loglass_product_teamのブログ

https://prd-blog.loglass.co.jp/

株式会社ログラスのプロダクトチームによるブログです。

フィード

記事のアイキャッチ画像
Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 に VPoE 飯田が登壇します
loglass_product_teamのブログ
2025年1月8日(水)〜 1月10日(金)に開催されるカンファレンス「Regional Scrum Gathering Tokyo 2025」に、ログラス VPoE(VP of Engineer)の飯田が登壇します。 「Regional Scrum Gathering Tokyo 2025」は、スクラムを実践する人が集い垣根を超えて語り合う場を提供するという目的で実施されるカンファレンス イベントです。 本イベントのセッションで登壇するVPoEの飯田は、「エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢について」と題し、FAST導入の具体的なステップや…
11日前
記事のアイキャッチ画像
エンジニアもプロダクトマネジメントの解像度をあげていくぞ! ~ PM Academia参加レポート ~
loglass_product_teamのブログ
この記事は 株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2024 のシリーズ 1、4日目 の記事です。 こんにちは。ログラスでエンジニアをしている鈴木(@sunazukin_it)です。 今回は、11/23(土)に開催された 「経営シミュレーションを通じて、PMに必要なビジネスコアスキルを習得 / PM Academia #2」の参加レポートをお届けします! PM Academia とは? まずは、PM Academiaの概要について簡単にご紹介します。イベントHPからの引用です。 次世代の企業経営シミュレーション(BMG)を用いて、ビジネスモデルの基本となる製造メ…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【カンファレンスレポート】アーキテクチャConference2024にスポンサーとして参加しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスProductHRの永井です。この記事では2024年11月26日に開催された『アーキテクチャconference2024』のレポートを書いていきます。 カンファレンスの概要やスポンサーシップの背景については、以下の記事もご参照ください。 当日のブースの様子 これまでのカンファレンススポンサー同様、エンジニアメンバー中心にブース企画などの準備をして当日を迎えました。 ブースではCTO伊藤(@itohiro73)、Enabling & Platform部部長 鈴木(@_knih)、EM松岡(@little_hand_s)、アプリケーション基盤エンジニア 龍島(@hryushm)…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アーキテクチャConference2024にスポンサーとしてブース出展およびエンジニアが登壇します
loglass_product_teamのブログ
11月26日(火)に浜松町コンベンションホール & Hybird スタジオおよびオンライン配信で行われる、アーキテクチャConference 2024にログラスはSilverスポンサーとして協賛します。 アーキテクチャConferenceとは 本カンファレンスでは、ご登壇者の方々に今一度システムの基盤となるアーキテクチャの思考法や手法といった全体像から、他社が実践した具体的な構築事例といった部分像までをお話しいただくことで、アーキテクチャに対する考え方を学び直し、発想を広げられることを目指しています。(公式説明) スポンサー背景 ログラスでは創業当初よりドメイン駆動設計など、よりよいプロダクト…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Loglass TECH TALK#4 登壇レポート②】FAST導入ドキュメンタリー 〜導入の苦悩とログラスの強さ〜
loglass_product_teamのブログ
この記事では10月9日開催「Loglass TECH TALK vol.4〜ログラスが挑むFASTでのスケーリング戦略〜」で登壇したエンジニア南部の発表内容の書き起こしをご紹介します。 当日のアーカイブ配信はこちらからご覧いただけます! エンジニア 南部 登壇「FAST導入ドキュメンタリー 〜導入の苦悩とログラスの強さ〜」 FASTの概要と導入背景 FAST導入のプロセスと初期の課題 FAST導入の決断と準備 FAST導入後の変化と成果 FAST導入の全体展開 現在の課題と改善策 今後の課題と展望 エンジニア 南部 登壇「FAST導入ドキュメンタリー 〜導入の苦悩とログラスの強さ〜」 FAST…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Loglass TECH TALK#4 登壇レポート①】今こそ変化対応力を向上させるとき 〜ログラスが FAST に挑戦する理由〜
loglass_product_teamのブログ
