APC 技術ブログ
https://techblog.ap-com.co.jp/
株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。
フィード
Bicepで新しい関数 deployer() が追加されました
APC 技術ブログ
みなさんこんにちは。ACS事業部の亀崎です。 2024年12月に公開されたAzure Bicep v0.32で、便利な関数がひとつ追加されました。それが deployer() です。 learn.microsoft.com 通常BicepでAzure Resourceをデプロイする際は、作成・更新権限を持っていると思います。このためリソースオーナーなどの指定は必要ないことが多いです。しかし、それらのリソースの中のデータ(たとえばBlob Storageに配置するデータそのものの参照・更新権や、Keyvaultのシークレットそのものへのアクセス権)に対しては権限が付与されていません。このため、明…
6時間前
Backstageのアップデートを楽にするyarn pluginのご紹介
APC 技術ブログ
はじめに 新年あけましておめでとうございます。ACS事業部 亀崎です。 2025年最初の投稿も「Backstage」関連情報をお届けします。 Backstageとは まず最初に「Backstage」とはから振り返りましょう。実は本ブログで最初に取り上げたのが2023年の3月でした。 techblog.ap-com.co.jp Backstageは、Spotify社が開発し、現在はCNCFに寄贈された Internal Developer Portalを実現するツールです。 backstage.io Backstageは完成されたツールではありません。皆さん自身で実行する Typesccript…
1日前
ChatGPTで悩みを整理!ユニークな人生相談を分析して解決策を考える
APC 技術ブログ
悩みを視覚化する方法として、ChatGPTとの対話を通じて具体的な解決案を模索した体験を紹介します。架空のユニークな人生相談を題材に、SWOT分析をはじめとしたツールを活用し、悩みを整理しながら現実的で建設的な解決策を導きました。
2日前
Git のコミット作成手順の取り消し方
1
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは。クラウド事業部の野本です。 プロジェクトのコードを Git でバージョン管理する際は、基本的に ファイル編集 → git add → git commit を繰り返してファイルを更新・保存していきます。ただ、たまに操作を間違えてしまい、これらの手順を取り消したくなることがあります。 本記事では、これらの操作について Git の仕組みを交えて整理したうえで、その逆を行う方法についてまとめます。 (確認した Git バージョン: 2.47.1 ) 図によるまとめ 先に、本記事の内容を詰め込んだ図を示します。 コミット作成と取り消しの流れ 四角で囲った縦列は、各操作時点での G…
2日前
SIerのEngineering ManagerがSREを語ってみる
25
APC 技術ブログ
こんにちは! ACS事業部Cloud InfrastractureチームでEngineering Managerをしている谷合です。 弊社エーピーコミュニケーションズは、SIerとして日々皆様の内製化やお困りごとの支援を行っています。 ですが、実は通常のSIとしての設計/構築的な案件でなく、一年以上前よりSREとして、お客様のシステムの可用性や信頼性向上、運用のご支援も行っています。 その中で、Terraformを使ったAzure、AWS、Google Cloud、New RelicのIaC化、難解なアーキテクチャの整備、GitHub ActionsでのCI/CDパイプラインの実装、自動化など…
7日前
TryHackMe Advent of Cyber 2023から2024へ(10) Let's Try(問題を解いてみた感想など)
APC 技術ブログ
Advent of Cyber2024で出題された問題の概要をお伝えします。
7日前
【年末振り返り!】2024 AWS CCoE活動報告!エーピーコミュニケーションズ
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは、クラウド事業部の清水です。 2024年1月、新たにAWSカテゴリーでのアウトプット活動を推進するチームを発足し、積極的にブログ投稿や登壇の機会を増やしてきました。 昨年と比較して、投稿数・登壇件数ともに大幅に伸び、社内外での認知度も高まりつつあることを実感しています。 今回は今年取り組みを振り返りを記載してみようと思います。 主な取り組みと成果 AWSカテゴリーブログ件数 去年148本→192件 AWSカテゴリーブログPV数 去年31,015→186,057 外部登壇件数 去年16件→20件 1. ブログ投稿の強化 AWSに関する最新の知見や具体的な活用事例を中心に、 初…
7日前
Datadog クエリエディタで定義したいメトリクス名が入力できないときのTips
APC 技術ブログ
目次 目次 はじめに 事象 - クエリエディタで定義したいメトリクス名が入力できない 原因 解決策 おわりに 参考情報 はじめに こんにちは!クラウド事業部の野村です(*゚ー゚) Datadog の小ネタです。 モニターやダッシュボードを作成していて、メトリクスクエリの入力に困ったことはないでしょうか。 地味にハマってしまったので、共有として本記事を投稿します。 事象 - クエリエディタで定義したいメトリクス名が入力できない Amazon DynamoDB のスロットル数を定義したいのですが、名称をフルで入力しても候補が表示されません。 このままEnterを押しても入力が確定せず、さらに欄外を…
8日前
BackstageのGitHub Orgデータ連携を深堀り!
