OPTiM TECH BLOG

https://tech-blog.optim.co.jp/

オプティムの企業テックブログ。OPTiMのエンジニアが技術情報を発信。AIの最新動向からクラウドのアーキテクチャ、Web開発、モバイルアプリ開発まで多様な技術を紹介。AI・IoTプラットフォームや、農業、医療、建設向けサービスを実現しています。

フィード

記事のアイキャッチ画像
XDからFigmaへ〜Webデザインデータ移行の実例公開〜
はてなブックマークアイコン 1
OPTiM TECH BLOG
こんにちは、プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)インハウスWebデザイナーの牧山です。 オプティムでは45以上のWebサイト(コーポレートサイトおよび製品サイト)を自社で制作・運営しています。 これらのサイトは主にAdobe XD(以下、XD)を使用してデザイン制作を行ってきました。 このたび、XDからFigmaへの移行プロジェクトを実施しましたので、 デザインデータ移行の実践例として、その取り組みについて説明します。 プロジェクト概要 移行対象 Webデザインデータ 対象ファイル数:28件 総ページ数:274ページ Webサイトのデザインシステム(新規制作) プロジェク…
8日前
記事のアイキャッチ画像
それはCOM STAと並列処理の三体問題との戦いだった ~Optimal Biz Teleworkの機能をOptimal Bizに部分取り込みする~
OPTiM TECH BLOG
C++ Advent Calender 2024 この記事はC++ - Qiita Advent Calendar 2024 - Qiita の19日目の記事です。 18日目: C++ glaze JSONライブラリの紹介と条件-値フィルタリング #艦これ - Qiita by @kc-hedgehog 20日目: poacの現況 + 改造して遊んでみた by @I(wx257osn2) はじめに Optimal Biz PE-WebWin2チームのyumetodoです。 Optimal BizはMDMというカテゴリに位置づけられる製品です。WindowsのMDMを行うために、一般的なWind…
15日前
記事のアイキャッチ画像
デザインシステムの作り方!システム構築から20以上製品の導入事例まで -構築編-
OPTiM TECH BLOG
はじめに こんにちは!プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)のUIチームです。 私たちUIチームは20以上の製品(一人当たり4-5製品)を担当しており、多くの製品UIを効率的に制作・管理していくためデザインシステムを構築し製品への導入に挑戦してきました。 今回はデザインシステム導入に向けた計画・構築にフォーカスを合わせて、その過程と結果を共有させていただきます! 関連する過去の記事:UIデザインの舞台裏!https://tech-blog.optim.co.jp/entry/2023/12/25/100000 はじめに 背景と課題 プロジェクト推進方法 1. マイルストーン…
16日前
記事のアイキャッチ画像
OPTiM ハッカソン2024 AUTUMNを実施しました🍁
OPTiM TECH BLOG
こんにちは プロモーション・デザインユニットの清水です。 1年ぶり3回目の投稿となります。 前回の投稿はこちら⬇️ tech-blog.optim.co.jp 今回は 11/9(土)~11/10(日)の1泊2日でOPTiMハッカソン2024 AUTUMN🍁(社内ハッカソン) を実施しました。 前回の記事も参考にしてみてください⬇️ tech-blog.optim.co.jp こんにちは 今回は OPTiM ハッカソンとは? OPTiMハッカソン2024 AUTUMN🍁 キックオフ & チーム発表 開催! 成果発表会! A:エンジニア報酬制度をRTAするための支援ツール B:気軽に開発の質問がで…
17日前
記事のアイキャッチ画像
TSKaigi Kansai 2024に協賛・参加してきました
OPTiM TECH BLOG
こんにちは、ソリューション開発部でエンジニアをしている片岡と、福浦です。 11月16日に京都市勧業館 みやこめっせで開催された「TSKaigi Kansai 2024」へ参加してきましたので、 会場の雰囲気や内容をレポートします! 今回OPTiMはシルバースポンサーとして協賛しています。 TSKaigi Kansai 2024について 2024年5月に東京で開催されたTSKaigi 2024から派生した初の地域型イベントです。 OPTiMはTSKaigi 2024でも協賛として参加していました。 tech-blog.optim.co.jp OPTiMは神戸にも拠点がございますので、神戸オフィス…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Kaigi on Rails 2024に参加してきました
OPTiM TECH BLOG
こんにちは! Optimal Biz開発チームの石元、石井、保苅です。 今回はオプティムから3名でKaigi on Rails 2024に参加してまいりましたので、会場の雰囲気や内容をレポートします! Kaigi on Rails 2024について Kaigi on Rails 2024は、Ruby on Railsを中心とした技術カンファレンスで、「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」というコンセプトで運営されています。Kaigi on Railsは2020年から実施されており、今回で5回目の開催となりました! 私たちのチームではRuby on Railsを活用した開…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
高専プロコン 奈良大会( #procon35 ) に協賛・参加してきました!
