dely Tech Blog

https://tech.dely.jp/

クラシル・TRILLを運営するdely株式会社の開発ブログです

フィード

記事のアイキャッチ画像
攻めと守りのトレードオンを目指した開発ルールの見直し
はてなブックマークアイコン 4
dely Tech Blog
こんにちは。delyでクラシルリワードのサーバーサイドの開発をおこなっている高松です。 はじめに 今私が開発を担当している「クラシルリワード」は、日々我々が行う購買行動をよりお得に行なってもらうことを目的に作られたサービスです。 dely.jp 私は2023年10月からクラシルからこのクラシルリワードの開発担当として異動してきました。 クラシルリワードにおいては、プロダクトの急成長段階にあり、KPIを伸ばす上で何が適切なのかの解像度が低い状況にあります。 そのため、仮説検証をなるべく早く繰り返すことで、解像度を上げて施策の効果を最大化したい思いがあります。 この記事はそんな中で、開発ルールは現…
14日前
記事のアイキャッチ画像
Firebase Device Streamingを試してみる
dely Tech Blog
こんにちは。AndroidエンジニアのJです。 今回はFirebase Device StreamingがOpen Alphaになったようなので実際に使ってみようと思います! firebase.blog Firebase Device Streamingとは developer.android.com Android Studio のデバイス ストリーミングを使用すると、Google の安全なデータセンターでホストされているリモートの物理的な Android デバイスに安全に接続できます。Google Pixel 8、Google Pixel 8 Pro、Google Pixel Fold、一…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
デザイナーがローンチ時点からスケールに備えるメリット
dely Tech Blog
クラシルリワード プロダクトデザイナーのredです。 クラシルリワードでは、新規事業の立ち上げから担当しており、現在はデザインとプロダクトマネジメントの兼務で開発に携わっています。 クラシルリワードではアプリのローンチ時点でデザインシステムを構築しており、グロースフェーズである現時点でもローンチ時点で設計したものを運用してデザイン・開発を効率的に進めることができています。 そこで今回は、0→1段階でプロダクト・事業のスケールを見越してデザインシステムを構築することのメリット等について書いていきます。 ローンチ時点でデザインシステムを構築するメリット この記事では、プロダクト開発においては「ロー…
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルリワードチーム SLO導入の工夫と現在地
dely Tech Blog
こんにちは、クラシルリワードというサービスでSREときどきサーバーサイドを担当しているjoooee000です。 外の空気がほんのりと暖かくなり、春の訪れを感じさせる今日この頃、心まで軽やかになってきました。冬の長い間、凛とした寒さに耐えていた私たちにとって、この季節の変わり目はまさに待ちに待った瞬間です。 ということで、みなさんのチームではSLOを導入していますか?クラシルリワードのサーバーサイドチームでは、SLOを導入しています。 SLOの設定や浸透、導入ってとても難しいですよね。リワードサーバーサイドチームも、SLO導入までの道のりで最初の成果を実感するまでは何回ももやっと感覚を味わってき…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
RemixとConformで動的なフォームを作成する
dely Tech Blog
はじめに こんにちは、クラシルリワードのサーバーサイドエンジニアのrakuです! 今回は趣味でRemixを使用した複雑なフォームの実装をする際に便利だった、React向けのtype-safeなフォームライブラリであるConformについてご紹介します。 Conformは、RemixやNext.jsでFormDataの検証をサーバーサイドでも簡単に実装できるため、これらのフレームワークとの相性が抜群です。そのため、Remix Resourcesでも紹介されています。 remix.run またConformの特徴を公式ドキュメントから引用すると↓と書かれています. Progressive enha…
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
potatotips というテック系イベントでHealthKitの権限に苦労した話を発表しました
dely Tech Blog
クラシルリワードの新卒2年目iOSエンジニアが勢いで potatotips というイベントに登壇しました。参加経緯とCoreMotion・HealthKitの権限取得についてまとめました。
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
複数チームで働く新卒デザイナーがご機嫌にデザインするための6つのマイルール
dely Tech Blog
複数チームで働くクラシルリワードの新卒プロダクトデザイナーがマイペースにデザインをできるようにデザイナーとして働く上で心がけている6つのルールをご紹介します。
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
チームと自分を成長させるためにチーム開発で心がけたいこと
dely Tech Blog