APC 技術ブログ
はじめに ACS事業部 亀崎です。 自分自身の仕事が直接関係するからということもありますが、最近「Backstage」という言葉を聞く機会が少しずつ増えてきた気がします。 Backstage Communityが公開した2024年11月時点でのプロジェクトの状況は以下の通り。 youtu.be 2024年3月に公開したものと比較すると 項目 2024年3月 2024年11月 Adopters 2500+ 3000+ Contributors 1.4k+ 1.6k+ Discord members 13k+ 15k Project forks 5k 6k Total contributions …
9日前
Kuberstronaut認定を"華麗に"達成した話
APC 技術ブログ
はじめに そもそもKubestronautって? 認定取得の経緯 なぜなろうと思ったのか どういうペースで取得したのか そんな中でどんな風にモチベーションを維持したのか 試験対策 試験環境準備について シミュレーション式試験(CKA、CKAD、CKS) CKA CKAD CKS シミュレーション式試験勉強のポイント 選択式試験(KCSA、KCNA) KCNA KCSA 選択式試験勉強のポイント おわりに はじめに こんにちは。ACS事業部の青木です。 本記事はエーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2024の22日目の記事です。 qiita.com 2024年12月16日…
12日前
GitLab 17.7の紹介: Planner Roleの追加 / CI/CD componentsの利用率の追跡 / Small hosted runner on Linux ArmのGA
APC 技術ブログ
こんにちは、クラウド事業部 CI/CDサービスメニューチームの山路です。 今回は12月20日にリリースされたGitLab 17.7 のアップデート内容を紹介します。本記事ではすべてのアップデート情報を詳細に記載してはいませんので、興味ある内容があれば各ドキュメントを参照ください。 about.gitlab.com 新しいPlanner Roleの追加 アクセストークン関連: GitLab UIからの失効期限のローテーション、失効期限通知の追加など CI/CD関連: CI/CD componentsの利用率の追跡、Small hosted runner on Linux Armなど その他: G…
12日前
【社員インタビュー】NEEDLEWORKを用いた大規模ポリシーテスト支援の事例を紹介します!【FortiGate】
APC 技術ブログ
こんにちは! エーピーコミュニケーションズ(APC)MBS部 ICTセールス&コンサルチームの永井です^^ 私が所属している本社請負チームで、Fortigateを使ったFW大規模ポリシーテストがあり、案件を担当した2名の若手のエンジニアにインタビューを実施いたしました。今回は、その内容をブログ記事にしてお届けいたします! はじめに ~NEEDLEWORKとは~ NEEDLEWORKは、Ping/Tracerouteテスト、UTM/FW ポリシーテスト、ネットワーク負荷テストなど あらゆるネットワークテストを自動化するAPCのオリジナルプロダクトになります。 手作業で150時間かかっていた1,4…
14日前
【Zscaler】使いこなそう!Company Risk Score Report
APC 技術ブログ
ZscalerのCompany Risk Score Reportの概要や使い方について解説しています。
17日前
【合格体験記】AWS DEA(AWS Certified Data Engineer - Associate)に合格できました。
APC 技術ブログ
こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部の田島です。 先日、AWS DEAに合格しましたので、所感を記載していこうと思います。 保有資格 AWS SAA,SOA,DVA,SAP,DOP,SCS,DBS,ANS 点数 789点 勉強時間 勉強期間は1か月程度でしたが、実際の勉強時間は20時間程度でした。 使用した教材 AWSではじめるデータレイク: クラウドによる統合型データリポジトリ構築入門 Amazon リンク 上記の本を一部読みました。 見つけたのが遅かったので、もっと早く見つけていたら理解が早かったと思います。 データレイク、データウェアハウス、ETL周りの理解が…
17日前
【GitHub Actions】PATなしで別のリポジトリからコードをチェックアウトしたい!
APC 技術ブログ
はじめに GitHub Appを使うメリット 実装手順 1. GitHub Appの作成 2. APP IDと秘密鍵の取得・作成 3. GitHub Appのインストール 4. SecretsにAPP IDと秘密鍵を登録 5. ワークフローファイル内で呼び出し 検証結果 終わりに はじめに こんにちは、ACS事業部の小原です。 本記事は弊社のアドベントカレンダーの15日目としての投稿になります! 他の記事も是非チェックしてみてください↓ qiita.com さて、今回はGitHub Actions で最近使った機能について簡単に紹介しようと思います。 こんなケースに遭遇したことはありませんか?…
18日前
ネットワークセキュリティ境界でAzure PaaSのインターネットアクセスを制御しよう
APC 技術ブログ
こんにちは、ACS事業部の吉川です。 本記事は エーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2024 の14日目の記事です。 先月開催されたMicrosoft Igniteに合わせ ネットワークセキュリティ境界(Network Security Perimeter) なるサービスのパブリックプレビューが始まりました。 どんなサービスなのか、手を動かしながら確認してみましょう。 概要 サービスの概要を掴むために、まずは公式ドキュメントに目を通すのがよいでしょう。 learn.microsoft.com こちらのドキュメントにある以下の図から、 複数のPaaSを束ねてグループ化し…
19日前
【AWS re:Invent 2024】フルリモートワークから海外出張へ!