この記事では10月9日開催「Loglass TECH TALK vol.4〜ログラスが挑むFASTでのスケーリング戦略〜」で登壇したEM塩谷の発表内容の書き起こしをご紹介します。 当日のアーカイブ配信はこちらからご覧いただけます! EM 塩谷登壇「今こそ変化対応力を向上させるとき 〜ログラスが FAST に挑戦する理由〜」 FASTとは何か、なぜログラスがFASTに挑戦しているのか 従来の開発体制と課題 FASTの特徴 FASTの導入プロセスと初期の結果 FASTによる変化と成果 EM 塩谷登壇「今こそ変化対応力を向上させるとき 〜ログラスが FAST に挑戦する理由〜」 FASTとは何か、な…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Product Leaders Week 2024 に協賛及びVPoP須加が登壇します
loglass_product_teamのブログ
Product Leaders Week 2024 とは CPO協会主催のカンファレンスで、「シリコンバレー最前線Product Leader 像と日本の進化」というコンセプトのもと、今年は以下の3つのテーマに焦点を当て、深く掘り下げます。 プロダクトマネージャーの採用・育成 プロダクト開発プロセス 生成AIとプロダクトマネジメント 登壇者の紹介 ログラスからはVPoPの須加が「プロダクトマネージャーの採用&育成」をテーマに登壇します。 GO株式会社の黒澤さんと株式会社SmartHRの松栄さんを交えて、PMへの期待値や、PMの育成と目線を上げるための取り組みについて語ります!PM組織の採用育成…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【イベントレポート】「Loglass TECH TALK vol.4〜ログラスが挑むFASTでのスケーリング戦略〜」を開催しました!(総括編)
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井です。この記事は2024年10月9日に開催した「Loglass TECH TALK vol.4〜ログラスが挑むFASTでのスケーリング戦略〜」のイベントレポートです。 イベント概要 Loglass TECH TALKはログラスのプロダクト開発の取り組みや学びを発信し、テックコミュニティに還元するためのイベントです。 vol.4となる今回のテーマは、ログラスがこれまでのスクラムを辞め、スケーリング戦略として新たにチャレンジしている「FAST」。 国内でもほとんど導入事例がないアジャイルフレームワークのFASTについて、ログラスでFAST導入を…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ログラスのProduct Team Branding 立ち上げ後の軌跡〜5ヶ月を振り返ったら驚きの結果だった〜
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井(@tomoka_nagai)です。 この度ログラスは、Findyが調査した「直近1年間で知って興味を持った会社」において、多くの回答を集めた企業としてランクインしました! 著名な企業と並んで多くの方に選んでいただけたのは、プロダクト組織全員で取り組んできた日頃の記事発信やイベント・カンファレンスでの登壇・スポンサー、リファラルをはじめとする採用活動など、数多くの取り組みの結果だと思っています。ログラスはもともと毎週必ず記事が出るテックブログ Loglass Tech Blog Sprint をはじめ、プロダクト組織のメンバーが主体となった…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
スクラムフェス三河2024に登壇&現地参加しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは、ログラスのエンジニアの上田(@ueda1023)です。 今回は、9月13日・14日の2日間にわたって開催された、スクラムフェス三河2024年に登壇&現地参加したので、レポートを書きます。 経歴が元々デザイナーでデザインイベントによく登壇や参加をしていたのですが(今後もデザインイベントは参加したい!)、スクラムフェスやRSGTなど、スクラムやアジャイル関連のイベントは初参加&初登壇でした。 一緒に現地参加したログラスQAの大平(@oo4ra)にオンボーディングしていただき、コミュニティに関わるたくさんの方々と交流やディスカッションをさせていただき、スクラムやアジャイルとじっくり向き合…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Scrum Fest Mikawa 2024に社員が登壇します
loglass_product_teamのブログ
Scrum Fest Mikawa 2024とは Scrum Fest Mikawa 2024はアジャイル開発・スクラムの実践者やこれから実践しようとしている人たちが三河に集い、対話し、つながる、アジャイルコミュニティの祭典です。 登壇者の紹介 今回ログラスからは社員のQA小針(@qa_kotatsu)、PdM宮本(@oju8)、エンジニアの上田(@ueda1023)が登壇します。また、上田は現地から参加します。ぜひセッションに参加いただければと思います。 QAの枠から飛び出し顧客提供価値にコミットした奮闘物語 QAという職種の枠を飛び越えて、自ら行動を起こし、お客様に価値を届けるために奮闘し…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
動的なチーミングと自律 MAX で組織をスケールさせるアジャイルフレームワーク FAST とは?
