M&Aクラウド開発者ブログ

https://tech.macloud.jp/

M&Aクラウドのエンジニアブログです。技術情報を日々発信していきます。

フィード

記事のアイキャッチ画像
障害再発防止検討とロジカルシンキング
はてなブックマークアイコン 2
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。M&Aクラウドのエンジニアの鈴木(@yamotuki)です。今回の記事のテーマは障害再発防止についてです。私が会社でロジカルシンキング研修を受けたり、いくつかの関連書籍を読んだ学びを、障害再発防止に適用してみようと検討した内容のシェアになります。 特に参考にした書籍は、「問題解決の全体観 上巻」と「ドキュメント・コミュニケーションの全体観 上巻」です。 空雨傘 = 事実・解釈・判断 障害再発防止に入る前に、思考の枠組みである「空雨傘」について紹介します。「空雨傘」とは事実・解釈・判断の3ステップを論理的なストーリーを作るための簡単な枠組みです。名前の由来となった「空雨傘」は以下のよ…
12日前
記事のアイキャッチ画像
【2024】M&Aクラウドのエンジニアで開発合宿を開催しました🚀
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、エンジニアのつざき( @820zacky )です。 先日、M&Aクラウドのエンジニア数名で開発合宿を実施したのでその様子を紹介したいと思います! 企画 開発合宿のきっかけはオフィスでの何気ない雑談でした。 「趣味の開発・勉強でまとまった時間を取るのが難しい」「合宿でモクモク作業してみたいよね」みたいな。 さっそく仮組みの企画を作り Slackでエンジニア全員にリプをつけて合宿の参加者を募集しました。 Day 1 東京駅から10時発の特急「踊り子」に乗り熱海へ。 「熱海銀座 おさかな食堂」 熱海といえば海鮮!ということで駅前の足湯に入ったあと「熱海銀座 おさかな食堂」に移動しました!…
20日前
記事のアイキャッチ画像
OpenAIのembedding APIを用いた類似語検索を自作しました
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちはみなさん 何らかのアイテムのフリーワード検索をするとき、従来であれば部分一致検索や全文検索を使って検索しているのではないでしょうか。 部分一致検索や全文検索は、検索語句の全部もしくは一部が含まれていないと、アイテムが抽出対象になりません。 例えば、「魚が食べたい」という文言で検索したとき、名前だけの検索ではマグロやら鯛などの魚すら出てこないでしょうし、その魚の説明文が検索対象に含まれていたとしても、本当に食用魚が出てくるかというと微妙で、「魚」の部分に釣られてバラムツ( 食べてはいけない魚 )なんてものが出てきても困っちゃうわけです( プロダクトが取り扱っているかどうかは別問題ですが…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
PHPカンファレンス北海道2024に弊社から1名登壇します
M&Aクラウド開発者ブログ
PHPカンファレンス北海道とは 2024年1月に北海道から発信するPHPやWeb技術等に関心のある参加者を対象とした技術イベントです。 PHPカンファレンス北海道は2012年以降不定期に開催され、今回は2019年以来4回目の開催となります。 2019年と同じく札幌市民交流プラザでの現地開催のほか、オンライン配信も予定しております。 公式サイトより引用 M&Aクラウドより、1名登壇します。 弊社所属のエンジニアつざきがPHPカンファレンス北海道に登壇します。 現地にお越しの際はぜひお声がけください! fortee.jp
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
NuxtからSvelteKitへ移行しました
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちはkubotakです。 弊社M&Aクラウドでは先日、Nuxt(v2系)のアプリケーションをSvelteKitへ移行を完了しました。 ※一部ページは諸事情によりNuxtのままですが9割以上が移行済み。 本記事ではSveltekitへの移行した理由や移行方法について紹介したいと思います。 Vue2系がEOLを迎える Vue.jsは現在3系となり、Vueをベースとして作られているWebフレームワークであるNuxtも現在3系が最新となります。 また、Vue.jsの2系は2023年12月31日*1に、Nuxtについても2系は2024年6月30日*2にサポート対象外になることが発表されています。 …
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
PHPカンファレンス2023にスポンサー&メンバー3名が登壇しました。
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、CTOのかずへい@M&Aクラウド (@kazuhei__) / Xです。 もう先々週になってしまいましたが、M&Aクラウドは今年もPHPカンファレンスのゴールドスポンサーとして参加させていただきました! 登壇者・スタッフ集合写真 ブースを訪れて頂いた皆様、カンファレンススタッフの皆様、ありがとうございました! たくさんの方にブースに足を運んでいただき、ノベルティのうまい棒も完売しました! ブースで実施したアンケートについて 今回、弊社のスポンサーブースでは技術広報について2つのアンケートを実施しました。 会社のテックブログはどれくらいの頻度で記事が書かれていますか? 会社のエンジニ…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
PHPカンファレンス2023にスポンサー&弊社から3名登壇します!
