Zenet Tech Blog

https://media.zenet-web.co.jp/

技術系の話を中心にまとめた株式会社ゼネットのテックブログです

フィード

記事のアイキャッチ画像
S/4HANA Cloudの拡張開発について~In-App拡張~
Zenet Tech Blog
はじめに 拡張方式の紹介 In-App拡張 Side-by-Side拡張 機能の紹介 カスタム項目 カスタムCDSビュー カスタム分析クエリ カスタムタイル まとめ 参考資料 はじめに この記事ではSAP(企業内の全ての業務を一元的に管理するシステム)の一つである、S/4HANA Cloudの拡張機能の一つであるIn-App拡張について記載しています。 もう一つの拡張方式であるSide-by-Side拡張については過去の記事をご覧ください。 media.zenet-web.co.jp 拡張方式の紹介 In-App拡張 SAP S/4HANA Cloud内に提供されている、カスタマイズ用アプリケ…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Excel】 文字列の正確な比較をするならEXACT関数 !
Zenet Tech Blog
こんにちは。システム事業部の遠藤です。 先日チーム内でとあるExcelの関数について話題があがりました。ズバリ、「EXACT関数」です。今回は意外と気づかない落とし穴にも、気付くことが出来るこの関数についてご紹介したいと思います。 文字列を比較する際皆さんはどのように比較していますか?自分は設計書のデータを突合せて比較し実装に漏れがないかチェックすることが暫しあります。そのチェック時にはいつも比較したい2つのセルを「=」で比較していました。早速ですが、以下のデータを「=」で比較した場合結果はどのように返ってくると思いますか? 結果は下記のようになります。「=」では大文字・小文字の区別がされない…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【SAP】ABAPの基本的な命令について紹介します
Zenet Tech Blog
はじめに ABAPの基本的な命令 イベントブロック イベントブロックとは イベントブロックの種類 定義・宣言命令 TYPES命令 DATA命令 テーブルからのデータの読み込み命令 READ TABLE命令 繰り返し処理を行う命令 DO命令 WHILE命令 LOOP命令 無限ループ 繰り返し処理を強制終了させる命令 CONTINUE命令 CHECK命令 EXIT命令 終わりに はじめに 前回は、SAPにおける開発言語である「ABAP」について解説する記事を書かせていただきました。 media.zenet-web.co.jp今回はそのABAPにおける基本的な命令について、紹介していきます。 SAP…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
開発者視点でSalesforceを紹介してみる
Zenet Tech Blog
システム事業部土屋です。業務でセールスフォースを利用しているので、セールスフォースの認知度を上げるべく紹介をしたいと思います。 はじめに セールスフォースという名前を聞いたことはあるが、実際どんなことに使えるのか?どんなことが出来るのか?など、知らない方も多いかと思います。 https://www.salesforce.com/jp/products/what-is-salesforce/ セールスフォース公式には「マーケティングから営業へ有望なリードだけを提供し、受注後は顧客を理解した満足度の高いサポートサービスを提供することが出来るようになります。」と書かれていますが、これは導入を検討して…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
数式で考える進捗管理
Zenet Tech Blog
はじめに システム事業部 石塚です。 進捗管理について数式で考えてみたいと思います。 進捗管理は数式だけできるものではありませんが、若年層の方が作業を任されたときにお役に立ててもらえれば幸いです。 作業状況把握の方法または、作業依頼受領時の見通し確認の方法と考えていただければ。 私も現場でご縁のあった年長の方にご教示いただき、作業状況の把握が分かりやすくなりました。 進捗管理の数式 進捗管理に必要な数式は以下になります。 見積もりやWBS・小日程を作成するときには自然と利用する数式です。 例えば、500本のプログラムを毎日5本ずつ10人が作成した場合に、完成までどのくらい日数がかかるか。 以下…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ITパスポート】短期間&学習費用0円でOK。非エンジニアも学んで損なし♪
Zenet Tech Blog
こんにちは。情報管理部デザイナーの斉藤です。 デザイナー暦※※年、ゼネットに入社してもうすぐ1年になります。仕事はデザインが主で、エンジニアの知識は必須ではありません。 でも皆さんの会話に参加したい思いでIT初心者の資格「ITパスポート」を取得したいと思い立ち、超絶ギリギリの点数ですが、合格できました。 私のような非エンジニアでも短期間&学習費用0円で合格できる、ITパスポートのあれこれと学習法、学んだ感想をお伝えしたいと思います。 目次 1. まず、ITパスポートとは? 2. 合格基準と合格率 3. 受験申込について 4. 受験当日の持ち物 5. オススメの教材と学習方法 6. 学んで良かっ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
