Briswell Tech Blog
https://tech.briswell.com/
ブリスウェルのテックブログです
フィード
出張日誌:ベトナムでの学びと成長
Briswell Tech Blog
出国~ベトナム入国まで 初めてのベトナムとホテル 2日目:仕事と交流 最終日:名残惜しい時間 まとめ こんにちは、Takahashiです。 先日、弊社の子会社があるベトナムに出張する機会をいただきました。 初めてのベトナム訪問で少し緊張しましたが、多くの学びや発見があり、とても充実した時間を過ごしました。 今回はその様子をお届けします。 出国~ベトナム入国まで 出国当日はフライト2時間前に集合し、ネットでチェックインを済ませました。 機内では昼食として親子丼が提供され、旅のスタートを感じました。 到着後、入国手続きに約1時間かかり少しドキドキしましたが、特に滞在目的を聞かれることもなくスムーズ…
1ヶ月前
AI Answer ダイリーとは? 生成AIで問い合わせへの返信作業を効率化
Briswell Tech Blog
AI Answer ダイリー AI Answer ダイリーとは? こんにちは、ブリスウェルの加藤です。 今日は、私たちが提供する新しいAIサービス「AI Answer ダイリー」についてお話しします。 日々、問い合わせ対応に追われている担当者の皆さんには、少しでも負担を減らし、より効率的に業務を進めたいという願いがあるのではないでしょうか? そのために私たちは「AI Answer ダイリー」を開発しました。 問い合わせ対応の自動化で負担を軽減 ダイリーは、問い合わせへの返信文を自動生成するクラウドソリューションです。 例えば、問い合わせ対応を毎回一から文章を作成するのは非常に時間がかかるもので…
2ヶ月前
「アイカタ」〜業務のアイカタであり続けたい〜 受発注管理・販売管理クラウド
Briswell Tech Blog
受発注工程管理システム「アイカタ」 www.youtube.com 受発注工程管理システム「アイカタ」機能のご紹介 www.youtube.com 詳細はこちらから。 ai-cata.com
3ヶ月前
FAQ 採用応募者さまからよくある質問とその回答(採用関連情報)
Briswell Tech Blog
Q: ブリスウェルの企業文化について詳しく教えてください。 他のWeb開発企業、SIer、ITコンサルティングファームとは、どういうところが似ていて、どういうところが違うでしょうか。 他のWeb開発企業や、SIerあるいはITコンサルティングファームと非常に似ている面と、異なる面とがあります。 まずはじめに、ブリスウェルでは、自社で開発することを前提に、ITで顧客企業の経営・業績に貢献することを目指しています。 ビジネスモデルとしては、顧客と直接取り引き、直接やり取りし、自社内で完結するという面で、一部のITコンサルティングファームと似ています。 多くのSIer企業のようにプライマリベンダー〜…
4ヶ月前
ブリスウェルで一緒に働きませんか? (採用関連情報)
Briswell Tech Blog
image created with ImageFX みなさん、こんにちは! Briswellの加藤です。 今日は、私たちの会社がどんなことをしているのか、そしてなぜそれが面白いのかについて、ちょっとお話ししたいと思います。 コンサルタントって何?エンジニアって何?いや、両方なんです! 「コンサルタント」や「エンジニア」って聞くと、なんだか全く別の職業のようでですよね。 実は、採用プロセスでお会いする多くの候補者の方々もそう思っているようです。 「エンジニア”ではなく”、より上流のコンサルタントになりたいんです。」と。 でも、Briswellでは、この2つが実はすごく密接に関係しているというこ…
4ヶ月前
採用応募者様向けの会社説明
Briswell Tech Blog
1 ミッション 企業理念 | 株式会社ブリスウェル わたしたち株式会社ブリスウェルは、「テクノロジーで新しい価値を創造し、より良い社会の実現に貢献する」ことをミッションに掲げています。 ここで言うテクノロジーと言うのは文字通り技術ですけれど、我々にとって技術は当然情報技術(IT)ですし、その中でもソフトウェア、更には業務システムと呼べるような領域に特化しています。 私たちは情報技術(IT)を活用し、企業の業績向上および企業価値の拡大に資するような仕事をしています。 2 会社概要 会社概要 | 株式会社ブリスウェル 会社名: 株式会社ブリスウェル 所在地: 東京都港区芝大門(浜松町駅・大門駅が最…
5ヶ月前
Androidのアプリをテストする為に[Galaxy A53]のSimulatorを設定してみる。