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、kubotak(x: kubotak_public)です。 弊社M&Aクラウドは今年もPHPカンファレンスのゴールドスポンサーとして参加いたします! 今年はなんとブースも出店予定です! ぜひお立ち寄りください! PHP Conference 2023 は 株式会社M&Aクラウド さまから ゴールドプラン でご協賛をいただいています!ありがとうございます!@macloud_news https://t.co/NA7bUG3Xiz— PHPカンファレンス2023 (@phpcon) 2023年9月24日 また、弊社所属のエンジニアが3名登壇予定です。 PHPプロダクトにAIによる自動生…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【キャリア】外注管理中心から、企画から実装までやるキャリアへの転換。リーダーエンジニアになるまでとこれから。
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。M&AクラウドのEMの鈴木(@yamotuki)です。 今回は、M&Aクラウド開発チームのサブチームのリーダーとして仕事をしている濱田さん(@hamakou108)にインタビューをし、その成長の軌跡を対話形式で記事にしていきたいと思います。 普段から上長である私と1on1を通してキャリアのすり合わせをしているのですが、インタビューでは過去の話も含めて改めて聞いてみました。 この記事のダイジェスト 手を動かして開発したい、ユーザーに使われるものを作りたい、という気持ちでM&Aクラウドに入社 1~2年目で開発スキルとプロジェクトマネジメントスキルを磨く 2年目後半にスクラムマスターを3…
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
銀だこ貸し切ってエンジニアタコパしました。
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、こんばんは、kubotakです。 以前こんな催しを開催しました。 tech.macloud.jp あれから一ヶ月半ほど・・・今度はなんと築地銀だこを貸し切ってのタコパを開催したことを記事にします。 なんの会? 前回の記事でも書いてますが目的は次の3つです。 社外エンジニアとの交流 弊社のファンになってくれる人を増やす あわよくばネクストアクションがあったらいいな! ということで、弊社では現在Webアプリケーションエンジニアとエンジニアリングマネージャを募集しています。 (一応宣伝) 前回の記事の反響もよく、個人的にもまたタコパしたいなーなんて思っていたのでやってしまいました。第二回…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「テストケース間でデータを通して依存関係が発生する問題」を解消した話
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。エンジニアの濱田 (@hamakou108) です。 エンジニアの皆さん、テストコード書いてますか? M&Aクラウドのエンジニアは呼吸をするようにテストを書くことが推奨されます。しかし時にはテストが書きにくい、テストが脆いといった状況に直面し、呼吸困難になることもしばしばです。今回はM&Aクラウドで度々そのような症状を引き起こしていた、「テストケース間でデータを通して依存関係が発生する問題」を解消した話をしたいと思います。 TL;DR テストケース間でデータを通して依存関係が発生すると、テストの有効性が低下する Laravel では DatabaseTransactions トレイ…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
MakefileをやめてTaskに移行しました
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、kubotakです。 弊社では、開発環境の構築にMakefileをタスクランナーとして利用していました。 しかし、予てよりMakefileは「コンパイル、依存関係の管理、インストールなどのルールを記述しておくためのファイル」であるため、タスクランナーとして利用している現状には違和感を感じでいました。 引数の取り回しやhelp(list表示)などひと手間必要で、本来の存在とは異なる利用のためハックな使い方をしていました。 Qiitaの以下の記事を参考にMakefileやめました。 qiita.com Task Taskはタスクランナー・ビルドツールでGNU Makeより使いやすいもの…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ハイボール片手にタコパしました。
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、こんばんは、kubotakです。 三連休前の金曜日(2023/7/14)に弊社のスペースで社内外のエンジニアでハイボール片手にタコパしました。 ちなみに参加費は無料です。 弊社の懐から出していただいております(やったー!) まずは当時の様子をどうぞ。 ※諸々の事情によりモザイク多めでお届けしています。 なんの会? まずは弊社EMのこんなツイート エンジニアだけでたこ焼きとハイボールでワイワイする会を開催します。弊社おごりです。7月14日19時、新宿御苑付近。DM下さい。※人数制限あり— やも (@yamotuki) 2023年6月28日 DMをくれた方やこちらから来てくれそうな方に…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