今何が起こっているのか?「CAHT GPT エフェクト 破壊と創造のすべて」読んでみた
Zenet Tech Blog
システム事業部田丸です。今、話題に出ない日はない生成AI。会社の本棚に置いてあったのでふと読んでみたところ、色々と考えさせられてしまいました。生成AIの今を切り取った本を読んだ今の自分のリアクションの備忘も兼ね書籍紹介させていただきます。気になった人は今読んで! 【書籍紹介】 bookplus.nikkei.com 発行元:日経BP発行日:2023/06/26 ※当ブログ記載時点より3ヶ月前と割と最近ですが、生成AIの進化スピードは速い。この先もっと状況は変わるかもしれませんが、今の状況をとらえるには良いと思います。 【こんな本です】著書より抜粋 「生成AIがもたらす変化の最前線を国内外で取材…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ベテラン層にお薦め!「クラウドファースト・アーキテクチャー設計ガイド」 読んでみた
Zenet Tech Blog
システム事業部田丸です。世の中のシステム構築においてクラウド利用はもはやスタンダードですね。しかし、システム構成上ほんとに使う意義があるのか、何のために使っているのか疑問を抱くような構成も良く見聞きします。そのあたりを非常にわかりやすく解説してくれている本に出会ったので紹介します。少しでも皆さんの知的好奇心をくすぐることができればと思います! 【書籍紹介】 「クラウドファースト・アーキテクチャ設計ガイド」 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784822237813 著者:鈴木雄介 氏2016年8月29日 第一版 第一刷 発行 ※現時点2023年から7…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
自分が思う静的型付けの恩恵
Zenet Tech Blog
目次 型制約がある環境のありがたさ データ生成の流れを作りやすくなる チェックが通れば安全が確保しやすくなる 自分でコードを設計して制御できるのがいい! 型制約がある環境のありがたさ 型制約があると、データの記述が書きやすくなります。まず、このデータ記述の基礎にある考えの型システムから説明していきます。 型システムの型検査は、コードの型を見て使われている型が正しいのかをチェックしてくれます。整数しか入らない部分に整数が入れられていないか、文字列しか入らないところに文字列しか入れられていないかを見ていきます。 下記は使う方を誤ったRubyで書かれたコードとTypeScriptのコードになります。…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
deadlock発生時の読み解き方(mysql5.7) その3 インサートインテンションロックによるデッドロック
Zenet Tech Blog
はじめに システム事業部堤田です。 前々回の記事で、deadlockが発生した際、mysql上でコマンドshow engine innodb status;実行後に出力されるログの読み取り方を、前回の記事でmysqlのテーブルや行に対してどのような時にロックが発生するのかというので、ロックモードの一部について解説を行いました。今回の記事はそれらの集大成という事で、実際にインサートインテンションロックが原因で発生したdeadlockについて解説を行いました。 前回の記事:deadlock発生時の読み解き方(mysql5.7) 前々回の記事: deadlock発生時の読み解き方(mysql5.7)…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
deadlock発生時の読み解き方(mysql5.7) その2 Innodbのロックモードについて
Zenet Tech Blog
はじめに システム事業部堤田です。 前回、業務で発生したdeadlockの原因について調査を行い、調べた内容についてブログにて整理を行いました。 今回は、前回の記事では記載しきれなかったインテンションロックについて記載をしていきます。 この記事にて、自身の理解を深めると供に同じように困っている人の一助になれば幸いです。 前回の記事:deadlock発生時の読み解き方(mysql5.7) 今回の記事で、実際発生したdeadlockのログについての解説も行う予定でしたが、その解説に必要なMySQLの用語の整理を含めると記載量が多くなりましたので分けることにしました。 deadloockログを読み解…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ブランチのチェックアウトができない!? そんなときの解決策
Zenet Tech Blog