loglass_product_teamのブログ
ログラスでエンジニアリングマネージャーをしている塩谷 @shioyang です。この記事では、ログラスのプロダクト開発組織で試しているアジャイルフレームワーク FAST を紹介します。
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AWS Startup Multicountry GenAI GameDay に参加しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスのエンジニアの鈴木(@sunazukin_it)です。 この記事は8/26(月)に開催された AWS Startup Multicountry GenAI GameDay の参加レポートです! AWS GameDay とは? まずはAWS GameDayの紹介です。公式HPからの引用です。 AWS GameDay は、チームベースの環境で、AWS ソリューションを利用して現実世界の技術的問題を解決することを参加者に課題として提示する、ゲーム化された学習イベントです。従来のワークショップとは異なり、GameDay は自由で緩やかな形式で、参加者は固定概念にとらわれずに探索し、…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
スクラムフェス仙台2024に現地参加しました!
loglass_product_teamのブログ
みなさまこんにちは、ログラスのエンジニアのあわた(@wooootack)です。 今日は、8月23日・24日の2日間に渡って開催された、スクラムフェス仙台に現地参加したのでレポートを書きます! www.scrumfestsendai.org 弊社はシルバースポンサーで協賛させていただいたため、スポンサーチケットを使って参加しました。自分は開発生産性カンファレンスなどは参加したことがあるのですが、スクラムフェスやRSGTは参加したことがなく、今回が初参加でした。後ほど詳しく書きますが、新しい人にもウェルカムな雰囲気でとても楽しかったですし、学びもたくさん得られて非常に大満足な2日間でした! ちなみ…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Scrum Fest Sendai 2024に協賛および社員が登壇します
loglass_product_teamのブログ
Scrum Fest Sendai 2024とは Scrum Fest Sendai 2024 はアジャイル開発・スクラムの実践者やこれから実践しようとしている人たちが仙台に集い、対話し、つながる、アジャイルコミュニティの祭典です。 ロゴスポンサーについて ログラスでは創業時の2020年頃からスクラムを開始し、日々進化するプロダクト開発において、コミュニティの知見に助けられながらここまでやってくることができました。 スタートアップならではの実験的な取り組みや、そこから得られる学びなどを我々からも発信し、コミュニティへ還元していきたいと考え、ロゴスポンサーを継続的に実施しています。 直近ではプロ…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
スクラムフェス金沢2024のスポンサー参加レポート
loglass_product_teamのブログ
本記事について エンジニアの南部がスクラムフェス金沢に参加したレポートです。 セッション以外の内容も記載しています。 セッションについては印象に残ったものをピックアップして取り上げさせていただきます。 スクラムフェスとは 言わずとしれたアジャイルコミュニティの祭典。 主に以下の都市で開催されています。 新潟 福岡 仙台 ニセコ 三河 沖縄 大阪 金沢 スクラムフェス金沢は今回が初の開催でした。 2024/1/1に発生した能登半島地震の復興支援も兼ねて開催が決まったそうです。 今回ログラスではロゴスポンサーも実施しており、スポンサーチケットを利用して参加してきました。 個人的な目標 セッションを…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
DDD×スクラムの真髄をログラス社で体験できる「本気の」 サマーインターン募集を開始!
loglass_product_teamのブログ
初代となる「エンジニア25卒採用」は、本当に多数のご応募をいただきました。 昨年開始したエンジニア25卒採用ですが、とても素晴らしい方々に出会うことができ、無事定員となりました!(が、実は1名限定で25卒の方を追加募集したいので、もしもご関心あればSNSなどでご連絡いただきたいです! CTO坂本 VPoE伊藤) note.com そして、今年は1week サマーインターンやります! サマーインターンシップ概要 得られるもの DDD(ドメイン駆動設計)の先駆者から学べる ログラス最強エンジニアによる「本気の」技術FB ハイレベルのスクラムを体験できる 日程 8月 5日(月) - 9日(金) 8月…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Scrum Fest Kanazawa 2024に協賛および社員が登壇します
loglass_product_teamのブログ