こんにちは。Androidエンジニアのkenzoです。 今回は普段チームでプロダクトを開発を行う際に、プロダクト・チーム・そして自分自身の成長のために心がけていること、またそうありたいと思っていることを少しだけご紹介します。 これらは内容としては当たり前のことかもしれませんが、改めて意識し実践することで、少しずつそれぞれの成長に繋げていくことができると考えています。 失敗から学ぶ 開発を進める中で、大小様々な事故やミスが発生することがあります。 リリース後のアプリがクラッシュするような大きな事故や、実装時に見つけてハッとして直すような小さなミスなど、失敗の種類は多岐にわたります。 できれば全て…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
学習サイクルを素早く回すために意識していること
dely Tech Blog
はじめに こんにちは!クラシルリワードでサーバーサイドエンジニア兼 PM をしている宇野です。 自分は去年の3月からクラシルリワードに JOIN して、おみくじや歩数、お得タブなど新機能の実装を担当してきました。 この記事では、学習サイクルを素早く回すために自分が意識していることを紹介します。 左: おみくじ機能 右: お得タブ dely にきて初めて記事を書くので軽く自己紹介をさせてください。こんな人です dely にきてそろそろ2年が経過します。 ポケモンとご飯が好き。土日は大体ポケモン対戦か美味しいお店を巡っています。 最近食べて美味しかったのは「だしいなり海木 日本橋店」です tabe…
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルリワードの開発体制について
dely Tech Blog
こんにちは!クラシルリワードで開発責任者をしているfunzinです。 この記事ではクラシルリワードの開発体制についてお話ししていきます。カジュアル面談や面接でどのような開発体制かを聞かれることが増えてきたため、こちらに記事としてまとめていきます。
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルリワードのプロダクトマネージャーの1週間はどんな感じ?
dely Tech Blog
はじめに こんにちは!クラシルリワードでプロダクトマネージャーをしているerinaです! 今回のブログでは、クラシルリワードチームでプロダクトマネージャーとしてどんな1週間を過ごしているのを書きたいと思います。 本題に入る前に、簡単に私の背景を紹介したいと思います。dely株式会社では、2022年2月に入社し、最初はTRILLアプリに所属して、2023年にクラシルリワードに異動し、もうすぐ3年目を迎えます。プロダクトマネージャー歴は前職も含めて約5年になります。 1週間はどんな感じ? いろんな人から「プロダクトマネージャーはどんなことしている?」「プロダクトマネージャーってコードを書くの?」よ…
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
既存のRails 7アプリケーションにread/writeを分ける仕組みを導入でdatabaseの負荷分散
dely Tech Blog
こんにちは、クラシルリワードのサーバーサイドエンジニアのhaindです。 この記事では、クラシルリワードのdatabase負荷を分散するために、既存のRails 7アプリケーションにdatabaseのread/writeを分ける仕組みを導入した事例についてお話ししたいと思います。 現状と課題 クラシルリワードのサーバーサイドではRails 7を使っており、MySQLをdatabaseとして採用しています。初期段階から、replica(reader)とprimary(writer)のインスタンスが存在していましたが、アプリケーションはprimaryにのみ向けられていました。replicaインスタ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルリワードにおける自動テストツール MagicPodの導入事例
dely Tech Blog
クラシルリワードに自動テストツールとしてMagicPodを導入したことについて紹介してきます。
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Androidアプリで歩数機能をリリースするためにCASA Tier2セキュリティ評価 をおこないました
dely Tech Blog
🐰はじめに クラシルリワードのAndroidアプリエンジニアをしているnozakingです、こんにちは! 先日、クラシルリワードのAndroid版でも歩数機能が遂にリリースされました(2023年12月現在はまだ一部のユーザーにのみ提供中です)。機能実現のためにGoogleのFitness APIを利用しているのですが、API利用申請の過程でCASAセキュリティ評価を受ける必要がありました。 今回の記事では、CASAセキュリティ評価を通過し、検証文書(LOV)が発行されるまでの流れを紹介したいと思います。 play.google.com 歩数機能の画面。歩数に応じてゲージが溜まってインセンティブ…
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
キャラクター運用する上で工夫していること
dely Tech Blog
こんにちは! クラシルリワードでグラフィックデザイナーをしているmakosunです🐍 クラシルリワードには2023年7月に「クラシうさぎ」というキャラクターが新しく登場しました🐰🥕 私はキャラクターに関連するデザイン・グラフィック面を主に担当しています。 キャラクターを使ったクリエイティブのデザイン、ポーズや表情の追加、シーズンに合わせたイラストの制作、アニメーションの制作などを行なっています。 今回のブログでは、「キャラクター運用する上で工夫していること」を書いていきます。 一番左のうさぎ キャラクターのポーズは立体感を意識する🕺 イラストを新しく描き起こすときは、基本的に斜めから見たポーズ…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