テックブログの意義と継続の秘訣
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。M&AクラウドのEMの鈴木です。 今回は、弊社のテックブログの意義や継続性について再認識する目的で記事を書いてみます。 打ち捨てられるテックブログが多い中で、幸いなことに継続できており、123件の記事が4年半(2019/10 ~ 2023/5)の間で書かれております。概ね2週に1記事投稿されている計算です。 世の中のテックブログには以下のような問題があることが知られています(鈴木主観です)。 意義が分からない問題 執筆辛い問題 継続できない問題 クオリティが担保できない問題 このような問題に対してどんなことを考えてテックブログに対して取り組んでいるか書いていきたいと思います。 テッ…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Larastan の baseline ファイルを PHP 形式に変えてみた (NEON 形式との実行速度の比較付き)
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。エンジニアの濱田 (@hamakou108) です。 先日、とあるプロジェクトに Larastan を導入しました。 tech.macloud.jp この記事の中で、 baseline ファイルを利用して既存のエラーを検知対象から除外する方法について紹介しました。 baseline ファイルには .neon というあまり見慣れないファイル形式が使用されていますが、先日 PHP ファイル形式でも baseline ファイルを作成できるようになりました。 zenn.dev ドキュメントによると、 .neon ファイルよりも PHP コードの方が速く処理される 1 ようです。そこで ba…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
新メンバーと一緒にプロダクトを作っていくためのプロダクトの考古学
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、M&Aクラウドの塚原(@AkitoTsukahara)です。先日5月のPHP勉強会にて「オンボーディングのために私はプロダクト考古学者になりました!」というテーマでLTさせていただきました。LTという枠の都合上テンポ重視でまとめた資料になっていたため、今回は読みさやすさを意識して記事形式でリライトさせていただきました。皆さんのチームのオンボーディング活動の参考になれたら幸いです。 プロダクトの考古学とは? 「プロダクトの考古学」というキーワードはM&Aクラウドが考えた造語になります。弊社では以下の定義でこのキーワードを活用しています。 リリースからしばらくして安定稼働しているアプリ…
1年前
記事のアイキャッチ画像
障害要因としてあるあるの課題を解決するためにLarastanを導入しました!
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、エンジニアの栄山 (@yamii_qq) です。 今日はLarastanをプロジェクトに導入した話を書いていこうと思います! 発端 最近こんな障害理由がありました! 本来nullで返ってくる可能性のあるメソッドを、そうとは知らずに使ってしまった。 動作確認ではnullではない返り値が返却されていたので、バグに気付けず、本番にリリースしてバグが判明した! 日々開発業務をされているエンジニアの皆さんならわかってくれると思うんですけど、結構あるあるのミスですよね。 確かに使用するメソッドを確認して使うようにすれば防げるけど、確認が漏れてしまうことだって時にはある!そう人間だもの! そこで…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【入社エントリ】M&Aクラウドに入社しました
M&Aクラウド開発者ブログ
みなさんはじめまして。 2023年3月にM&Aクラウドに中途入社しました、cacaca_cameです。 入社から間が空いてしまいましたが、私も入社エントリーを書いてみます。 自己紹介 好きなものはAWSで、 推しサービスはLambdaとVPCです。(実務はそんなにやっていないです) SIerからの受託開発などを行う会社で約10年ほど働いていました。前半はSEを、後半は社内で事業開発をやっていました。 ITエンジニアであるものの、企業の業務システムを中心に関わっていたこともあり、Webシステム開発に関してはほぼ素人同然です。 SE時代 フィールドSEのようなことや、営業倉庫向けの社内向けシステム…
1年前
記事のアイキャッチ画像
ハッカソンでAIによる業務改善をやってみました
M&Aクラウド開発者ブログ
機械が作成したM&AクラウドとAIというワードからイメージされる絵 みなさんこんにちは。 さる4/21(金)、弊社にてハッカソンが実施され、全社をあげて生成系のAIを絡めた業務改善を実施しました。 その時の様子と、ハッカソンを通してわかったAIを取り入れることで何が変わるかについて、考察していきたいと思います。 ハッカソンのタイムテーブル 大雑把には次のようなタイムテーブルになっていました。 10:00~ 開会式 10:15~ AIを触ってみる1: 画像生成AIを使って美味しそうな絵を描いてみよう 10:50~ AIを触ってみる2: ChatGPTを使ってAIに色々なものを依頼してみよう 11…
1年前
記事のアイキャッチ画像
AIハッカソンを開催しました!