OPTiM TECH BLOG
こんにちは、お久しぶりです。 技術統括本部の kikuchi です。実に3年ちょっとぶりの登場です。 先日 10/19 - 20 にかけて奈良県奈良市にて開催されました、第35回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト(以下、高専プロコン)に参加してきましたので、その様子をお届けします。 今年は合計6名、うち私を含む3名は高専出身のエンジニアという構成で参加してきました。 高専プロコンとは? 高専プロコンは、全国の高専生がプログラミング技術によって、独創性のあるアイデアを実現する力を競うコンテストになっています。 高専プロコンは以下の3つの部門があり、全国から予選を勝ち抜いた高専生が1か所の…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
iOSDC Japan 2024に参加してきました
OPTiM TECH BLOG
こんにちは! Optimal Biz開発チームの北川、片岡です。 今回はオプティムから2名でiOSDC 2024に参加してまいりましたので、会場の雰囲気や内容をレポートします! iOSDC Japan 2024について iOS関連技術をテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。 私たちのチームではiOSの開発を行なってるので、 SwiftやXcodeなどのカンファレンスの中でプロジェクトに取り入れて活用できそうなものがあれば 積極的に取り入れていきたいと思い、今回参加してまいりました。 会場は今年も早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパスでした。 オンラインではニコニコ生放送で見…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
物理トークンからの脱却 AWSCloudHSM入門
OPTiM TECH BLOG
はじめまして、Optimal Biz DS Windowsチームの今別府です。 DS Windowsチームといえば以下の記事で記憶に新しいかもしれませんが、こちらの移行の関連でWindows Agentのビルドに関わるその他の環境も進化しつつあります。 tech-blog.optim.co.jp 今回はWindows Agentのビルドに関わるものとして、コードサイニングに関する環境の構築を行ったので記載していこうと思います。 はじめに コードサイニングとは、世の中に対して頒布するプログラムに対して、電子証明書を用いて署名する事によって、そのプログラムが確かにその発行者によって作成されたもので…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「開発生産性」を考えよう!レバテックさんと勉強会を開催しました
OPTiM TECH BLOG
こんにちは!DXビジネス開発部フィールドソリューションユニットの鈴木です。 9月4日(水)、オプティム東京本社にてオプティムとレバテック株式会社の合同勉強会「OPTiM × レバテック ビジネス価値を追求する開発生産性」が開催されましたので内容をお届けします! optim.connpass.com また、来たる Vue Fes Japan 2024 前の10月17日(木)に前夜祭を開催します! 主催するオプティムと株式会社 every は実は Vue Fes Japan 2024 のゴールドスポンサーです。 今回は LT 発表者も募集していますので、発表したい方も聴講したい方も、少しでも興味あ…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Droidkaigi 2024 参加レポート
OPTiM TECH BLOG
はじめまして。オプティムの越、矢野、黒田です! 私たちは主に Java を使って、Android 向け MDM アプリケーション(Optimal Biz)の開発をしています。 9/11(水)~9/13(金)の3日間にわたって開催された Droidkaigi 2024 に私たち3名で参加してきました。 会場の雰囲気や印象に残った講演の感想についてレポートしていきたいと思います。 Droidkaigi 2024 について Android 技術情報の共有や、コミュニケーションを目的に開催される、エンジニアが主役の Android カンファレンスです。 今年は10年目となるようで、39のブース、49の…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
OPTiMハッカソン 2024 Summer を実施しました!