小さいチームで実践する!開発速度・信頼性向上のためにやってよかったシステム改善3選
dely Tech Blog
こんにちは、クラシルリワードのSRE担当のjoooee0000です。 私はクラシルリワードのサービスローンチの約3ヶ月後にサーバー兼インフラエンジニアとしてjoinし、サービスの成長と共に、開発速度とシステムの信頼性の向上を目指してシステムの改善を行ってきました。 その中で、特に開発速度と信頼性向上に寄与したと思う3つの改善を紹介したいと思います。 改善を行う際に「コスト(金額、導入共に)と効果のバランス」「運用しやすいシンプルな設計」に特に気をつけたので、参考なると幸いです。 (話すこと: 取り組んだ施策の概要紹介、 話さないこと: 細かいhow to) やってよかったこと3選 ブランチ戦略…
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Relay: Streamlining UI Development from Figma to Compose
dely Tech Blog
Hello. My name is K, and I am currently working as an android engineer in Kurashiru. 🚀 Preface Brief Intro to Relay Creating UI Packages with Relay Using the component in Android Studio Map to Compose Theme Map to Existing Components Review of Relay: thoughts on it’s practical usage Preface At Kuras…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
iOSDC 2023に登壇しました & 社内で聴講した内容の共有会を行いました
dely Tech Blog
iOSDCについて iOSDCは公式ページによると、 iOSDC Japan 2023はiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。 と紹介されており、日本最大級のiOS関連のカンファレンスと知られています。 iOSDC 2023では1,409枚のチケットが発行され、非常に多くの方々が参加されました。 このカンファレンスは9/1から9/3の3日間、オフラインとオンラインのハイブリッド形式で開催されました。 発表した内容 当日は私もLT枠で"ShazamKitの魔法を解き明かす: 音楽認識技術「オーディオフィンガープリント」の探検!"というタイトルで発表を行い…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Sharding vs. Partitioning Demystified: Scaling Your Database
dely Tech Blog
Hello, I'm Allan, a Server-Side Engineer at Kurashiru 🚀 While Kurashiru predominantly relies on MySQL, it's intriguing to explore the broader landscape of database management. Enter PostgreSQL, a robust contender, known for its powerful techniques of Sharding and Partitioning. Even if you're steeped…
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルリワードのデータ基盤
dely Tech Blog
この記事ではクラシルリワードのデータ基盤の構成について紹介していきます。
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Utilising UX Mapping Method for Task Identification and Prioritisation by Kurashiru Search Team
dely Tech Blog
Hi, I am Akane, a UI/UX designer at Kurashiru’s search team. This time I would like to talk about how our search team uses the UX mapping methods to organise, identify and prioritise our tasks from the product’s perspective by using “User story mapping”. 1. To identify the users’ goals. At this step…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
dbt's Slim CI: An Introduction to Efficient Data Modeling CI Workflow
dely Tech Blog