M&Aクラウド開発者ブログ
みなさん!GWも楽しく過ごしてますでしょうか?エンジニアの栄山 (@yamii_qq) です。 私はデスク周りの掃除をしたので、晴れやかな気持ちでこの記事を書いています! 本題に戻りますが、タイトルにある通り、今回はAIハッカソンを開催したことについて書きたいと思います。 私は運営リーダーとしてハッカソンに参加したので、運営目線で記事を書いていきます! M&Aクラウドにおける、ハッカソンとは? 全社員が参加型の技術イベントで、ITエンジニアだけでなく、さまざまな職種の社員が一堂に会し、1日かけてチームで課題に取り組みます。 今回で4回目で、なんと過去のハッカソンで生まれたアイデアが実際のプロジ…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Four Keysの計測結果を活用して生産性を向上させたい!弊社の活用例を紹介します!
M&Aクラウド開発者ブログ
みなさん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!エンジニアの栄山 (@yamii_qq) です。 先日、弊社にてFour Keysをモニタリングできるようになりました! tech.macloud.jp 本記事では、モニタリングした結果と今後どのように活用するかをご紹介します! Four Keysの計測方法 Google Cloud の DevOps Research and Assessment(DORA)チームが毎年発表しているレポートに記載されている計測方法を使用します cloud.google.com 4つ指標があり、それぞれHigh,Medium,Lowでレベルが分けられいます。…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【Copilot はじめました】GitHub Copilot 導入におけるハードルの整理
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。M&AクラウドのEMの鈴木です。M&Aクラウドでは GitHub Copilot(以下Copilotと呼びます)を導入してみることになりました。導入にあたり一般に言われているCopilotのリスクを元に、弊社なりに整理してみました。この記事はその学びを共有するものです。最近は GPT-4をベースにした「Copilot X」も発表されて Copilot を導入しようか迷っている方も多いかと思いますが、導入の際の意思決定の参考になったら幸いです。 GitHub Copilot とは Copilot 関係のリリース状況整理 GitHub Copilot for Business GitH…
1年前
記事のアイキャッチ画像
M&Aクラウドにおける Four Keys の意義
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。エンジニアの濱田 (@hamakou108) です。 先日、弊社主催の「PHPerKaigi2023(勝手に)リジェクトカンファレンス」というイベント1 で登壇させていただき、弊社の開発フロー改善の軌跡について Four Keys や継続的デプロイと絡めて紹介しました。元々のプロポーザルで20分想定だった内容を5分で発表したため、泣く泣く削った内容が多々ありました。今回の記事はその補完という形で、弊社における Four Keys の位置付けと取り組んでいる施策について触れたいと思います。 弊社での Four Keys の位置付け まず弊社での Four Keys の位置付けについて…
1年前
記事のアイキャッチ画像
M&AクラウドはPHPerKaigi2023のプラチナスポンサーです
M&Aクラウド開発者ブログ
株式会社M&AクラウドはPHPerKaigi 2023のプラチナスポンサーです。 PHPerKaigiとは PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在PHPを使用している方、過去にPHPを使用していた方、これからPHPを使いたいと思っている方、そしてPHPが大好きな方たちが、技術的なノウハウとPHP愛を共有するためのイベントです。 今年の開催はオフライン会場を軸としたオフライン・オンラインハイブリッド開催です。みなさんのご都合に合う参加方法をお選び頂けます。 2023年3月23日(木)〜 3月25日(土)はPHPerたちのお祭りです! 歴戦の勇者みたいな方はもちろん、初…
1年前
記事のアイキャッチ画像
ドラッカーエクササイズでチームビルディングをしてみました
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちはみなさん niisan-tokyoです 先日の3/1にドラッカーエクササイズという手法を用いてチームビルディング会を開催しました。 元々チームビルディングの需要は高まっていたのですが、EMとの 1 on 1 で話題になって、流れで、 「チームビルディングといえば、ドラッカーエクササイズっていうのがありますね」 「そうなんですね。niisan-tokyoやってみます?」 「え?いいんすか?」 「じゃあ、お願いしますね」 みたいな感じですすっと私が開催する運びで決まりました。 今回はそのエクササイズと、チームで実践してみた結果を紹介していきます。 背景 私の入社は2月だったのですが、前年…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【入社エントリ】2月に入社しました