OPTiM TECH BLOG
こんにちは、プラットフォームサービス開発部の中村です。 最近は勉強会等での司会を務めさせていただいている機会もありますので、もしお目にかかる機会がありましたらお手柔らかにお願いいたします。 tech-blog.optim.co.jp optim.connpass.com VueFesに向けた勉強会の開催も近々予定しておりますので、ご興味がありましたらぜひconnpassより株式会社OPTiMのメンバーにご登録ください。 前置きは長くなりましたが、先月 7/19(金) - 7/21(日)に最大2泊3日のOPTiMハッカソン2024 Summer (社内ハッカソン) を実施しました! これで3回目…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Google Maps API × Vitest】VitestでGoogle Maps APIを用いた処理のテストコードを書こう
OPTiM TECH BLOG
この記事について サービス開発統括本部 ソリューション開発部で農業プロダクトの開発を担当している西村です。 弊社でピンポイントタイム散布(以下、PTS)という防除のデジタル化サービスを展開しております。 PTSでは農地のデータを管理するため、Google Maps APIの活用は欠かせません。そのコアな技術を活用した処理は品質を担保する必要があります。 また、PTSはVue3系で開発しており、ビルドツールにはViteを使用しております。ViteはVue3系推奨されています。 そこで今回は、Viteを利用したテストフレームワーク、Vitestを使ったGoogle Maps APIのテストコードに…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Go を使って課題解決しよう!every さんと勉強会を開催しました
OPTiM TECH BLOG
はじめまして、DXビジネス開発部フィールドソリューションユニットの鈴木です。 7月2日(火)にオプティム東京本社でオプティムと 株式会社every の合同勉強会 OPTiM x every Golang Developer Night が開催されましたので、その内容をお届けします! every さん視点の記事もありますのでぜひご覧ください。 tech.every.tv はじめに 開始直前...いつもの OPTiM TECH NIGHT の倍以上の参加者です OPTiM x every Golang Developer Night ではオプティムと 株式会社every の開発者それぞれ2名が登壇…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Go Conference 2024でGo package guessrをしました
OPTiM TECH BLOG
Go Conference 2024にOPTiMはシルバースポンサーとして協賛しました。その際のスポンサーブースとして、Go package guessrを企画しましたので、その内容を中心にお届けします。
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
SRE (Site Reliability Engineering)からPE (Platform Engineering)へ
OPTiM TECH BLOG
Platform Engineeringチームの加藤です。PEチームが昨年後半から提供を始めたプラットフォームに1つ目のプロダクトの乗り入れが完了し、PE活動の一つの節目を迎えたため、オプティムにおけるPlatform Engineering活動を紹介します。 PE活動は元SREチームのメンバーが中心となって始めた活動です。そのため SREの振り返り PEチーム発足の経緯 PEの活動 の順で話を進めていきます。 SREの振り返り SREチームは、IoTプラットフォームOPTiM Cloud IoT OSのインフラ開発・運用のメンバーを中心に結成し、2020~2021年度の2年間、オプティムプロ…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
プログラミング未経験の新卒がエンジニアとして働いてみて
OPTiM TECH BLOG
こんにちは、技術統括本部プラットフォームサービス開発部の白木です。 ポテンシャル採用というプログラミング未経験者の枠で採用され、OPTiMに2023年に入社しました。入社から丁度一年が経ったので、プログラミング未経験者がエンジニアとして働いて感じたことや学んだ事を紹介をしたいと思います。 本記事はプログラミング未経験だけど、エンジニアになりたいという方向けにしています。言語やフレームワークなどの技術の話はわからないかもしれないですが、「OPTiMで3ヶ月の研修を受け9ヶ月間実務をこなすと、こんなにもできることが増えるんだ〜」くらいの気持ちで読んでください。 プログラミングの経験について 業務内…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
RubyKaigi 2024 参加レポート
OPTiM TECH BLOG
