Leverages Tech Blog

https://tech.leverages.jp/

Levergaesのエンジニアブログです。私たちの会社・サービス・メンバーにまつわる情報を日々発信していきます。

フィード

記事のアイキャッチ画像
Tech Leverages 月間技術活動レポート 10,11月号
Leverages Tech Blog
8,9月中に、レバレジーズが関わった技術イベントのご紹介です。 自社イベントのみならず、共催イベントの開催、イベント登壇と多様な関わり方で、合計7件のイベントに参加しました! ◆主催・共催技術イベント 【VPoE Meetup Vol.1】VPoE経験者が語る VPoEに求められる役割徹底解剖 弊社の開発拠点であるMiyashita Branchのセミナールームで、VPoE等が一堂に会し、これまでの経験や実践的なノウハウを共有するイベントシリーズを開催しました。50人を超える参加者と共に弊社、株式会社メドレー、株式会社ココナラのVPoEの方々が登壇しました。 (イベント詳細はこちらから) 【V…
7日前
記事のアイキャッチ画像
クリスマスに爆誕!オンライン学習支援制度導入後の1年間を振り返る
Leverages Tech Blog
はじめに システム本部レバウェル開発部部長の高木です。 レバレジーズでは、企業理念として「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」ことを掲げており、社内で様々な学習支援制度を設けています。 開発組織でも、2023年度から「Leveragese Engineer Growth(仮) 」というタイトルで技術支援制度の運用を開始し、私は「オンライン学習支援(Udemy Business学び放題)」の導入と運用を担当しておりました。 技術支援制度の内容は以下の通りです。 技術書支援:技術書購入を月1万円補助 オンライン学習支援:Udemy Business学び放題 カンファレ…
8日前
記事のアイキャッチ画像
未経験のフルマラソンにチームで挑む 〜仕事も趣味も全力なエンジニアって素敵やん?〜
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは。 レバレジーズでHRTech系SaaS NALYSYSの開発チームでEMをやっております、下畑と申します。 11月に弊社エンジニア6人 + 人事1人の計7人でフルマラソンに参加しました。 全員フルマラソン未経験でしたが、7人中6人が完走することができました。 この喜びを多くの人に伝えたいと思い、今回記事にしてみました。 この記事を読むとわかること 4ヶ月でフルマラソンを完走する方法 4ヶ月の練習を乗り切る術 弊社エンジニアの人柄 フットワーク軽すぎぃ! やり切る胆力もってんだよな 弊社エンジニア組織のハートフル感 ことの発端 弊社では朝の始まりをご機嫌な気分で始めるために…
21日前
記事のアイキャッチ画像
レバレジーズの新規事業の裏側大公開!転職スカウトサービス「キャリアチケット転職」
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは。レバレジーズ株式会社システム本部の及川です。 2024年9月に転職スカウトサービスである「キャリアチケット転職」をリリースしました! 既存の新卒向け就職支援サービス「キャリアチケット就職」が生んだ、若手×成長志向に特化した転職メディアとなっています。 今回、求人機能やスカウト機能、応募機能などを盛り込んだ大きなリリースとなりました。このような新規事業では開発にとどまらず、設計やマーケティング、オペレーション周りにも関わることができました。 本記事では「キャリアチケット転職」のリリースにあたって、下記4点を紹介したいと思います。 サービスの詳細 技術選定の背景 技術的こだわ…
22日前
記事のアイキャッチ画像
レバレジーズの機械学習エンジニアの1年を振り返る
Leverages Tech Blog
この記事を読んで分かること レバレジーズの機械学習エンジニアの今年1年の活動について分かります! レバレジーズの生成AIを活用した取り組み状況について分かります! この記事を読んで分かること はじめに 今年やったこと 生成AIへのリソース全振り 最初にぶつかった壁:そもそも社内で生成AIを使える状態にする CAIL(社内AIチャットツール)の開発 CAILの社内認知 社内用Difyの整備 社内QAボット その他具体的な内容は書けないが業務効率化したもの toC/toBサービスへの機能開発 来年やりたいこと CAILの機能強化 toC/toBサービスへの生成AI機能の組み込み 社内の業務効率化 …
23日前
記事のアイキャッチ画像
監視ツールの枠を超える!Datadog Summit Tokyoで得たDatadog活用のヒント
Leverages Tech Blog
2024年10月に開催された「Datadog Summit Tokyo」の参加レポートです。Datadogの活用方法やダッシュボードの活用術、ビジネス価値向上のヒントを具体的に紹介します。監視ツールを超えた可能性やチームでの活用アイデアを学べる内容です。Datadogをより効果的に使いこなしたい方におすすめの記事です!