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは、クラウド事業部の升谷です。 AWS re:Invent 2024 、AWSの一年のうちの最大のイベントに ラスベガスで現地参加しました! 今回は、普段フルリモートワークの私が、 海外出張に行けた経緯と出張にて感じたことを投稿します! 何かにチャレンジしてみたい気持ちがある方に、 ぜひ読んでもらいたいです。 re:Inventとは、イベントの中身、新サービスが紹介されたKeynoteを始めとしたセッションレポート、などは以下からご確認下さい! techblog.ap-com.co.jp はじめに 1年半前のとりあえずやってみる!が海外出張に繋がった 初めての海外出張記 ハプ…
20日前
【AWS re:Invent 2024】初めてre:Inventに参加してみての振り返り!
APC 技術ブログ
こんにちは、エーピーコミュニケーションズの髙野です。 AWS re:Invent 2024のレポートをお届けします。 本記事では、re:Inventにはじめて参加してみての振り返りをしたいと思います! 現地に行ったからこそ感じられたこと 現地で参加したからこそ感じることができた感覚や経験をお伝えします。 世界中のエンジニアたちの熱量 会場では、世界中から集まったエンジニアや企業が最新の技術やプロジェクトについて語り合っていました。その熱量と情熱を肌で感じることができたのは、現地参加ならではかと思います。 特に印象に残ったのは、基調講演(Keynote)での参加者たちの反応です。新しい発表がある…
20日前
【AWS re:Invent 2024】ヨガセッションにも参加!アメリカで一喜一憂!re:Invent に初めて現地参加した感想!
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは!クラウド事業部の升谷です! re:Invent 2024に参加し、全てが大規模なイベントに圧倒され、 ラスベガスを堪能し帰ってきました! 帰ってきて1週間経ったところでほっと一息、 充実した re:Invent を振り返ります! はじめに APCからは6名が参加! 一番の興奮はやはりCEOのKeynote! 小腹がすいたとこに現れるアメリカンな間食 せっかくのre:Invent、レアなセッションにも参加してみよう いろんな会場に足を運んでみよう 喉はやっぱり痛くなる 自分のちっぽけさを知ってまた自分の持ち場で頑張る おわりに APCからは6名が参加! ブログをどしどし投稿…
20日前
【AWS re:Invent 2024】現地で参加してきたDay4の基調講演をレポート(Dr. Werner Vogelsによる基調講演)
APC 技術ブログ
こんにちは、エーピーコミュニケーションズの髙野です。 AWS re:Invent 2024のレポートをお届けします。 今回は現地で参加してきたDay4の基調講演(Keynote)の感想をお伝えします! この日の基調講演はライブ会場ではなく、サテライト会場から参加してみました。 re:Inventの様子を知りたい方、興味がある方はぜひご覧ください。 目次 目次 セッション概要 セッションのポイント セッションの様子 感想 さいごに セッション概要 セッション名:Dr. Werner Vogels Keynote(Dr. Werner Vogelsによる基調講演) 概要(公式サイトから引用) Wa…
21日前
【AWS re:Invent 2024】参加レポート S3 Tablesのデモを含むS3の最新アップデートの紹介!AWS VPのセッションに参加!
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは!クラウド事業部の升谷です。 re:Invent 2024 に現地参加してきました! いくつかのセッションを視聴したので内容を紹介していきます! re:Invent 2024 にはAPCから6名が参加しており、 ブログをどしどし投稿しております! その様子もぜひチェックしてみてください! techblog.ap-com.co.jp セッション概要 今回紹介するセッションはこちら! AWSの方を筆頭に、3名の方によるS3やストレージにまつわる登壇です! AWS ストレージサービスは、データ主導のイノベーションの礎として機能し、現代の企業に不可欠な構成要素を提供します。 この講…
21日前
【AWS re:Invent 2024】参加レポート AI × セキュリティを語るセッションに参加!Heros にも Villains にもなるAIとクラウド技術!