こんにちは。オプティムの伊藤、市川、木村、鈴木です! オプティムは今年のRubyKaigi 2024にゴールドスポンサーとして協賛させていただきました! 現地にも私達4名で参加いたしましたので、レポートいたします。 RubyKaigi 2024について 今年のRubyKaigiは沖縄の那覇文化芸術劇場なはーとでの開催です。 国際通りや那覇市第一牧志公設市場が近くにあり、天気にも恵まれ、非常に賑やかな雰囲気でした。 那覇空港では早速 Haisai Rubyist! の文字が出迎えてくれました! 会場もスポンサーのブースが38個も入っている大きな場所となっており、多くのRubyist達で賑わってい…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
TSKaigi 2024に協賛・参加してきました
OPTiM TECH BLOG
5月11日に中野セントラルパークカンファレンスで開催されたTSKaigi 2024の参加レポートをお送ります。 #TSKaigi
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
2024年の今、いかにしてVS2005を捨ててVS2015にする戦いは終わったか、そしてなぜCOMとの苦しい戦いが繰り広げられたか ~再入の悪魔~
OPTiM TECH BLOG
概要 Optimal BizのWindows AgentはながらくVisual Studio 2005とVisual Studio 2015を併用してビルドする必要がありました。Visual Studio 2015化対応は2012年のVisual Studio 2012化対応からスタートしていましたが、対応範囲の大きさからモジュールごとにVisual Studio 2015化対応を行ってきました。そして2024年リリースのBiz 9.19.0にてVisual Studio 2015化対応は完了を迎えました。 しかし、埋め込まれたバグの修正にはCOMの理解が不可欠であったため、2020年代に突入…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
インシデント対応訓練をやってみた
OPTiM TECH BLOG
はじめに みなさん、こんにちは。 プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)の竹内・牧山・安田です。 今回はプロモ・デザインUの目標の一つである「プロモーション業務でのNOインシデント対策」をデザインサプリ(社内勉強会)で報告してきました。 プロモ・デザインUの活動について詳しく知りたい方は👉過去の記事をご覧ください! プロモ・デザインUのOKR(目標)の記事はこちら tech-blog.optim.co.jp 社内デザイン勉強会「デザインサプリ💊」の記事はこちら tech-blog.optim.co.jp はじめに プロモーション業務でのNOインシデント対策 ヒヤリハット収集…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
2024/03/06 に開催される Vue.js v-tokyo MeetupにOPTiMが会場スポンサーとして協賛します
OPTiM TECH BLOG
サービス開発統括本部 ソリューション開発部で農業プロダクトの開発を担当している西村です。 この度、OPTiMが会場スポンサーとして、2024/03/06 に開催されますVue.js v-tokyo Meetup #19にスペースを提供させていただくことになりました!! 今回はその案内です。 今回の v-tokyoの特集は?? 毎度、さまざまなテーマを持って開催される本会ですが、今回はVue.js 3.4 をキャッチアップしよう!特集です!Vue.js コアチーム、そしてVue Fes Japanのオーガナイザーであるkazupon氏にご紹介いただきます。マイナーバージョンではありますが、私も少…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IT企業インハウスデザイナーの取り組み
OPTiM TECH BLOG
はじめに はじめまして、こんにちは。プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)のデザインチームです。今回はIT企業のインハウスデザイナーの仕事と、どんなことを目標として設定し、その達成に向けてどのように取り組んでいるかをご紹介したいと思います。この記事を通して何か新しい気づきを得られることを願っています。それでは、さっそく私たちの活動内容を見ていきましょう。 はじめに インハウスデザイナーのお仕事 ブランディング 子会社コーポレートアイデンティティ インナーブランディング 広告キャンペーン パッケージデザイン デザインコンセプト インハウスデザイナーの目標設定 やったこと 結果…
1年前
記事のアイキャッチ画像
LaravelのカスタムドライバでAssumeRoleしつつS3のデータを簡単に取得できるようにしたい!
OPTiM TECH BLOG
はじめに こんにちは。お久しぶりです。技術統括本部DXビジネス開発部フィールドソリューションユニットの濱村です。 入社時はフロントエンドをメインに開発していましたが今はインフラをしていることが多いです。幅広く技術を触れる環境に毎日感謝して開発しています。 背景 Laravelを使用してS3への画像等のファイルをアップロードやダウンロードをしたいというケースが多いと思います。LaravelでS3とファイルをやりとりするための知見はネットにそこそこあり、特にS3のドライバを用いて簡単にS3とファイルのやりとりをすることができます。ただし、今回は特殊でカスタムドライバを作成する必要があったので紹介し…
1年前
記事のアイキャッチ画像
UIデザインの舞台裏!
