Studyplus Engineering Blog
https://tech.studyplus.co.jp/
スタディプラスの開発者が発信するブログ
フィード
Studyplus Engineering Podcast #29 学生と社会人のコードの違い
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、VPoEの大石です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 今回は「学生として書いていたコードと業務のコードの違い」というテーマで内定者インターンをしている25卒のお二人である岸本さんと外囿さんをお呼びしてお話を伺いました。当社の新卒エンジニア採用にご興味がある方は聞いていただけると嬉しい…
9日前
スタディプラスのエンジニアが体験した2度目の育児休業での学びと喜び
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。SREの菅原です。 スタディプラスでは、子育て真っ最中のママ・パパエンジニアが多く活躍しています。私自身もその一員であり、最近第二子が誕生しました。そこで今回は、私が育児休業を取得した経験をもとに、スタディプラスでの育児休業制度や、それによって得た学びや喜びについてお話しします。 対象読者 このブログ記事は以下の方々を対象にしています。 スタディプラスの開発チームの雰囲気や育休制度に興味がある方 取得のメリットや体験談を知りたい方 紹介すること/紹介しないこと この記事では以下の内容を紹介します。 スタディプラスの育児休業について 育児休業を取得して得た学びと喜び 一般的な育児休業…
1ヶ月前
FlutterKaigi 2024に登壇&参加してきました!
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、クライアントグループのエンジニア兼、カンファレンス・OSSチームの後藤です。 先日行われたFlutterKaigi 2024に参加してきましたのでその感想などをシェアしていきます! はじめに FlutterKaigi 2024は、Flutter開発者を対象とした技術カンファレンスで、2024年11月21(木)~22(金)の2日間に渡って開催されました。 今年は会場規模も大きくなり、最終的には国内外から300名を超える参加者が集まったそうです。 2024.flutterkaigi.jp スタディプラスは今年もスポンサーさせていただきました! tech.studyplus.co.jp …
1ヶ月前
JSConf JP 2024参加してきました!
Studyplus Engineering Blog
はじめに こんにちは、Webアプリケーショングループの羽鳥です! JSConf JPに参加してきましたので、その感想を書きます。 印象に残ったセッション React CompilerとFine Grained Reactivityと宣言的UIのこれから 仮想DOMのお話しでした。 仮想DOMは差分の検出とDOMツリーの構築にコストがかかっている React CompilerがDOMツリー構築コストを削減する 仮想DOMを利用せずに状態をWatchするFine Grained Reactivityという仕組みが、Solid, Svelte, Vue Vaporで利用されている など、今アツい脱仮…
1ヶ月前
スタディプラスはFlutterKaigi 2024にブロンズスポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。 カンファレンス/OSSサポートチームの後藤です。 スタディプラスは、2024年11月21日(木) - 22日(金)の日程で開催されるFlutterKaigi 2024に、ブロンズスポンサーとして協賛します。 2024.flutterkaigi.jp FlutterKaigi 2024とは? FlutterKaigiは、Flutter技術情報の共有とコミュニケーションを目的としたカンファレンスです。 FlutterやDartの深い知見を持つ開発者によるセッションが多数企画されています。 今年から2日間の開催となっており、セッション数も増えて例年以上の盛り上がりの予感がします。 【概…
2ヶ月前
Kaigi on Rails 2024に参加してきました!!
Studyplus Engineering Blog
はじめに こんにちは!技術カンファレンスが大好きなWebアプリケーショングループの羽鳥です。 10月のVue Fes Japan、Kaigi on Rails、そして来週にはFlutterKaigiとJSConf JPを控えており、充実したカンファレンスライフを送っております。 少し時間が経ってしまいましたが、弊社からも数名Kaigi on Rails 2024に参加してきましたので、その参加レポートです。 tech.studyplus.co.jp 羽鳥 印象に残ったセッション Rackを理解しRailsアプリケーション開発の足腰を鍛えよう hogelogさんによる2日間のRackのワークショ…
2ヶ月前
スタディプラスはKaigi on Rails 2024にシルバースポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、SREグループの 水口 です。 スタディプラスは、2024年10月25日・26日に有明セントラルタワーホール & カンファレンスおよびオンラインでハイブリッド開催される「Kaigi on Rails 2024」にシルバースポンサーとして協賛いたします。 kaigionrails.org Kaigi on Rails 2024とは? Kaigi on Railsのコアコンセプトは 「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」 です。Kaigi on Railsは技術カンファレンスへの参加の敷居を下げることを意図して企画されています。また、名前の通りRailsを話題の…
2ヶ月前
Vue Fes Japan 2024に参加してきました!