git checkoutを実行したらエラー 解決策1つ目:git commit 解決策2つ目:git stash 番外編 git clean git checkoutを実行したらエラー こんにちは。ゼネットの江積です。 gitにてブランチのチェックアウトをしようと、git checkoutコマンドを実行したらこのようなエラーが error: Your local changes to the following files would be overwritten by checkout : 原因のファイル名 これは、このままcheckoutするとローカルブランチにあるファイルの変更内容が失わ…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IT未経験者が勉強会に参加してみた~物理セキュリティ~
Zenet Tech Blog
引用:https://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_865.html 目次 1. はじめに 2. 本題 講師紹介 物理セキュリティって何? 3. まとめ 4. 参考 1. はじめに はじめまして、株式会社ゼネットの浅沼です。 今回私は、「物理セキュリティ」についての勉強会に参加してきました。 勉強会では、以下の二点が分かりました。 物理セキュリティとは何か 現場レベルの物理セキュリティ対策 物理セキュリティやITセキュリティに興味のある方は、ご一読ください。 2. 本題 講師紹介 〇お名前 ヨッシーさん 〇職歴 1年目はメーカーの開発職。 5年目に部署…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Java Servlet/JSP】新人が分かった!リダイレクトとフォワードの違いと使い方
Zenet Tech Blog
こんにちは!ゼネットの中川です。 今回はリダイレクトとフォワードの違いと使い方について説明していこうと思います。 この記事はこんな人におすすめです。 Java Servletの勉強してるけど、リダイレクトとフォワードって何? どんな時にリダイレクトとフォワードを使うの? 私も研修でリダイレクトとフォワードの違いが分からなかったのですが、理解を深めることができたので紹介したいと思います。 結論 研修中であった出来事 自分の回答 回答のServletB リダイレクト説明 フォワード説明と使用例 まとめ 結論 渡すデータがなく、同じアプリケーションの別機能を使い画面に遷移したい場合はリダイレクトを使…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Java初学者が「Java言語で学ぶデザインパターン入門」を読んでみて理解できたものは?
Zenet Tech Blog
はじめに プログラミング経験ゼロ、Javaを学習し始めて3か月目の新人が「Java言語で学ぶデザインパターン入門」を読んだ感想を共有したいと思います。 はじめに 結論 本の概要と感想 自分なりに考えるデザインパターンの必要性 Adapterパターンから学ぶ継承と委譲とは 継承とは 委譲とは 最後に 参考文献 結論 この本を読んでみて、Java初学者にはすべてを理解することはできませんでしたが、いくつか理解することは可能でした! その中でも「Adapterパターン」と呼ばれるパターンがあり、今まで何気なく使っていた継承の意味を理解することがました。 しかしまだ、デザインパターンの必要性を感じるほ…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
JAVAで"メソッドsize() は型 String で未定義です"エラーが出てきた時の解決法!
Zenet Tech Blog
1.はじめに 2.解決方法 ・型をArrayListにする ・インスタンスをArrayListにする 3.そもそもsize()ってなに? 4.length()と何が違うか 5.おわりに 6.参考記事 1.はじめに こんにちは。ゼネットの川村です。 コードを書くときにエラー解決で時間を使いすぎてしまいますよね! "メソッド size() は型 String で未定義です"エラーの対処法を書きます。 この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 タイトルで起こしたミスは ArrayListのインスタンスクラスのメソッドを Stringクラスのインスタンスで呼び出そうとしたのが原因 以下にコードを記載…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
文系未経験は『試して理解 Linuxのしくみ』で「試すな」⁉ ~読み方のススメ~
Zenet Tech Blog
目次 はじめに 「試して理解」なのに「試すな」とは? 本書で分かったこと さいごに はじめに こんにちは!今年の4月から、文系未経験でIT企業に入社した株式会社ゼネットの小椋です!今回はLinuxについての理解を深めようと思い「試して理解 Linuxのしくみ」(武内覚著 技術評論社)を読んでみました。 タイトルでは試すなと言っていますが、この本に書かれている実験パートはちゃんと自分で試したほうが良いです!!ではなぜこのようなタイトルをつけたのか。私がこの本を読んで思った、理解が深まる読み進め方を紹介したいと思います。 「試して理解」なのに「試すな」とは? 最初に申し上げた通り、この本を読みなが…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Java】長さが変えられる配列「ArrayList」を使いこなそう!!