OPTiM TECH BLOG
はじめに はじめまして、こんにちは。プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)のUIチームです。 私たちUIチームは「全社デザイン浸透でOPTiMの思想を社内外へ正しく伝え、よりカッコよく魅力的に成長させる」というミッションの中で、ユーザーになりきる「NARIKIRI」という思想を取り入れたUI/UXデザインの実現を目標としています。 プロモ・デザインUの活動について詳しく知りたい方は👉過去の記事をご覧ください! はじめに 今までのUIチームの動き 1.ユーザーFB反映 2.コンポーネントシステムの開発 3.実装中のUIレビュー 振り返りと展望 2023年の振り返り 1.プロダ…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Google Cloud Next Tokyo ’23 アプリケーション開発環境について
OPTiM TECH BLOG
はじめまして。今年(2023年)の新卒入社の白木です。Google Cloud Next Tokyo ’23に参加したので、プログラミング未経験で入社した新卒社員が拙いながらもフレッシュな目線で、Google Cloudのアプリケーション開発のユースケースと技術解説をします。 本記事では、「【初級】2023 年版: アプリケーションをどこで動かすべきか」のセッションから学んだ、Google Cloudが目指すものと開発のユースケース紹介、各機能の解説をします。 目次 目次 Google Cloud Next Tokyo ’23とは タイムスケージュール 【初級】2023 年版: アプリケーショ…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Laravelのタスクスケジュール機能を使った定期実行のやり方
OPTiM TECH BLOG
はじめに はじめまして、DXビジネス開発部フィールドソリューションユニットの田村です。 テックブログ初投稿です、温かい目で読んでもらえますと幸いです。 普段の業務ではバックエンドの開発を行っており、主にGolangやphp(Laravel)などを使用しています。 今回はLaravelのタスクスケジュール機能を利用する機会がありましたのでその方法について記載したいと思います。 目次 はじめに 目次 Laravelのタスクスケジュールとは 基本的な使い方 artisan commandの作成・登録 scheduleの実行 単一サーバー上での実行について onOneServerメソッドについて キャ…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Kaigi on Rails 2023に参加しました!
OPTiM TECH BLOG
こんにちは! Optimal Biz開発チームの伊藤、片岡です。 今回はオプティムから2名でKaigi on Rails 2023に参加してまいりましたので、会場の雰囲気や内容をレポートします! 会場の様子 Kaigi on Rails 2023は、Ruby on Railsを中心とした技術カンファレンスで、「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」というコンセプトで運営されています。 2020年以降、毎年オンラインで開催されてきましたが、今回初めてオフラインでの開催となりました! 今回の会場は、浅草橋にある浅草橋ヒューリックホール&カンファレンスでした。 建物も新しく素敵…
1年前
記事のアイキャッチ画像
ポテンシャル新卒採用とIT研修 (2023年度版)
OPTiM TECH BLOG
久方ぶりです。中野です。 本日は、オプティムのポテンシャル採用向けの新卒研修の近況について紹介したいと思います。 過去同様の記事を出しておりますが、これらの2023年度版になります。 tech-blog.optim.co.jp tech-blog.optim.co.jp また、採用ページにも研修の紹介をした記事がありますので、ご興味あれば御覧ください。 www.optim.co.jp www.optim.co.jp 研修は毎年改善・アップデートしておりますので、本記事、過去記事ともに、あくまでその時の研修がこうだった・・という履歴となりますのでご留意ください。 ポテンシャル採用とは オプティム…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Vue2系からVue3系への移行における苦労話
OPTiM TECH BLOG
はじめまして この記事について 移行前の環境 移行の流れ Vue 3.3 移行について 破壊的変更の対応について 1. v-model v-bind.syncについて 2. v-on.native 修飾子の削除について 3. vue-i18n 8.x → 9.x の破壊的変更対応 移行時の苦労 担当者曰く Vuetify2 から Vuetify3への移行について 全体的な変更 移行時、移行後の苦労 移行後の環境 移行後の使用感 最後に はじめまして サービス開発統括本部 ソリューション開発部で農業プロダクトの開発を担当している西村です。初めてのTECH BLOGです。 私は現在、ピンポイントタ…
1年前