Scrum Fest Kanazawa 2024とは Scrum Fest Kanazawa 2024 はアジャイル開発・スクラムの実践者やこれから実践しようとしている人たちが金沢に集い、対話し、つながる、アジャイルコミュニティの祭典です。 今回が記念すべき第一回の開催ということでこの機会に立ち会えることをうれしく思っています。 ロゴスポンサーについて ログラスでは創業時の2020年頃からスクラムを開始し、日々進化するプロダクト開発において、コミュニティの知見に助けられながらここまでやってくることができました。 スタートアップならではの実験的な取り組みや、そこから得られる学びなどを我々からも発…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【イベントレポート】日本CTO協会主催 「Developer eXperience AWARD 2024」ランキングで26位に選出されました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている佐藤です。 この記事は2024年7月16日に開催された、日本CTO協会主催、『 エンジニアが選ぶ「開発者体験が良い」イメージのある企業「Developer eXperience AWARD 2024」』の表彰式についてのレポートです。 ログラスは今回、名だたる企業の中で26位として選出されました。詳細については日本CTO協会様が発表したプレスリリースをご覧ください。 日本CTO協会「日本CTO協会 | エンジニアが選ぶ「開発者体験が良い」イメージのある企業「Developer eXperience AWARD 2024」ランキング上位30を発表…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
事例から紐解く技術カンファレンスでの戦略的ブースコミュニケーション設計
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井(@tomoka_nagai)です。 この記事では、技術カンファレンスでのスポンサーブースにおける戦略的コミュニケーション設計について、『開発生産性Conference 2024』『Platform Engineering Kaigi 2024』の2つのカンファレンスを事例に書いていきます。 記事にした背景 ログラスではProduct Team Brandingの一環としてカンファレンススポンサーに力を入れており、6から7月にかけて3つのカンファレンスでスポンサーブースを出展しました。 私はこのうち2つのカンファレンスで全体PMを担当しまし…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「本質的複雑性」「偶有的複雑性」に向き合うためのログラス記事まとめ
loglass_product_teamのブログ
この記事では、「本質的複雑性」と「偶有的複雑性」に向き合うことをテーマにした記事をまとめてお届けします。 「本質的複雑性」に向き合うための記事まとめ 経営の本質的課題に向き合い続けるログラスのプロダクト開発 「本質的な価値を生み出す」ための取り組みシリーズ 「スクラムの三本柱(透明性・検査・適応)」を高めるための取り組みシリーズ 「スクラムの成果を最大化」するための取り組みシリーズ 「偶有的複雑性」に向き合うための記事まとめ 偶有的複雑性と向き合うためのログラスのEnabling & Platform戦略 偶有的複雑性と向き合うための「基盤を更新し続ける」シリーズ 偶有的複雑性と向き合うための…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ログラス初の技術同人誌「Loglass Tech Blog Sprint Review 2024」制作の裏側を公開します!
loglass_product_teamのブログ
はじめに こんにちは!「Loglass Tech Blog Sprint Review 2024」編集長の粟田(@wooootack)です! 今日は、先日無事に完成した、Loglass初の技術同人誌「Loglass Tech Blog Sprint Review 2024」の制作の裏側を公開します! 「なんか凄そうに言ってるけど、薄い本なんでしょ〜?」と思った方もいるかもしれませんが、こちらなんと200ページ近くのボリュームがあります! この記事では、「どんな風にしてこの技術同人誌を完成させたのか」「エンジニアならではの制作時の工夫」「シンプルに苦労した話」など、包み隠さず書いていこうと思いま…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【カンファレンスレポート】Platform Engineering Kaigi 2024にスポンサーとして参加しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井です。 この記事は2024年7月9日に開催された『Platform Engineering Kaigi 2024』のレポートです。ログラスは今回Silverスポンサーとして協賛させていただきました。カンファレンスの概要や、スポンサーシップの背景については、以下の記事をご参照ください。 prd-blog.loglass.co.jp Platform Engineering Kaigi自体今年が初めての開催だったため、手探りではありつつも、エンジニアとProductHRの協業で準備を進めてきました。 ブースの様子 ブース企画 ブースではログラス…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【カンファレンスレポート】Kotlin Fest 2024にスポンサーとして参加しました
loglass_product_teamのブログ
はじめに 株式会社ログラスでWebアプリケーションエンジニアをしている中村です。 この記事は、2024年6月22日に行われたKotlin Fest 2024のカンファレンスレポートです。 カンファレンスの趣旨と概要 Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をビジョンに開催されており、Kotlinに関する知見共有や交流が行われる、Kotlinファンの方が集う国内最大のKotlinカンファレンスです。 今年のKotlin Festは5年ぶりとなるオフラインでの開催で、ベルサール渋谷ファーストが会場でした。 www.kotlinfest.dev ログラスはひよこスポンサーとして協賛し、ブース…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