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Tech Leverages 月間技術活動レポート 8,9月号
Leverages Tech Blog
8,9月中に、レバレジーズが関わった技術イベントのご紹介です。 自社イベントのみならず、共催イベントの開催、イベント登壇と多様な関わり方で、合計6件のイベントに参加しました! 主催・共催技術イベント TSKaigiサブイベント #1 フロントエンド 8/6に、弊社の拠点である渋谷一丁目支店のセミナールームで、TSKaigi運営チームが開催する定期イベントの開催をしました。「フロントエンド」をテーマとし、TSKaigi2024の選考委員でもある”うひょさん”にトークを行っていただきました。 SREの組織と文化 9/6に、コミューン社、 弁護士ドットコム社の方を招いて、「SRE組織と文化」がテーマ…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AIボット開発に挑戦!レバレジーズの開発サマーインターン2024レポート
Leverages Tech Blog
自己紹介 レバレジーズのテクノロジー戦略室、AI/MLチームで二週間の就業型サマーインターンシップに参加した、早稲田大学創造理工学部経営システム工学科3年の住井と、慶應義塾大学理工学部情報工学科3年の小山です。 インターンシップの内容 僕たちは、NALYSYSというツールの問い合わせ機能を充実させるため、以下の二つのプロダクトを作成しました。 QAbot QAbotの精度評価基盤. 作業を二人で分担することにし、QAbotのアプリ面の開発を住井、内部のRAGの精度向上・評価、QAbotの精度評価基盤の作成を小山が担当しました。メンターの方からいくつかのテーマを提示していただき、その中から我々の…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
レバレジーズではAgile開発をやっていないのか?
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは、今年(2024年)の7月からレバレジーズにJoinした藤咲です。 私はこれまで「AgileでVUCAの時代をHappyに!」をモットーに、様々な開発チームにコーチングしてきました。 ですので、レバレジーズの「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、 各個人の成長を促す」という企業理念に非常に共感できました。 またグループ会社であるレバテックでは、昨年設立されたCTO室がAgile開発推進の役割も担うため、そこの所属となりました。 まだJoinしてから2ヶ月半というタイミングではありますが、レバレジーズでのAgile浸透へのFirst Stepについてご紹介します。 は…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
テックフェス2024夏 レポート
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは。今年の4月にレバレジーズ株式会社に入社しました古川修慈です。 本記事では 8/8(木) に開催されたテックフェスという社内イベントの様子をご紹介します。 BuySell Technologie社CTOの今村氏による基調講演や、レバレジーズグループが持つ技術的な課題とその解決方法を紹介するセッション、事業部の垣根を越えて楽しくゲームをする様子を紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。 テックフェスとは レバレジーズグループに所属するエンジニアを対象に、社内で半年に一度行われているイベントです。一日を通して、技術的な課題解決事例やノウハウを共有したり、トレンドの技術を解説する…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Tech Leverages 月間技術活動レポート 7月号
Leverages Tech Blog
7月中に、レバレジーズが関わった技術イベントのご紹介です。 今月は、イベントへのスポンサーと登壇をメインに7件ありました。 イベントブース出展 Developer eXperience Day 2024 CTO協会が主催しているイベントで、レバテックがゴールドスポンサーとして協賛しました。ブースも出店し、七夕が近かったので「レバテックに願いを」という、エンジニアの願いを短冊に書いてもらう企画も行いました。数多くの登壇者、参加者の方に書いて貰い、大盛況でした。お書きくださった皆様、ありがとうございます。 Platform Engineering Kaigi 2024 こちらもゴールドスポンサーと…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Elasticsearchによるマイクロサービス間検索の基盤をNetflixの事例を参考に構築した話
Leverages Tech Blog