Studyplus Engineering Blog
こんにちは!Webアプリケーショングループのエンジニアの羽鳥です。 一昨日の10/19(土)に開催されたVue Fes Japan 2024に参加してきたので、今回はその感想についてお話ししたいと思います! Vue Fes Japan2024のクリエイティブウォール 参加した理由 私は業務でStudyplus for SchoolというWebアプリケーションを開発をしていますが、フロントエンドの技術スタックはReactでVueは使っていません。しかし、今回Vue Fesに参加した理由としては以下のような想いがありました。 フロントエンドのツールチェーンに興味がある 利用していない技術スタックで…
2ヶ月前
サービス停止を伴わずにテーブル名変更した話
Studyplus Engineering Blog
サービスを停止せずにテーブル名を変更するための具体的な手法と、そのメリットについて詳しく説明します。別テーブルを作成してデータをコピーし、最後に切り替える方法を採用しています。この手法により、既存のサービスに大きな影響を与えずに作業を進めることができます。
3ヶ月前
Studyplus Engineering Podcast #28 スタディプラスへ新卒入社・内定承諾したエンジニアに聞く入社を決めた理由、働いてみた印象
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、VPoEの大石です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。 「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 今回は2023年4月に新卒入社した後藤さんと内定者インターンをしている2025年に新卒入社予定の外囿さんをお呼びしてお話を伺いました。お時間があれば、ぜひお聞きください。 podcasters.spotify.com スタディプ…
3ヶ月前
DroidKaigi 2024に参加しました!
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、カンファレンス・OSSサポートチームの後藤です。 先日ベルサール渋谷にて開催されたDroidKaigi 2024に参加してきたので、その振り返りや感想などをお伝えします。 2024.droidkaigi.jp DroidKaigi 2024はAndroid技術者を対象とし、国内外から多くの参加者が集まる国内最大規模の技術カンファレンスです。 弊社は昨年に引き続き、サポータースポンサーとして協賛させていただきました。 tech.studyplus.co.jp 振り返り 弊社からはクライアントグループのエンジニアのうち、自分を含めた2名が参加しました。以下に各々の感想を書いていきます。…
3ヶ月前
スタディプラスはDroidKaigi 2024にサポータースポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。 スタディプラスのカンファレンス/OSSサポートチーム、後藤です。 スタディプラスは、2024年9月11日から13日にかけてベルサール渋谷ガーデンおよびオンラインで開催される「DroidKaigi 2024」に協賛いたします。 DroidKaigi 2024とは? DroidKaigiは、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に開催されます。 今年も昨年同様、3日間にわたって開催され、1日目にはワークショップ、2日目の最後には懇親会が予定されています。 【概要】 主催 :一般社団法人DroidKaigi 対象 :A…
4ヶ月前
新人エンジニアのキャリアと3つの輪
Studyplus Engineering Blog
江戸時代エンジニアとして、エンジニアしながら江戸時代の研究に勤しんでいる伊尾木です*1。 スタディプラスでは、WebApp グループのテックリードもやっています*2。 この記事では、新人エンジニアに向けてキャリアの考え方として 3 つの輪というものを紹介します。 新人エンジニアの皆さんは、まだ自分は何ができるのか、自分がどうなりたいのか、色々迷うことも多いでしょう*3。 そんな方々に向けて、「へーこういう考え方があるんやな」と参考にしてもらえたらと思っています。 3 つの輪というのは、「やりたい」「できる」「やるべき」の 3 つの輪が重なった仕事をしていこうという考え方です *4。 簡単に言う…
4ヶ月前
iOSDC Japan 2024に参加してきました!