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちはみなさん 2023年の2月にM&Aクラウドに入社しましたniisanです。 私も例によって入社エントリーなるものを書いてみようと思って書いた次第。 入社の経緯 前職も非常に成長速度の速い会社でしたし、メンバーの活気もあるいい会社でした。 しかしながら、その中において自身が発揮したいバリューが、その成長にあまり寄与しないのではないかと考えるようになりました。 そんな中で @kubotak からDMをもらい、M&Aクラウドの世界へと誘われたという形です。 まあ、当時はコロナにかかっていて、返信がなかなかできなかったりしたのですが、ゆっくりとカジュアル面談や面接を続けていき、その中でM&A…
1年前
記事のアイキャッチ画像
SvelteKit with Sentry
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、こんばんは、久保田です。 この記事ではSvelteKitにSentryを導入する方法を紹介します。 Sentryってなに? 詳細は割愛します。ざっくりいうとアプリケーションのエラーを集約するSaaSです。 詳しくはサイトなり別途解説された記事を参照ください。 Application Performance Monitoring & Error Tracking Software | Sentry 2023/07/18 更新 Sentryから公式にSvelteKitに対応するライブラリが提供されていました。 こちらの記事の内容は古くなっていますので以下の公式ライブラリでの利用を推奨し…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【入社エントリ】中途入社しました
M&Aクラウド開発者ブログ
みなさん。初めまして! 先月からM&Aクラウドにジョインしました。栄山です。(えいやまと読みます) ツイッターこちら です。よろしくお願いします 入社まで 前職はIT技術者派遣会社でWEBエンジニアをしていました。 認証系アプリの開発、ゴルフ関連アプリの開発、ポイントサイトの開発保守と様々な案件に携わりました。 業務にあたる中で、ユーザーのフィードバックを受けてプロダクトを改善するの楽しいということに気づきました。 そんなある日、ひょんなことからM&Aクラウドのカジュアル面談を受けることになりました。 その中スクラム開発について議論する機会があり、自分が理想としている考え方に近いことを話してい…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Amazon Pollyを使ってAIに音声を読み上げしてもらおう!
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは、こんばんは、エンジニアの久保田(@kubotak_public)です。 先日から弊社では社内勉強会の技術書籍感想会をポッドキャストとして配信をはじめました。 まずはLeanとDevOpsの科学の感想会をしていますので興味ある方ぜひご聴取ください。 open.spotify.com さて、このポッドキャストのオープニングでナレーションを努めていただいたのはなんとAWSのAIでした。 それが「Amazon Polly」です。 コンソールにアクセスすると以下のような画面からテキストを読み上げてくれます。 話者は「ミズキ(女性)」と「タクミ(男性)」の2種類が用意されていますが、残念ながら…
1年前
記事のアイキャッチ画像
【入社エントリ】M&Aクラウドにジョインしました。
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは(おはようございます、こんばんは)、この度、M&Aクラウドに1.5人目データエンジニア(これまでは工数的に0.5人分津崎さんが進めてくれていました)としてジョインしたhomura99と申します。よろしくお願いします。入社したのは11月中旬なのですが、文を書くのが得意ではなく、執筆し終えるのに、一ヶ月以上かかってしまいました。 これまでの経歴 一社目 大学院卒業後、それまで、化学畑を歩んできたこともあり、ゴム会社のタイヤ用ゴム材料の開発者として働き始めました。選考自体は化学工学といって化学のようで化学でない学問なのですが、研究者や開発者というものに憧れがあったこと、toC向けの製品の方…
1年前
記事のアイキャッチ画像
M&Aクラウドのデータへの取り組みを振り返る【2022年】
M&Aクラウド開発者ブログ
こんにちは。エンジニアリングチームのつざきです。月日が経つのは早いもので今年もアドベントカレンダーの季節がやってまいりました。 私は3年前に3人目Webアプリケーションエンジニアとして入社し、これまでM&Aクラウドプラットフォームの開発に主に関わってきました。今年からデータエンジニアリングの世界に入門しております。 この記事はM&Aクラウドの2022年のアドベンドカレンダーの2022/12/3の記事です。今年のアドベントカレンダーのテーマは「2022年の振り返り」です。M&Aクラウドでは今年、データ基盤の構築を行なった他、データ利活用のためにSalesforceのデータ整理などを行なってきまし…
1年前