はじめに レバレジーズシステム本部 NALYSYSグループ テックリードの桐生です。 NALYSYSとは、ピープルマネジメントを支援する「NALYSYSモチベーション管理」や労務業務を効率化する「NALYSYS労務管理」などの機能を多数持った、人事労務に関わる課題を解決するためのSaaSです。 そんなNALYSYSでは、今年4月に新たに「NALYSYS従業員ライブラリ」をリリースいたしました。こちらのプロダクトではマイクロサービスを跨いだ検索を実現する必要があったのですが、これにより今までにない設計上やパフォーマンス面の問題に直面し、また短い納期の中でこの問題を解決する必要がありました。今回の…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Tech Leverages 月間技術活動レポート 6月号
Leverages Tech Blog
6月中に、レバレジーズが関わった技術イベントのご紹介です。 自社開催から、共催、スポンサー、運営の手伝いと多様な関わり方で、合計5件のイベントに参加しています! 主催・共催技術イベント イベントグループ「Tech Leverages」始動 イベント開催プラットフォームのconnpassにて、Tech Leverages グループをリニューアルしました。今後弊社で開催するイベントはこちらで公開していきますので、興味がある方はグループ登録をお願いします。 渋谷一丁目支店・初技術イベント: Agile Effect MeetUp なんちゃってスクラム開発からの脱却 6/27に、弊社の新しい拠点である…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
レバレジーズ テックフェス2024冬レポート
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは、レバレジーズ株式会社の檜垣・南です。本記事ではレバレジーズグループ全体のエンジニアが参加するテックフェスの様子をご紹介します。基調講演や、社員によるトークセッションなどについて書いていますので、ぜひ最後までご覧ください。 テックフェスとは レバレジーズグループに所属するエンジニアを対象に、社内で半年に一度行われている技術の祭典です。エンジニアが新しい技術に興味を持ち、勉強をするきっかけを作ることを目的とし、グループ全体の技術力向上を目指します。2月14日に「速さと質の次へ~史上最速でコアコンピタンスを高める組織~」というテーマでテックフェス2024冬を開催しました。 AW…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【Frontend Night: App Router本番運用企業が語る!Next.js新機能活用法】で発表しました
Leverages Tech Blog
レバレジーズ株式会社 レバテック開発部の堀内です。 2024/05/29に、PharmaX社、ANDPAD社、弊社の3社による共催イベント「Frontend Night: App Router本番運用企業が語る!Next.js新機能活用法」が開催されました。 Next.jsのApp Routerを実際に本番運用している会社が集まり、App Routerを利用した開発において良かったことや工夫したことを発表しました。 私は『App Routerの開発で気をつけたいこと3選』というテーマで発表しましたので、そのスライドを共有します。 App Routerを利用したプロジェクトを通して、ハマったとこ…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
TerraformによるIaCの標準化を通じた、全社規模の開発体験の向上への取り組み
Leverages Tech Blog
はじめに レバレジーズ株式会社 テクノロジー戦略室 SREチームの中野です。レバレジーズでは「SRE化を通して、Developer Experienceの改善、事業の拡大への対応、お客様に信頼されるサービスの提供を実現する」をミッションとして、Embedded SREメンバーと協力しながら、サービス改善の文化的土俵の構築や開発生産性の向上を進めています。 この記事では、開発体験を向上させるための取り組みとして、社内標準となるIaCツールの選定、IaC化の負荷軽減への取り組みについてご紹介します。具体的には、社内標準ツールの選定では決定に至るまでのプロセスや方法をご紹介し、IaC化の作業負荷の軽…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
TSKaigi2024にプラチナスポンサーとして支援させていただきました
Leverages Tech Blog
レバレジーズ株式会社 システム本部の檜垣です。 レバレジーズでは、2024/05/11に中野セントラルパークカンファレンスで開催されたTSKaigi 2024で最上位のプラチナスポンサーとしてスポンサーブースを出展しました。 レバレジーズでは、TypeScriptをフロントエンド、バックエンドで幅広く使っていることもあって、日頃の感謝を込めてTypeScriptのコミュニティへの貢献のためにプラチナスポンサーとして支援させていただきました。また、私も微力ながら運営スタッフとして開催をお手伝いしました。 ブース内容 TSKaigiに参加した皆様に楽しんでいただくために、ブースでは、「スクラム開発…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
TSKaigiを立ち上げて、登壇もしてきました
Leverages Tech Blog
