株式会社var(ヴァー)さんのフィード
https://zenn.dev/var
株式会社var(ヴァー)公式アカウントです。エンジニア教育、システム開発を行う会社です。技術的知見、開発組織的知見の共有を致します。開発、研修等のお問い合わせは会社HPよりお願いします。
フィード
Cloud FunctionsからCloudRun Jobsへの変更理由
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
はじめに株式会社varの開発に携わってるitoです。みなさんは、バッチ処理をどのように開発してますか?AWSのLambdaやECS on Fargate、Google CloudのCloudFunctionsやCloudRunをスケジューラと共に使ってバッチ処理を実装する際に、APIサーバで定義したモデルや関数を再度定義してませんか?この記事では、妥協せずにDRYの原則に則ってリファクタリングした過程でCloud FunctionsからCloud Run Jobsへ変更する必要があった理由について紹介します。 前提となる環境ディレクトリ構成とインフラ構成は下記の通りです...
1年前
実務を意識したTailwind CSSの基本的な使い方
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
はじめに株式会社 var でインターンをしているユウマです。実務に入る前の研修で、現役フロントエンドエンジニアにコードレビューを受け、基本的な Tailwind の使い方を教わりました。研修中に得た知識を共有することで、同じく学習途中の方々に役立つきっかけになればと思います。 この記事の対象者Tailwind に興味を持ち、基本的な書き方を学びたい方ハッカソンなどのチーム開発で Tailwind を効果的に使用したい方なんとなくで Tailwind を使っている方(研修開始前の自分) この記事のゴールTailwind の基本設定とカスタマイズ方法を理解する効...
1年前
Python(Django)のStripe実装にWebhookを使ってイベントを受け取る②
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
はじめに株式会社var でインターンをしているひらはらです。先日PythonのフレームワークであるDjangoを用いて決済サービスであるStripeの実装を行いました。Stripeを実装した際の記事については以下より御覧ください。https://zenn.dev/var/articles/65785548e340fcその際、ユーザーのサブスクリプション処理が失敗した際にStripe側で発生したイベントをWebアプリケーション側でも受信し、任意の処理を実装する必要があったため、StripeのWebhookを利用した実装を行いました。 Webhookとは?Webhookを利...
3年前
Next.js(Typescript) + Prettier + ESLintを用いた環境構築①【vscode】
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
はじめに株式会社var でインターンをしているひらはらです。先日新しいプロジェクト立ち上げに伴ってNext.js(TypeScript)とPrettier、ESLintの環境構築を行いました。その際の手順についてこちらにまとめます。Next.jsTypescriptESLintPrettierフロントエンドの開発においてESLintとPrettierの環境構築は必須なため、是非ご閲覧下さい。 環境作成環境は以下のとおりです。- OS: Mac(m1)- ブラウザ: Google Chrome- Node.js: v16.13.0- エディター: vsc...
3年前
Python(Django)でStripeによる決済システムを導入する①
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
株式会社 var でエンジニアインターンをしているひらはらです。本記事では、決済サービスであるStipeをサイト内へ導入したので紹介します。 背景弊社では RareTECH という IT スクールを運営しており、その中で受講生の学習が円滑に進むように過去授業の閲覧や講義日程、受講生の一覧情報等を確認できるユーザー管理サイト(ポータルサイト)を提供しています。これまで入会する方には Line から PayPal の決済リンクへ飛んでもらい決済をして頂いていましたが、Line への登録・決済・ユーザー管理サイトへの登録等、フローが複雑になりつつありました。そこで、ユーザー管理サイト...
3年前
Cloud Functionsでメモリ不足になった話
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
株式会社var CTOのSleekです。本日は、GCPのCloud Functionsの中のとある関数でメモリ不足になったことについて書きます。 概要GCPのアラートでCloud Functionsでメモリ不足で関数が落ちたことが通知される調査すると時間が経つにつれメモリ使用量が増大していくことが確認できた原因はFirestoreなどをサービスを利用するためのclientをCloseしていなかったからであった Google Cloud FunctionsについてGoogle Cloud Functions(GCF)はGCPが提供するサーバレス・FaaS(Functi...
3年前
開発者20名未満のプロダクト開発チームの組織管理について
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
株式会社var CEOのfurusatoです。本日は、弊社におけるプロダクト開発手法について共有します。開発人数5-15名程度の小規模ベンチャーにおける、エンジニア以外のマーケターやデザイナーも含めた開発手法について何か学びになればと思います。 概要少ないリソースを最大限に引き出すためには、戻し0の構成を心がけたなんでも屋さんがでてきましまうので、Roleによる区分を取り入れたコミュニケーションフローを可視化した 前提開発人数5-15名のスタートアップなんでも屋さんがいるコーダー兼、デザイナーCTO、兼コーダー自社開発 or 丸投げな受託開発など...
3年前
弊社の開発手法とその変遷について
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
株式会社var CTOのsleekです。こちらの記事では、弊社の開発手法の変遷について書きます。スタートアップにおけるリアルな開発手法として参考になれば幸いです。 概要チーム開発未経験が多いスタートアップでのリアルな開発手法についてどのようにして開発手法を変えていったかについて内容はBest Practiceということではなく、あくまで弊社が取り組んでいるBetter Practiceだと理解して頂きたい。 まとめいきなり大きなプロジェクトのやり方を真似しない手探りで少しずつ新しい手法などを追加していく 背景弊社では、オンラインハンズオン学習プラッ...
3年前
エンベーダー開発秘話
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
【インフラ学習サイト「エンベーダー」の開発秘話】1つのサービスを世の中にリリースする過程で、どんな「楽しさ」「苦労」「成功」「失敗」があったのかを開発者目線で書きました。これからIT業界を志す方・自分のサービスを作りたい方・起業家へのエールと共に。
3年前
CloudFrontのInvalidation作成をgithub actionsで自動化する
株式会社var(ヴァー)さんのフィード
CEOのfurusatoです。S3 + CloudFrontにて静的ウェブサイトをホスティングしている人は多いのではないでしょうか?弊社では、静的ウェブは、全てこの構成をとっています。安いし楽ちん。ただ、何かしらの変更があり、デプロイするたびに、CloudFrontのキャッシュを削除するのがめんどくさいと思ってる人はきっと私だけではないはず。ということで、github actionsを使って自動化しました。かっこよく言えば、CI/CDとでもいうんですかね?今では、「もっと早くやっとけばよかった」と心から思っています。キャッシュを消す作業がそんなにめんどくさくない作業なので、ず...
3年前