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは!クラウド事業部の升谷です。 re:Invent 2024 に現地参加してきました! いくつかのセッションを視聴したので内容を紹介していきます! re:Invent 2024 にはAPCから6名が参加しました! その様子もぜひチェックしてみてください! techblog.ap-com.co.jp セッション概要 AIはクラウドコンピューティングの分野を完全に変革し、効率性、スケーラビリティ、パフォーマンスを向上させました。 しかし、AIの普及とアクセスの容易さは、クラウドの資産やワークフローをより広範囲なセキュリティリスクにさらす可能性もあります。 これらの新しいAIツール…
21日前
【AWS re:Invent 2024】現地で参加してきたセッションをレポート(BSI103-NEW:Amazon Q で構造化データと非構造化データから得た洞察を統合)
APC 技術ブログ
こんにちは、エーピーコミュニケーションズの髙野です。 AWS re:Invent 2024のレポートをお届けします。 今回は私が参加してきたセッションの感想をお伝えします! re:Inventの様子を知りたい方、興味がある方はぜひご覧ください。 本記事で紹介するセッションは基調講演の中でリリースがあった、Amazon QuickSightとAmazon Q Businessの統合機能についての内容です。リリースされたばかりの機能ということで興味があったので参加しました。 以下はリリース情報になります。 aws.amazon.com 目次 目次 セッション概要 セッション内容 感想 さいごに セ…
22日前
【AWS re:Invent 2024】参加レポート 製造業者のAWS活用事例のセッションに参加!生成AIを駆使したダッシュボードの紹介
APC 技術ブログ
はじめに こんにちは!クラウド事業部の升谷です。 re:Inventとラスベガスを満喫して日本に帰ってきております! 今回は参加したセッションの内容をご紹介します!^^/ セッション概要 製造業者は、機械の複雑なサポート問題に対処するために進化したデジタル技術を活用しています。 CognizantとTrane Technologiesは、新たな製造技術ラボを設立し、機械のパフォーマンスをリアルタイムで監視し、遠隔でトリアージを行い、問題を解決するためのソリューションを実装しました。 このセッションでは、CognizantのAPExがAWS IoTサービス上でどのように大規模な言語モデル、RAG…
22日前
Datadog Workflow Automation を AI で作ってみた
APC 技術ブログ
目次 目次 はじめに こんな方におすすめ 参考情報 実践① ワークフロー全体像の作成 新規作成画面から AI 利用画面へ AI 利用画面でプロンプトを入力 作成されたワークフローの確認 AI で出来なかったこと 実践② JavaScript のコード作成 おわりに はじめに こんにちは!クラウド事業部の野村です(*゚ー゚) Datadog には、 Workflow Automation というワークフロー機能があります。 モニターをトリガーにしたり、1日1回などのスケジュールを設定して開始でき、さまざまなクラウドやサードパーティアプリへのアクションも用意されているので、柔軟に利用できそうな機能…
22日前
【Zscaler】URLフィルタリングでワイルドカードを使用する際の注意点
APC 技術ブログ
目次 はじめに ユーザ定義のルールの作成方法 ワイルドカードを使用する際の注意点 検証 不適切な設定 適切な設定 まとめ はじめに 本記事は Zscaler Advent Calendar 2024 11日目 の投稿です。 こんにちは、エーピーコミュニケーションズ iTOC事業部BzD部0-WANの柳田です。 ZIAにはURLフィルタリングという機能がありインターネットにアクセスする際に特定のカテゴリのURLのアクセスを制限する機能があります。 その中でもURLフィルタリングではユーザ定義のルールを作成することができ、ワイルドカードを使用してURLを指定することができます。 そこで私が誤認識し…
22日前
【AWS re:Invent 2024】参加してみての振り返り
APC 技術ブログ
目次 目次 はじめに スケジュール概要 役に立ったもの 必須レベル あると快適レベル セッションの見方 会場の移動について 全体を振り返って おわりに はじめに こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズの松尾です。 今回は、AWS re:Invent 2024の様子をレポートします!初めてのre:Invent、初参加者の視点で役に立つ情報をお伝えしていきます! 本記事では、参加してみての振り返りをしてみたいと思います。 re:Inventへ参加する際の参考になれば幸いです。 スケジュール概要 re:Invent期間は月曜から金曜ですが、月曜から木曜まで参加し金曜には帰国のため発つスケジ…
23日前
【Zscaler】Zscaler Certified Delivery Specialist 認定を受けて
APC 技術ブログ
#1 はじめに #2 Zscaler の資格とZscaler Certified Delivery Specialist #3 おわりに #1 はじめに 本記事は Zscaler Advent Calendar 2024 9日目 の投稿です。 こんにちは、エーピーコミュニケーションズ 0-WANの島田です。APCでは、Zscaler社が提供している認定資格の取得を奨励することで、エンジニアたちがベースとなる知識・スキルを揃え、より良いサービスを提供できるように努めております。近頃の社内では、最上級資格の1つである Zscaler Certified Delivery Specialist の認…
23日前