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。ブリスウェルのSonです。 最近、Android アプリのインターフェースをテストするために、Galaxy A53のエミュレーターを使いました。しかし、Android Studio には Pixel (Google) の仮想デバイスしかなく、Galaxy (Samsung) の仮想デバイスはありません。 この記事では、Samsung の仮想デバイスを設定する方法を説明します。 使用ツール ・Android Studio この記事では、MacbookでAndroid Studioを使用して新しいシミュレーターを作成します。 WindowsでAndroid StudioのUIなど…
5ヶ月前
職業紹介責任者講習を受講しました
Briswell Tech Blog
先日受講した「派遣元責任者講習」に続き、「職業紹介責任者講習」を受講しました。 労働者派遣事業者と同様に、職業紹介事業者にも責任者の選任が義務付けられており、本講習を通じて、職業紹介事業所における事業運営の適正化に資することを目的に行われるものです。 2019年4月からは講習後の理解度確認試験が必須となり、合格点に達した人のみが受講証明書の交付が可能となりました。 また、職業紹介事業においても新規許可の場合は3年、更新の場合は5年毎に本講習の受講が必須となります! 講習では、主に以下の内容がカバーされます。 1. 法律や規制 職業紹介業に関する法律や規制の解説。労働者の権利や適正な取引に関する…
8ヶ月前
派遣元責任者講習を受講しました
Briswell Tech Blog
今日は弊社の「Tech」領域から少し離れて、労働者派遣事業者としての側面をお話しします。 かつて労働者派遣事業は「一般労働者派遣事業(許可制)」と「特定労働者派遣事業(届出制)」の2つに区別されていましたが、 この制度は2015年に廃止され、すべての労働者派遣事業が「許可制」となりました。 そして適正な雇用管理を確保する目的から、すべての労働派遣事業者には「労働者100人」に対し「1名以上の派遣元責任者」の選出が義務付けられています。 そしてこの「派遣元責任者」の要件のうちのひとつが、「3年以内に、派遣元責任者講習を受講していること」です。 今回はこの派遣元責任者講習では一体何を学ぶのか?を簡…
8ヶ月前
『AI動画シーン検索』動画が公開されました - [第33回 Japan IT Week 春]
Briswell Tech Blog
[第33回 Japan IT Week 春] AI動画シーン検索 - 株式会社ブリスウェル www.youtube.com
8ヶ月前
AIサービス展示会!文書生成から動画検索まで #ITExpo2024
Briswell Tech Blog
IT Expo 2024春の季節がやってきました。 ブリスウェルはここ数年は毎年春・秋と出展していまして、社内は準備の最終段階です。 今回はAIサービスを中心に展示する予定です。 展示内容その①・・・ AIサービス(文書生成、AI QA、動画検索) 今、空前の話題となっている生成AIを活用したサービスをはじめ、様々なAIサービスを展示します。 1. 報告文書の自動作成、文章生成 文書作成AI 当社のAIサービスは、システムに直接入力された報告のインプットデータと、過去の文書データを基に、AIを利用して報告文章を自動的に生成します。 これによって、従来の手作業による文書作成プロセスを大幅に改善で…
9ヶ月前
AWS LightsailでWordpressのサーバーを作成してみる
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。ブリスウェルのSonです。 最近、WordPressを使って案件を開発しました。サーバーへソースコードを速く反映できるサービスがないか調べてみました。AWSのLightsailというサービスを見つけました。 今回はAWSのLightsailを触ってみましたので、わかったことなど書いていきます。 I. AWS Lightsailとは ① 概要 Amazon Lightsail は、数クリックでウェブアプリケーションやウェブサイトを立ち上げられる、使いやすいクラウドリソースを提供します。 Lightsail は、インスタンス、コンテナ、データベース、ストレージなどの簡素化されたサ…
9ヶ月前
巡回セールスマン問題
Briswell Tech Blog