非機能要件との戦い:ログラスが挑むEnabling & Platform戦略の実践と理想
loglass_product_teamのブログ
ログラスでアプリケーション基盤領域のエンジニアをしている龍島(@hryushm)です。以前弊社いとひろ(@itohiro73)より、偶有的複雑性と向き合うEnabling & Platform戦略についての投稿をしました。 自分自身Enabling & Platformを担う部署に所属しており、この戦略に最前線で向き合い、実行しています。今回はこの戦略に基づいて、主に偶有的複雑性の一部である非機能要件への対応に実際どのようなアクションを取っているのかを書いてみたいと思います。 プロダクトの成長と非機能要件対応の必要性 まず前提として、対象としている非機能要件が持つ性質について整理します。 プロ…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Platform Engineering Kaigi 2024 にスポンサーとしてブース出展します
loglass_product_teamのブログ
Platform Engineering Kaigiとは Platform Engineering Kaigiは、現在注目を浴びているPlatform Engineeringをテーマにしたテクノロジーカンファレンスです。本イベントは、Platform Engineeringの世界に深く潜り込むための絶好の機会です。最新のトレンド、実践的な知見、そしてこの分野のトップランナーたちとの交流を通じて、テクノロジーの未来を切り拓いていきましょう。(公式説明) 今回ログラスはSilverスポンサーとして協賛しています。 スポンサーシップの背景 ログラスでは創業当初より、ユーザーの本質的価値に向き合うため…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【カンファレンスレポート】開発生産性Conference2024にスポンサーとして参加しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井です。 この記事は2024年6月29日から30日に開催された『開発生産性Conference2024』のレポートです。 カンファレンスの概要やスポンサーシップの背景については、以下の記事をご参照ください。 prd-blog.loglass.co.jp ログラスが開発生産性Conferenceのスポンサーをするのは去年に続き2回目です。今年はカンファレンス2ヶ月前にキックオフを実施し、ブース企画班とノベルティ制作班に分かれ、エンジニアとProductHRの協業で準備を進めました。 当日のブースの様子 開発生産に関するアンケートを実施 ブース企…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【イベントレポート】「【ログラス×MIXI×Ubie】QA社内勉強会の各社事例トーク」を開催しました!
loglass_product_teamのブログ
こんにちは。ログラスでProductHRをしている永井です。この記事は2024年6月26日にログラスオフィスで開催された「【ログラス×MIXI×Ubie】QA社内勉強会の各社事例トーク〜組織全員で品質保証に取り組むために〜」のイベントレポートです。 イベント概要 開発組織全体で品質保証に取り組むためにはQAエンジニアはもちろん、エンジニア全体の知識やナレッジの底上げが欠かせません。一方で社内でどのようにナレッジを広めるか、勉強会の企画や運営に悩みがある方もいるのではないしょうか。そこで今回のイベントでは、開発組織規模もQAエンジニアの人数も異なるログラス、MIXI、Ubieの各社がそれぞれどの…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
開発生産性Conference2024にスポンサーとしてブース出展およびVPoE伊藤が登壇します
loglass_product_teamのブログ
開発生産性Conferenceとは 開発生産性Conferenceは、海外・日本の開発生産性に関する最新の知見が集まり、各企業のベストプラクティスや開発生産性向上への取り組みを通して、日本のエンジニアリングの向上につながることを目標とします。(公式説明) 今回ログラスはBronzeスポンサーとして協賛しています。 スポンサー背景 ログラスでは2023年より、Findy Team + を導入したり、開発者体験をより良くするための専任チームを設立するといった開発生産性を見つめ、高める活動を続けてきました。 私達自身、様々な取り組みを試行錯誤しており開発生産性を高めることは一筋縄ではいかないと考えて…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Kotlin Fest 2024にひよこスポンサーとしてブース出展します
loglass_product_teamのブログ
Kotlin Fest 2024とは Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をビジョンに、Kotlin™に関する知見の共有と、Kotlinファンの交流の場を提供する技術カンファレンスです。(公式説明) 今回ログラスはひよこスポンサーとして、参加させていただきます。 なぜスポンサーするのか ログラスではサーバーサイドでKotlin+SpringBootを採用しております。 創業当初からドメイン駆動設計を実践し、最近では関数型の考え方を取り入れながら品質が高く、長期で価値を生み出せるプロダクト開発に取り組んでいます。 ログラスではKotlin以外にも様々なOSSを活用していますが、OSS…
6ヶ月前