はじめに TSKaigiプラチナスポンサーであるレバレジーズ株式会社のテクノロジー戦略室室長 & 一般社団法人TSKaigi Association 代表理事 & TSKaigi2024 Speakerの竹下です。 TypeScriptの言語カンファレンスであるTSKaigi2024が5月11日(土)に中野セントラルパークで開催されました。基調講演にはMicrosoftのTypeScript Product ManagerであるDaniel Rosenwasser様を迎え、37名の登壇者、会場での参加者約400名、オンライン参加約2000名の、大規模イベントになりました。 この記事では、私がT…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
株式会社ビザスク様と設計合同勉強会を開催しました
Leverages Tech Blog
レバレジーズ株式会社 レバウェル開発部 SREの中村です。 2024/03/13に、設計をテーマに合同勉強会を開催しました。 領域を絞らずに発表いただいたことで、設計について幅広く知見を得られた勉強会になりました。 また、弊社が東京の渋谷に物理出社がメインで、ビザスク社がフルリモートということで Zoomを使用してオンラインでの開催になりました。 この記事では、弊社のエンジニアの発表内容を簡単にご紹介したいと思います。 発表内容 弊社からは、二人が発表しました。 テクノロジー戦略室 室長 竹下 speakerdeck.com EffectというTypeScriptのライブラリを活用して、IOに…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
LangChain最新バージョンで三大クラウドのLLMをサクッと実装してみる
Leverages Tech Blog
DALL·Eで生成したLangChainのイメージ画像 LangChainの動作確認済みバージョン(2024/3/26時点では最新) langchain: 0.1.13 langchain-community: 0.0.29 langchain-openai: 0.1.0 langchain-google-vertexai: 0.1.1 はじめに テクノロジー戦略室 AI/MLエンジニアリングチームの稲垣です。 AI/MLエンジニアリングチームでは、レコメンドエンジンの MLOps 基盤の構築や、AWS Personalize などの ML サービスや LLM など生成 AI 活用を、企画から…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
レバウェルのCM放送後の急増ユーザーを受け止めろ!~API処理速度82倍向上の秘訣~
Leverages Tech Blog
はじめに レバレジーズ株式会社 レバウェル開発部 バックエンドチームサブリーダーの山口です。 総合転職サービス「レバウェル」は 転職アドバイザー(転職エージェント) スカウトサービス 求人サイト を1つのサービスで利用できるアプリケーションです。 2024年2月よりCMを放送中です! youtu.be このマス広告を打つために、広告効果によって増加するユーザーとその負荷に耐えることができるかの検討と対策を行いました。 本記事では、私たちがどのような視点で速度改善に取り組んだのか、そしてその結果として特定のAPIの処理速度を82倍向上させた経緯をご紹介します。 はじめに レバウェルについて 技術…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【TECH PLAY Data Conference 2024】営業部門と挑むデータの民主化について発表しました
Leverages Tech Blog
レバレジーズ株式会社 データ戦略室の森下です。 2024/01/25にTECH PLAY Data Conference 2024にて『営業部門と挑むデータの民主化』について発表したので、そのスライドを共有します。 営業人員が多い当社において、データの民主化にどのように取り組み、データ分析の専門家だけでなく、全社員がデータに基づいた意思決定を行い、成果を向上させた取り組みについて紹介しているので、是非ご覧ください。 イベント概要: techplay.jp We are hiring 現在レバレジーズでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています。ご興味のある方は、以下のリンクからご応募ください。 …
1年前
記事のアイキャッチ画像
第一回24時間AIハッカソンで準優勝しました
Leverages Tech Blog
はじめに テクノロジー戦略室クロスエンジニアリングチームの小林京輔です。業務では主にフロントエンドエンジニアとして、複数チームでフロントエンドのレビュー、ペアプロをしてます。 先日、社内のエンジニアと一緒に参加した(株)サードウェーブ主催第一回24時間AIハッカソン(2023年11月3・4日)で準優勝することができたので、ハッカソンで作成したアプリについて紹介したいと思います。 ハッカソン:connpass.com 記事:forest.watch.impress.co.jp 開発したアプリ せっかく作るなら社会課題を解決するようなアプリケーションを作ろうという話になり、最終的に日常生活における…
1年前
記事のアイキャッチ画像
開発者の、開発者による、開発者のためのインフラ監視への取り組み
Leverages Tech Blog
こんにちは!レバレジーズ株式会社テクノロジー戦略室SREチームの蒲生です。 Datadog導入と監視のイネイブリングによってインフラ監視、アラート運用を開発者向けに民主化した事例を紹介します!! この記事で伝えたいこと インフラ監視をみんなでやるのいいぞ サービスのスケールに柔軟に対応できるぞ インフラのことまで考えて開発ができるぞ ↑の状態を達成するためにやったこと 監視のイネイブリング 監視による開発者への負荷軽減 インフラ構成が簡単に肥大化、複雑化する時代になってきました。 日々成長する事業を支えるために増えていく新規のマイクロサービスやスケールアウトされるサーバーに対して監視の設定をし…