東京はようやく桜が咲きそうです。桜並木の散歩が楽しみです。 今回は、巡回セールスマン問題です。複数の地点を訪れる際の最短経路を見つける問題です。時間の制約があり効率化が求められる現代ではより良い解が必要とされますね。可能であれば、時間を気にせず気の向くままに好きな方向に進んでいきたいですが。 では、巡回セールスマン問題の解法をGoogle Maps APIを利用して確認してみましょう。 設計 画面上で、以下5地点を指定し、Google Maps APIを呼び出して最短経路を取得・確認できるようにします。 出発地 経由地1 経由地2 経由地3 到着地 APIの構築 画面から呼び出すAPIをPyt…
9ヶ月前
Middyを使用することで、Lambda向けのMiddlewareの作成を簡易化する。
Briswell Tech Blog
I. はじめに こんにちは。 ブリスウェルのSonです。 Lambdaを使ってNode.jsアプリを開発する際、いくつかの困っていることに直面しています。 ・複雑なエラー処理の実装 ・認証や権限の実装 ・安全な環境変数の管理 ・パフォーマンス最適化 その改善策としてフレームワークを探していたところ、Middyが良さそうだと感じて、実際に使ってみた。 II. Middyとは ① 概要 AWS LambdaのためのスタイリッシュなNode.jsミドルウェアエンジンです。 Lambdaコードを整理し、重複を外し、ビジネスロジックに集中する。 ② メリット すぐに使用できる豊富な公式のミドルウェアとユ…
9ヶ月前
AWS Textractを利用してみました
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。 ブリスウェルのSonと申します。 最近、暖かい日が続くようになり、春も近づいてきましたね。 OCRについて調べていたところ、AWSのTextractというサービスを見つけました。 今回はAWSのTextractを触ってみましたので、わかったことなど書いていきます。 I. Textractとは ① 概要 Textractは、印刷されたテキスト、手書きの文字、レイアウト要素、データを、あらゆるドキュメントから自動的に抽出する https://aws.amazon.com/jp/textract ② メリット テキスト認識プロセスの自動化 AWSの他のサービスとの柔軟な統合 ③ …
9ヶ月前
ローカル環境でS3とLambdaを実行するために、LocalStackを設定してみた
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。 BriswellのSonと申します。 最近、以下の図に従ってLambdaをテストして実行するのに興味があります。 AWS環境では、上の処理の実行・テストが簡単ですが、localhostではファイルのアップやLambdaの起動などは難しいです。しかし、LocalStackを使用すると、簡単になります。 I. LocalStackとは ① 概要 ローカル環境でAWSのサービスのシミュレートするツールです。 AWSのリソースを使用せずにアプリケーションをテスト・開発できます。 参照先: https://docs.localstack.cloud/overview ② メリット ロ…
10ヶ月前
AWS Transfer FamilyでのSFTP環境を構築してみました
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。 BriswellのSonと申します。 最近、帳票や画像などのファイルを読む・保存するために、SFTPサーバーの設定してみました。 SFTPサーバーは外部ユーザーがアクセスできるので、承認されていないものが公開されることを避けるために、適切な権限を与える必要があります。 AWSクラウドではSFTPサーバーを簡易的に管理するために、[Transfer Family]というサービスを提供しています。 添付した画像を参照すれば、大体な流れがわかると思いますが、詳しい設定方法を追記します。 I. S3バケットの作成 ファイルを保存するため、S3バケットを1つ作成する必要があります。バ…
10ヶ月前
WebRTCを使ってビデオ通話アプリを作ってみました
Briswell Tech Blog
皆さん、こんにちは! 最近は天気が暖かくなってきましたね。もうすぐ花見の時期になってきて楽しみですね。 皆さん、仕事をする時はビデオ通話のサービスをよく使っていますか?Google MeetsかZoomか、色んなビデオ通話のサービスがないと仕事に困りますね。 自分の方はこれらのサービスはどうすれば作れるかちょっと気になったので、調べて作ってみました。 新しい技術ではないですが、WebRTCという技術が存在します。 WebRTCを使ったら、誰でもビデオ通話アプリを作れます。 WebRTC(英語: Web Real-Time Communication)は、ウェブブラウザやモバイルアプリケーション…
1年前