Studyplus Engineering Blog
どうも、カンファレンス・OSSサポートチームの後藤です。 今回は、先日開催されたiOSDC Japan 2024に現地参加してきたので、現地の様子や感想などをお伝えします! iosdc.jp はじめに iOSDC Japan 2024はiOS関連の技術をテーマにした技術者向けのカンファレンスで、弊社もシルバースポンサーとして協賛させていただきました。 iOSDCチャレンジでは以下のトークンを用意しました。 見つけて入力してくださった方、ありがとうございます! #学ぶ喜びをすべての人へ → パンフレット #口コミで累計900万ユーザー → テックブログ #StudyplusEngineering…
4ヶ月前
Karpenter導入によるメリットとデメリットと躓いた点
Studyplus Engineering Blog
Karpenter導入によるメリットとデメリットと躓いた点 こんにちは。SREグループの蜂須賀です。 弊社ではEKSを利用しており、これまでノードのオートスケールにはCluster Autoscaler(CA)を利用していました。 2024年6月頃にCAからKarpenterに移行したので、Karpenter導入によるメリットとデメリット、躓いた点を紹介します。 (Karpenterのバージョンはv0.37になります) karpenter.sh Karpenter導入によるメリット ノードの起動速度が速い CAでは、Amazon EC2 Auto Scalingグループを経由してノードのスケー…
4ヶ月前
QAエンジニアによくある失敗
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。QAエンジニアの和田谷です。 暑い日が続く中ですが相も変わらずサウナは最高です。 今回はソフトウェア品質保証(QA)エンジニアによくある失敗と、 それらを回避する方法について解説していきます。 1. 不十分なテスト計画 失敗の詳細 QAエンジニアが直面する最大の問題の一つは、テスト計画が不十分であることです。これには以下のような問題が含まれます。 ・テスト範囲の不足:すべての機能やシナリオをカバーしていない。 ・テストケースの欠如:具体的なテストケースが少なく、重要なシナリオが抜け落ちる。 ・優先順位の誤り:重要な機能や高リスクな部分を適切に優先付けしていない。 回避策 ・詳細なテ…
5ヶ月前
スタディプラスはiOSDC Japan 2024にシルバースポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、スタディプラスのカンファレンス/OSSサポートチーム、後藤です。 スタディプラスは、2024年8月22日から24日にかけて早稲田大学理工学部西早稲田キャンパスおよびオンライン(ニコニコ生放送)で開催される、iOSDC Japan 2024にシルバースポンサーとして協賛します。 2018年から始まり、今回で7回目の協賛となりました。 iosdc.jp iOSDC Japan 2024とは? iOSDC Japan 2024はiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。今年もリアル会場とオンライン配信のハイブリッド開催です。 国内外から公募したトーク…
5ヶ月前
Studyplus Engineering Podcast #27: 新卒Webアプリエンジニアの1年目の業務と競技プログラミング
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、クライアントグループの樋口です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。 「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 新卒で2024年4月に入社した羽鳥さんをお呼びして、お話を伺いました。お時間があれば、ぜひお聞きください。 podcasters.spotify.com 新卒Webアプリエンジニアの1年目の業務と競技プログラミング …
6ヶ月前
FlutterNinjas Tokyo 2024 参加レポート
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、クライアントグループ エンジニアの後藤です! 今回は6/12~14にかけて行われたFlutterNinjas Tokyo 2024に参加してきたのでその感想などをシェアします! はじめに FlutterNinjas Tokyoは海外から多数のスピーカーを招いて行われるFlutterのカンファレンスで、今回が初めての開催となります。 flutterninjas.dev 弊社もコミュニティスポンサーとして協賛しています! tech.studyplus.co.jp 感想 今回、クライアントグループから後藤と隅山の二名が参加しました! 以下にそれぞれが印象に残ったセッションや全体を通しての…
7ヶ月前
Studyplus iOSアプリのプライバシーマニフェスト対応事例
Studyplus Engineering Blog
プロダクト部クライアントグループの明渡です。 成長曲線上辺すれすれで推移していた息子が、1歳半検診で成長曲線を上限突破していることが判明しました。 あの曲線って至極健康な範疇でも突破することあるんですね、びっくりしました。 今回は、iOSアプリにて今年5月1日以降App Storeへ審査提出するには必須となったプライバシーマニフェスト対応について、弊社で実施したことを紹介します。 developer.apple.com はじめに 現在Studyplus iOSアプリはFlutterのAdd-to-appにより一部機能を提供しております。 しかしながら、結論としてはFlutterなしのネイティブ…
7ヶ月前
Widgetbookを使ってFlutterのデザイン調整を効率化する方法
Studyplus Engineering Blog
クライアントグループの隅山です。 Flutterの標準Widgetをデザイン調整する際、どの範囲でデザイン調整できるのかをデザイナーと頻繁にやり取りすることがありました。 その中でWidgetbookというツールを活用することで、デザイン調整にかかる工数を大幅に削減できました。 今回はWidgetbookとはどのようなものか、そしてWidgetbookをどのように活用したのかを紹介します。 Widgetbookとは Widgetbookの導入 Widgetbookでのデザイン調整の方法 Widgetbookを利用した効果 Widgetbookとは WidgetbookはFlutterで開発され…
7ヶ月前
Studyplus Engineering Podcast #26 RubyKaigi 2024 参加レポート
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、SREグループの水口です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 今回はRubyKaigi 2024の参加レポートです。ぜひ聞いてみてください。 26: RubyKaigi 2024 参加レポート RubyKaigiとは メンバーのRubyKaigi参加歴 セッションの感想 沖縄の食事・観…