1年前
記事のアイキャッチ画像
AWS re:Invent 2023 グルメ紀行 後編
Leverages Tech Blog
前日 ~ 2日目は前編に書いています。 こちらの記事は、3日目 ~ 帰国までの記事です。 技術的な記事などはこちらから見れます。 3日目 3日目の会場は、MGM Grandで参加しました。 朝食 相変わらずの甘そうなパンとフルーツに加えて、スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージなどが揃ってました。ベーコンはかりかりでした。 ランチ 本日のランチは中華っぽい感じでした。白いお米もあったので日本人的にも良かったです。 デザートもかなり充実してました おやつ? 昼過ぎから、ピンチョスみたいなのやお菓子も会場に出てました。 ナイトパーティ 3日目は、AWS Japanが主催してくれた、日本人向けのC…
1年前
記事のアイキャッチ画像
AWS re:Invent 2023 グルメ紀行 前編
Leverages Tech Blog
はじめに レバレジーズ株式会社 テクノロジー戦略室室長の竹下です。技術的なことだけでなく、ゆるっとした内容もレポートしたいと思ったので、現地の食べ物をレポートしようと思います。AWS re:Inventでは開催期間の朝食、昼食が全部出て、夜もパーティーなどが開催されているため、イベントの料理を中心にご紹介していきます。 AWS re:Invent前日以前 まだ始まっていないので前日は自分で店などを探して食べに行きました 飛行機 2食出ました。Chicken or Beafを期待してましたが、Chicken or PastaとYakisoba or Omletでした。残念です。 Chicken …
1年前
記事のアイキャッチ画像
AWS re:Invent 2023 - LLMOps: The lifecycle of an LLM の(おそらく)世界最速レポート
Leverages Tech Blog
はじめに レバレジーズ株式会社 テクノロジー戦略室室長の竹下です。 現在 AWS re:Invent 2023に現地ラスベガスで参加しています。皆さんに少しでも早くラスベガスの風を感じてもらうために、月曜午前の”LLMOps: The lifecycle of an LLM”セッションのレポートを、あの会社や、あのブログより最速でお届けしたいと思います。 他の記事も見たい方はこちらの目次からお辿りください。 セッション概要 LLMOpsを進めるに当たって、E-mailのサマリーを自動で作成するシステムを例に出しながら、どのような観点でどのように意思決定をするかをシミュレーション。また、AWSの…
1年前
記事のアイキャッチ画像
AWS re:Invent 2023 レポートまとめ
Leverages Tech Blog
AWS re:Invent 2023に弊社エンジニアが現地ラスベガスで参加しました。 セッションなどのレポート等を随時更新していきます。 こちらはそのレポートなどへのリンクのまとめ記事です。 技術記事 AWS re:Invent 2023 - LLMOps: The lifecycle of an LLM の(おそらく)世界最速レポート 【レバテックLAB】AWS開発文化のベースとなる分散チーム: 組織構造からイノベーションを加速させる仕組み【AWS re:Invent 2023】 おもしろ記事 AWS re:Invent 2023 グルメ紀行 前編 AWS re:Invent 2023 グル…
1年前
記事のアイキャッチ画像
家がクリニックに!? レバレジーズが挑んだ新規事業「レバクリ」開発の裏側を大公開
Leverages Tech Blog
はじめに こんにちは。レバレジーズ株式会社システム本部の田中です。 2022年11月から新規事業の立ち上げメンバーとして開発業務に携わっており、2023年6月にレバクリをリリースしました。社内では初となる大規模かつ決済を伴うtoCサービスであり、様々な挑戦をしながら開発を進めてきました。 レバクリは「あなたの自宅をクリニックにする」をコンセプトに、オンラインで診療予約、診察、決済が完結し、自宅に薬が届くオンライン診療プラットフォームサービスです。「医療のあり方を変え、日本の医療における問題解決の主体者となる」ことをミッションとし、提携している医療機関と連携しながら、患者と医療機関の双方への最適…
1年前
記事のアイキャッチ画像
MLOps1年目 - SageMakerを使う中で苦労した課題解決とこれからの展望
Leverages Tech Blog
はじめに 以前のテックブログまでにやったことと課題 各課題とその解決策の分析 特徴量の再利用性の低さ 学習にかかる時間の長期化 単一モデルデプロイフローしか整備されていない パイプライン実行の煩雑化 PoCからシステムへの初期導入のリードタイムの長期化 これまでの取り組み 特徴量の再利用性の低さ 学習にかかる時間の長期化 単一モデルのデプロイフローしか整備されていない パイプライン実行の煩雑化 これからやりたいこと まとめ はじめに テクノロジー戦略室MLOpsチームの古賀です。MLOpsチームでは、レコメンドエンジンのMLOps基盤の構築や、AWS PersonalizeなどのMLサービスや…
1年前