Hello, my name is Niko, and I am currently working in Kurashiru's data enabling team as a newly joined data engineer. While I'm enthusiastic about learning Japanese, my proficiency with Japanese particles is still a work in progress (笑). For this reason, I have decided to write this blog in English.…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
エンジニアが中途採用業務を担当するにあたって改善したこと
dely Tech Blog
もうすぐ8月で猛暑も超えて酷暑の季節になりましたね🥵 毎日エアコンで涼みながら最近はEMとして仕事している「みうら」です。お久しぶりです。 前回私の書いたブログ記事では、採用活動に関わっていたと記載していました。転職活動や選考フローへの参加は自身でも行ったことはあるのですが、実は採用活動を業務の中心として活動した経験はなく、初めての経験でした。そんな採用ビギナーな私でしたが、前期では私が関わった採用活動で数名エンジニアがありがたいことにジョインしてくれました🙌ということでその中途採用活動をする際に行ったことを一部紹介しようと思います。 エンジニア採用の方法 これを見ている方はエンジニアだと思う…
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
dbtとSnowflakeを使ってるなら迷わずにdbt-snowflake-monitoringを入れたほうがよさそう🉐
dely Tech Blog
SELECT社のOSSであるdbt-snowflake-monitoringの紹介をします
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
dbtプロジェクトにSQLFluffを導入する
dely Tech Blog
はじめに SQLFluffとは? 導入の背景 SQLFluffの導入 SQLFluffをインストールする SQLFluffを試してみる .sqlfluffを作成する dbt templaterをインストールする SQLFluffの使用 CLIでの使用 dbt Cloud IDEでの使用 さいごに はじめに こんにちは、データエンジニアの加藤です。 クラシルのデータ基盤ではdbt(data build tool)を使ってデータを変換しデータウエアハウス・データマートを構築しています。 今回はdbtプロジェクトにSQLFuffを導入したので紹介します。 SQLFluffとは? 様々な種類のSQLに…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルにおけるElasticsearch v7へのアップグレードおよびElastic Cloudへの移行
dely Tech Blog
はじめに 移行が必要となった背景 Elastic Cloudへの移行およびv7へのバージョンアップ 旧構成について 構成図 なぜElastic Cloudか なぜ移行と同時にアップグレードを行ったか なぜ最新のv8ではなくv7か サーバサイドの修正内容 新構成について 構成図 Traffic Filter経由での接続 監視 Datadog Elastic Status ログ deprecation slowlog audit 権限管理 S3バックアップ Kibana Spaceのロゴ調整 辞書・同義語の運用 補足(unassigned shardの調査) 移行後に起きた問題 CPUクレジット枯…
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
クラシルiOSアプリのリニューアルと新卒iOSエンジニアの奮闘🔥
dely Tech Blog
2022年12月にアプリリニューアルしたクラシルiOSアプリ。その開発裏側では新卒iOSエンジニアが奮闘していました。カラー・タイポグラフィの変更、独自アイコンへの差し替へについてプラクティスを紹介しています。
10ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Aurora MySQL 5.7とRailsで実現する全文検索機能
dely Tech Blog
こんにちは。 クラシル開発部、バックエンドエンジニアの松嶋です。 delyに入社してから約3年間、私はSREチームに所属していましたが、昨年10月にバックエンドに転向しました。バックエンドに転向してからは、主にクラシルアプリの公式レシピおよびCGMコンテンツの検索機能に関する開発・改善に取り組んでいます。 クラシルは、2016年2月にサービスを開始してから、管理栄養士監修の「誰でも安全に・おいしい料理を作ることができるレシピ動画」を5万件以上提供してきました。 昨年12月には、クラシルのブランドリニューアルを行い、今後はシェフや料理研究家を中心としたクリエイターとともに多様化したユーザーの食の…
1年前
記事のアイキャッチ画像
プロダクト開発におけるMVPは、どのようにMinimizeされるべきなのか
dely Tech Blog
こんにちは、クラシルPOの小川です。 この界隈でプロダクト開発をしていると、 「MVPで開発しよう」という発言をしたり聞いたりすると思います。 このMVPに対する認識が、おそらく会社や組織、個人間で様々だと感じています。 現在はクラシルアプリの開発を管掌していますが、以前は新規事業の開発を管掌していました。 新規事業と既存事業の開発をする中で、MVPのニュアンスが自分の中で違うなと感じることがありました。 MVPってなんだろうと考えていたのですが、そんな時にテックブログという機会があったので吐き出していこうと思います。 あたらめて、MVPとは? 一般的な答えをgoogleさんで検索すると、下記…
1年前