7ヶ月前
スタディプラスはFlutterNinjas Tokyo 2024にコミュニティスポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは! スタディプラス/カンファレンス・OSSサポートチームの後藤です。 スタディプラスは、2024年6月13,14日の日程で開催される「FlutterNinjas Tokyo 2024」にコミュニティスポンサーとして協賛します。 flutterninjas.dev FlutterNinjas Tokyo 2024とは FlutterNinjas Tokyoは、Flutterエンジニアの交流やFlutter技術の発展を目的としたカンファレンスです。 日本国内では初めて海外からスピーカーを招いて行われる、英語でのFlutterイベントになります。 【概要】 主催 :株式会社KBOY 開催日…
7ヶ月前
ElastiCacheのメモリ使用率削減
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。サーバーサイドエンジニアの青山です。 今回は、ElastiCache for Redisのメモリ使用率を削減したときのことを紹介します。 はじめに 現状把握 対応案の検討 実際の対応 対応後 おわりに はじめに 早速ですが、Studyplusにはタイムラインという機能があります。タイムラインにはユーザー、フォロワー、教材、達成目標など様々な種類のものがあり、その一部のデータを返すためにElastiCacheが使われています。 ある日、別件でタイムライン表示に使われているElastiCacheを調べているとメモリ使用率が右肩上がりで増え続けていることに気付きました。 当時のメモリ使用…
7ヶ月前
RubyKaigi 2024 参加レポート
Studyplus Engineering Blog
こんにちは!スタディプラスがスポンサーしていたRubyKaigi 2024にエンジニア4名が参加しました。その参加レポートをお送りします。 tech.studyplus.co.jp RubyKaigiを楽しむためにやってよかったこと 事前勉強会 RubyKaigiは言語のコア部分に関わる発表が多く、Webアプリケーション開発者が普段行う業務からすると難しい話も多いです。とはいえせっかく参加するので、なるべく理解したり凄さを感じたりするために、スタディプラス社内でRubyKaigi事前勉強会を開催しました! やり方としては、SmartHRさんのRubyKaigi 2024事前勉強会で発表されてい…
7ヶ月前
スタディプラスはRubyKaigi 2024にゴールドスポンサーとして協賛します
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、スタディプラスのカンファレンス/OSSサポートチーム、菅原です。 RubyKaigi 2024がいよいよ来週開催に迫ってきました! 今年もスタディプラスはRubyKaigi 2024にゴールドスポンサーとして協賛しています。 rubykaigi.org 今年は沖縄県那覇市で開催ということで、現地の食事や景色など行くだけで楽しめそうですね。 弊社からも4名のエンジニアが現地参加予定です。見かけたらお声がけいただけると嬉しいです。 RubyKaigi 2024とは? RubyKaigiは、Rubyプログラミング言語に関する国際会議です。 最新の技術について議論する場であり、Rubyの将…
8ヶ月前
生成AIを活用したPodcastのShow Notes作成の裏側
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、SREグループの 水口 です。 この記事では、スタディプラスが運営する「Studyplus Engineering Podcast」の公開までに行なっているPodcastのShow Notesを作成する過程について紹介します。 Show Notesと生成AI活用のモチベーションについて Show NotesとはPodcastのエピソード内で何が起こったかを詳細にまとめたもので、一般的には以下の内容が記載されます。 トピックの要約 言及された話題に関するリンク Podcastの聴取や購読などのCTA(Call To Action / 行動喚起) また、収録・編集ツールを提供するRiv…
8ヶ月前
Ruby3.3 YJITによるパフォーマンス改善
Studyplus Engineering Blog
こんにちは。サーバーサイドグループの山田です。 先日StudyplusのRailsアプリケーションのRubyを3.3にアップデートしました。 Ruby3.3ではYJITによるパフォーマンス改善が目玉の1つですが、弊社のアプリケーションでどのような変化があったかを報告します。 前提 本記事で記載している集計データは以下のようなアプリケーションおよび条件で取得しています。 Studyplusのマイクロサービス群の中で最も規模の大きなRailsアプリケーション Railsバージョンは7.1.3 Ruby3.2.2でYJIT有効化済みの状態からRuby3.3.0にアップデートした際の変化 APIリクエ…
8ヶ月前
Studyplus Engineering Podcast #25 Studyplus Web版をFlutter Webでリプレイスしました!
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、SREグループの 水口 です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。 「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 今回は2023年12月にリリースされたStudyplus Web版についてお話ししました。よろしければ聞いてみてください。 25: Studyplus Web版をFlutter Webでリプレイスしました! Study…
9ヶ月前
Studyplus Engineering Podcast #24 遠距離からフルリモートで働くエンジニアの働き方、スタディプラスの印象、雑談
Studyplus Engineering Blog
こんにちは、スタディプラス VPoEの大石です。 スタディプラスのエンジニアが配信するポッドキャスト「Studyplus Engineering Podcast」の新しいエピソードを公開しました。 「Studyplus Engineering Podcast」は、主にスタディプラスのエンジニアが、業務で関わった技術的なことや気になっている技術などについて雑談をするPodcastです。 今回は2023年4月に入社して遠距離からリモートで働くサーバーサイドエンジニアの五十嵐さんをゲストに遠距離からフルリモートの働き方、スタディプラスの印象など話してもらいました。よろしければ聞いてみてください。 2…
9ヶ月前