CIからAWSにOIDCの方法でデプロイしてみた
Briswell Tech Blog
みな様こんにちは。 私はBriswellのSonと申します。 最近、CIでAWSにOIDC方法でデプロイしてみました。 最初に私が作成した図を見ましょう! 添付した画像を参照したら、大体な処理がわかると思いますが、詳しい流れを書きます。 初めに 普通にAWSにソースコードをデプロイするために、aws_access_key_idとaws_secret_access_keyが必須な情報じゃないでしょうか。 しかし、OIDC方法を利用する際には、上記の2つの情報が先に設定する必要がない、その情報をAWS側で提供します。 基本的に流れは下記の通りです。 I. idPでTokenの発行 最初に、Buil…
1年前
PHPのバージョンアップ影響調査(PHP7.4 to 8.2)
Briswell Tech Blog
はじめに PHP案件のバージョンアップを行う機会がありましたので、進め方を紹介します。 表題の通り、PHP7.4から8.2へのアップデートでした。 バージョンアップに向けた心構え システムの規模に比例してバージョンアップのインパクトも大きくなっていきます。 バージョンアップを行うことで今まで動いていたコードが動かなくなることがあり、この動かなくなる部分 = バージョンアップ向けの改修 がどの程度発生するかの規模感を知るところから始めます。 (闇雲にバージョンアップ作業から始めてもスケジュールを立てられず、苦しいです) 大体は何かしら動かなくなる部分が出てきてしまい、バージョンアップ用の修正が必…
1年前
インボイス制度による影響と対応について
Briswell Tech Blog
今回は去年から開始されたインボイス制度による影響と対応について投稿しようと思います。 2023年10月1日から制度が開始されましたが、 弊社では保守を行わせていただいている案件のシステムが多数ありますが、一部システムでこの制度の影響を受けることがありました。 インボイス制度ってなんだっけ...影響がある部分ってどこなんだろう... と度々思うこともあるので備忘録として記載しておきます。 インボイス制度とは? 国税局のHPやインボイス制度についてまとめた記事などを参考にしてみたところ 今回の制度で正確な消費税率や消費税額などを明示したインボイス(適格請求書)が必要になりました。 具体的には現行の…
1年前
ブリスウェルのAI技術・サービス紹介 〜 画像分類・物体検出・表情認識・生成AIなど
Briswell Tech Blog
(ブリスウェルでは現時点では画像生成AIのサービス化はしていません・・・) ブリスウェルでは、AIを活用して様々なサービスを提供しています。 AIのみでも利用できますし、業務システムやモバイルアプリなどと連携することも可能です。 それでは紹介していきましょう。
1年前
ローカル環境で画面にQuickSightを使用するダッシュボードを埋め込んでみる。
Briswell Tech Blog
どうもこんにちは。ブリスウェルのSonです。 最近、ウェブサイトでダッシュボードを埋め込むために、QuickSightをちょっと調査してました。忘れないように、基本的な手順をメモしておきます。 この記事は技術的な内容なので、QuickSightサービスの料金に関する問題を無視します。 言語: PHP (v 7.4) 必要なライブラリ: AWS SDK for PHP (v 3.x) 準備:CSV内容 tenant city itemtype price tenant1 city1 item1 100 tenant1 city1 item2 200 tenant1 city2 item1 400…
1年前
スポーツ動画のタグ付け
Briswell Tech Blog
そろそろ年末が近づいてきました。気持ちの良い秋晴れ(もう冬ですかね)の空が広がっています。先日、数年ぶりに体育館で運動をしました。普段PCと向き合ってガチガチの身体がほぐれて良かったです。 今回は久しぶりにAI関連の記事です。CLIPモデルを利用して動画を解析してみます。 CLIPはOpenAIによって開発されたモデルで、画像とその説明(テキスト)の関係を検出します。このモデルは、インターネットから集めた大量の画像とテキストのペアで学習しています。特定のタスク用に追加の学習を必要とせず、多様なシーンで精度を出せるのが魅力ですね。 体育館での運動の合間の一コマです。謎の動きをしていますが、はたし…
1年前
Webのプッシュ通知を実装してみました。。。
Briswell Tech Blog