Zenet Tech Blog
はじめに ArrayListって? 使ってみよう! 宣言 格納 取得 削除 要素数の取得 おわりに 参考文献 はじめに 社会人1年目の平形です。 現在会社でjava研修を行っており、そのなかでリストの中でも特徴的な長さを変えられる配列「ArrayList」の扱い方に少し躓いたので利用方法について簡単にご紹介いたします。 ArrayListって? ArrayListはクラスの一つで、簡単に言うと配列です。ArrayListがなぜ特徴的なのかというと、要素数が決まっていないため、長さを自由に変えることができる(一般的には可変長配列と呼ばれる)からです! とても便利な配列なため、簡単な使い方をご紹介…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Rubyの開発業務を先輩社員に聞いてみた
Zenet Tech Blog
始めまして。ゼネット新人の高澤です。 現在、私はJava・JDBC・Servletを使ったWebアプリケーション開発の研修を受けています。研修の中でJavaの特徴であるオブジェクト指向の良さを感じながらも、他の言語との違いも知りたいと思いました。 そこで、ゼネットの強みであるRuby言語の開発業務について先輩社員にインタビューした内容を紹介したいと思います。 目次 Rubyの特徴について Rubyの開発業務について おわりに Rubyの特徴について (高澤)Rubyの特徴について教えてください。 (西島さん)私がRubyという言語が好きな理由でもあるんですが、「エンジニアが書いていて楽しい」と…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Java基礎編】少数の乱数を生成する方法
Zenet Tech Blog
皆さん始めまして、ゼネットの小野塚です。 私は現在Javaの研修を受けているのですが、研修中についつい忘れてしまうJavaで少数の乱数を生成する方法について記述していきます。 0~nの範囲で少数の乱数を生成する方法 解説. 例. 0~3の範囲で少数の乱数を生成する方法 まとめ 0~nの範囲で少数の乱数を生成する方法 import java.util.Random; public class Sample { public static void main(String[] args) { //○○には正の整数を代入してください。 int n = ○○; //importしたRandomクラスを…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
読むと読まぬでは大違い「達人プログラマー(第2版)熟達に向けたあなたの旅」
Zenet Tech Blog
はじめまして、ゼネットの清水です。 私は現在入社3か月目の新人で、プログラミング経験は大学でかじった程度です。 今回は「達人プログラマー(第2版)熟達に向けたあなたの旅」を読んだので、その感想を述べたいと思います。 達人プログラマー(第2版): 熟達に向けたあなたの旅作者:Thomas,David,Hunt,Andrewオーム社Amazon はじめに “達人プログラマー”とは 何度でも読み返したい おわりに はじめに 突然ですが、“達人プログラマー”と聞いたらどんな人を想像しますか? 私はどんな複雑な機能でも実装できる人だと考えていました。 もちろん間違いではないと思います。ですが私はこの本を…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【初心者向け】Servlet/JSP間で画面遷移できないときの対処法3選
Zenet Tech Blog
1 はじめに 2 対処法 2.1 パスの誤字 2.2 フォワード/リダイレクトの使用ミス 2.3 Tomcatの不具合 3 まとめ 1 はじめに こんにちは、ゼネットの衣笠です。 私は現在、Javaの研修を行っているのですが、ServletからJSP に画面遷移させるとき、URLの表示が正しく反映されず画面遷移できないということが多くありました。 その際に画面遷移させることができた方法を3つご紹介したいと思います。 2 対処法 2.1 パスの誤字 一番多い間違いのパターンとして、パスの誤字があります。 確認すべき点としては2点あります。 まず、Web.xmlです。 ここで何かしら誤字をしており…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ほんとに大丈夫!?もくもく会に参加してみた!!
Zenet Tech Blog
はじめまして!株式会社ゼネットの遠藤です! 私はIT業界に新卒未経験で入社したのですが、案の定研修で詰まり、 気分転換もかねて良い機会だったのでもくもく会に参加してみました! 今回の会では無料で軽食を頂けて且つITリテラシーの高い方と交流することが出来ました!! また人脈が広がったのは勿論、自分のモチベーションにも良い刺激となりました! もくもく会とは 参加する前のイメージ 参加までの流れ 当日のスケジュール 実際に参加してみて もくもく会とは まずもくもく会とは何か簡単にご説明いたします。 もくもく会とは、複数人が集まっておこなう勉強会や集会のことです。 「黙々(もくもく)と作業をする」とい…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【エラー】Javaのfor文とJavaScriptのfor文を混同したら大変な事態に!解決方法を説明します【解決】
Zenet Tech Blog
はじめまして。ゼネットの佐藤です。 新人として現在Java研修を受講しており、その中でJavaとJavaScriptを混同して使用したことで修正に多くの時間をかけることとなってしまいました。 その時に使った解決方法について多くの方に周知させていただければと思い、筆を執らせていただきました。 目次 解決方法 作業環境 何を行いたかったのか 起こったことと解決方法の詳細、所感 起こったこと 解決方法の詳細 所感 解決方法 結論から先に申し上げると、実装したい機能を細分化してJavaで行うものとJavaScriptで行うものに明確に分け、それぞれで独立した処理を行うことで解決しました。 以前はJav…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
まさに「Webの聖書」! IT初心者が『Webを支える技術』を読んでみた感想
Zenet Tech Blog
はじめまして。株式会社ゼネットの渡辺と申します。 今回は、『Webを支える技術 HTTP、URI、HTML、そしてREST』という 技術書のご紹介です。 IT技術者の方にはWebの理解を深める一冊として、 そうでない方にとっても現在までのWebの歴史書として面白いので、 広く皆様にオススメ出来る一冊です! それでは、いってみましょう! 目次 1. どんな本なの? 2. 初心者には難しい?読んでみての感想 3. こんな人にオススメ! 4. 本書を読む上での注意点 終わりに 1. どんな本なの? この本は、今この記事を読んで下さっている皆様をはじめ、 世界中で広く使われているWebがどのように広ま…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Excel初心者が感動した効率化テクニック5選!!
