは? 特徴・仕組み Stripeとは初期費用や月額利用料が不要で、決済ごとに手数料が加算される仕組みのオンライン決済システムです。 Stripeを通じて、クレジットカード、銀行振込、ウォレット(googlepay等)、店舗支払いなど複数の決済手段に対応できます。…
1年前
記事のアイキャッチ画像
GiteaをDockerで立ててみよう!
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
はじめに こんにちは。dazyuです。ラクダとか貨物を載せて歩いてくれる家畜動物: 駄獣が元ネタです。最近LAMB/ラムという映画を見ました。 アイスランドが舞台とのことで、内容もさることながら雄大な自然を背景にしたシーン一つ一つが美しく、見て損はなかった作品でした。今回の投稿が初めてのブログになります。お手柔らかにお願いします。 はじめに 概要 環境 What is Gitea 構築するシステムの概説 構築作業 1. docker-compose.ymlの作成 2. dockerで環境立ち上げ 3. Giteaの設定 4. 動作確認 4.1. git clone 4.2. git push …
1年前
記事のアイキャッチ画像
Djangoでメール送信を実装してみる
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
みなさん、こんにちは。S.Yです。 実際に現場でDjangoでのメール送信を実装する機会があったので実装方法についてまとめました。 前提条件 メール送信実装手順 メールサーバーの設定 メールの送信 サンプルプログラム Djangoプロジェクト作成 プロジェクト構成 アプリケーションの編集 動作確認 おわりに 参考 前提条件 次の環境で動作させていきます。 Visual Studio Code version: 1.76.0 python version: 3.9.14 django version: 4.1.7 メール送信実装手順 メールサーバーの設定 settings.pyでメールの送信設定…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Auto Scalingとローリングアップデート 前編 - Auto Scaling設定
シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
こんにちは、Qubeの開発を担当しております宮本です。 少し前に、AWSのAuto Scalingを導入しましたので、その手順について紹介させていただきます。よろしくお願い致します。 Auto Scalingとは? QubeのWEBサーバまわりの構成 やりたかったこと Auto Scaling設定手順 1.事前準備 2.起動テンプレートの作成 3.Auto Scalingグループの作成 4.スケールアウト時の、ALBへのアタッチを待機する秒数を変更します 5.オートスケーリングの条件を設定 6.設定完了→確認作業 最後に Auto Scalingとは? 処理負荷に応じてEC2インスタンスの数を…
1年前