iOS がよやくWebプッシュ通知を対応したので、PWAのPush通知を実装して色々なフィーチャーを使ってみました。 「Webプッシュ通知」とは、通知を許可したユーザーにWebブラウザ経由でプッシュ通知(受信操作をしなくてもメッセージが自動表示される通知方式)を送信する機能です。ユーザーは「Webプッシュ通知」を許可するだけで受信できるようになります。 なお「Webプッシュ通知」はPushAPIとNotificationAPIという2つの仕組みから成り立っています。 今回は vuejs のフロントエンドと nodejs バックエンドでWebプッシュ通知の機能を実装してみました。バックエンド側で…
1年前
【AI展示会に出展します】 2023.10.25(水)〜27(金)@幕張メッセ JAPAN IT WEEK 【ブース番号:52-46】
Briswell Tech Blog
開催概要 名称 Japan IT Week 会期 2023/10/25(水) ~ 27(金) 開場時間 10:00 ~ 18:00 会場 幕張メッセ https://www.m-messe.co.jp/access/ ブースNo 52-46 招待状・入場券 会場に入場するためには、招待状・入場券が必要です 招待状はこちら ブリスウェルご相談枠の事前予約 当日は混雑が予想されますので、予め枠をご予約ください 事前予約はこちら 公式サイト https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp.html 出展サービス AI画像解析 ・お客様の活用シーンに応じたカスタマイズが可能 …
1年前
VPC内のLambdaからインターネット接続する方法
Briswell Tech Blog
今回もさくっとAWS関連です。 AWSのVPC内でLambdaを動作させることは、RDSや他のプライベートリソースへの安全な接続に必要となります。 そのVPC内のLambdaからインターネット接続をするには、NAT Gatewayを利用することで実現できます。しかし、NAT Gatewayのコストが若干気になりますね。 NAT Gatewayの代替策を確認しました。 ENIにパブリックIPを付与 Lambda関数にアタッチされているElastic Network Interface(ENI)にパブリックIPを割り当ててみる。 最初はこの方法を試し、VPC内のLambdaからインターネット接続で…
1年前
CloudWatch Logsでのログ分析について
Briswell Tech Blog
まだまだ日中は暑いですが、夕方になると涼しさを感じるようになってきました。ヒグラシの鳴き声もとても心地よいですね。 今回は、Amazon CloudWatch Logs についてです。 サーバで出力するログファイルを CloudWatch に転送して効率的に分析する方法を探っていきましょう。 1. 概要 Amazon EC2 のアクセスログファイル(JSON形式)を AWS CloudWatch agent を使用して CloudWatch に転送し、CloudWatch Insights を用いてログを分析する手順を説明します。 2. 前提条件 EC2 インスタンスが実行中であること。 アク…
1年前
MySQLで自由にソートするテクニック
Briswell Tech Blog
毎日暑いですね。今回はサクッとSQLについてです。 やりたいこと 商品マスタテーブル(MySQL)の項目に特定の値がセットされている商品を販売サイトの上位に表示させて利用者におすすめしたい。 商品マスタデータ 商品マスタ この商品マスタのデータについて ブランドA、B、Cを上位に表示したい。 XXX製、YYY製、ZZZ製を上位に表示したい。 ブランドA → XXX製 → ブランドB → ブランドC → YYY製 → ZZZ製 の順に表示したい。 同じ表示順位の場合は、商品ID順に表示したい。 どのように実現するか。 並び順マスタ 以下のような並び順マスタを用意します。 並び順マスタ テーブル作…
1年前
CloudFrontとブラウザのキャッシュについて
Briswell Tech Blog
暑い日が続きますね。キュウリがとても美味しい季節となりました。 キュウリは、汗と共に失われる水分を補給し体の冷却を助けてくれます。 今回は、キャッシュ(頻繁にアクセスするデータを一時的に保存して次回のアクセスを速くする仕組み)についてです。 なんとなく、効率化という観点でキュウリとキャッシュ似ているような気がします。こじつけかしらん。 tech.briswell.com 前回はCloudFrontの利用メリットについて書きましたが、キャッシュの仕様についても、正しく理解しておかないと、CDNのCloudFrontを最大限に活かすことができません。 CloudFront側のキャッシュ(エッジキャ…
1年前