Zenet Tech Blog
1. はじめに 2. 作業効率UP!便利なテクニック5選! その1 Ctrl + 1:作業時間短縮?書式設定の便利なショートカットキー その2 SUMIF:表計算が簡単に!条件に合わせ集計 その3 ROW:手打ち修正不要?項番を1発で作成! その4 リボンの操作:画面の見やすさアップ!作業を快適に進める小技 その5 ウィンドウ枠の固定:スクロール回数減!見やすい作業エリア! 3. 実際に使ってみた感想 4. 参考文献・参考記事 1. はじめに 皆さん、はじめまして。株式会社ゼネットの田口です。 今回はタイトルにもありますように、Excel初心者の私がExcel操作を学ぶ中で、 特に感動したテク…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
新人が「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス~テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド~」を読んだ感想
Zenet Tech Blog
初めまして。ゼネットの山﨑です。 IT未経験で入社し、研修3ヶ月目になります。 まだIT業界、ましてキャリアについて理解が浅いです。 そこで将来のイメージを得るため、「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス~テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド~」を読んでみました。 本の紹介 感想 ①上司に上手く管理される方法 ②自己診断リストで自分の現状を知る おわりに 参考文献 本の紹介 エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド 作者:Camille Fournier オライリー・ジャパン Amazon 著者:Camille…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【5ステップで設定!】家電をしゃべって操作する方法【SwitchBotハブミニ】
Zenet Tech Blog
※この記事は約4分で読み終わります。 目次 【大きな悩み...】エアコンを家の外からつけたい! 【設定方法】SwitchBotハブミニの設定 ①コードをつなぐ。 ②SwitchBotのアカウント作成 ③アプリでWi-Fiの設定をする。 ④リモコンを登録する。 【自動化】SwitchBotの連携がすごい! 【自動】部屋の温度に応じてエアコンをつけたい 【まとめ】SwitchBotはおすすめ 【今回紹介した製品のリンク】 SwitchBotハブミニ SwitchBot 温湿度計プラス 【大きな悩み...】エアコンを家の外からつけたい! リモコンを使わずスマホを使ったり、Siriやアレクサに頼むだけ…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【新人インタビュー】先輩インフラエンジニアに聞いてみたITインフラの仕事の価値とやりがい
Zenet Tech Blog
インフラ系エンジニアとして活躍されている先輩社員に、新人社員がインタビューしました。
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
文系大学卒の新人がドライバ接続で『Class Not Found Exception:ドライバ名』のエラーが発生した時に確認すべきことをまとめてみた
Zenet Tech Blog
『Class Not Found Exception:ドライバ名』のエラーが発生したときの対処法をご紹介します! 目次 目次 はじめに 確認ポイント ①:ドライバを指定する部分の誤字脱字 ②:使用するドライバが作成しているプロジェクトのビルドパスにあるか ③:WEB-INFフォルダにlibフォルダ、および使用するドライバがあるか 『Class Not Found Exception:ドライバ名』ってどんなエラー? 終わりに 参考文献 はじめに こんにちは。ゼネットの山﨑です。 ラノベのような長ったらしいタイトルを見て「タイトル長いけど、自分が知りたい情報が載ってそうだし見るか!」と決めてくれた…
10ヶ月前