stafesさんのフィード

https://zenn.dev/stafes

スターフェスティバル株式会社のエンジニアが運営しています!

フィード

記事のアイキャッチ画像
仕事だけで成長するの大変じゃない?スキルアップを促進するメンタリング制度 KABE-UCHI を始めてみた
stafesさんのフィード
この記事はスターフェスティバル Advent Calendar 2024 12 日目の記事ですhttps://qiita.com/advent-calendar/2024/stafesこんにちは!スターフェスティバル株式会社でソフトウェアエンジニアをしている吉田あひるです!弊社は9月からスキルアップの促進を目的としたメンタリング制度を始めており、本記事ではその内容について紹介したいと思います! 仕事だけで成長するの、結構大変じゃない?突然ですが、みなさんは仕事を通して成長していますか?おそらくしていると思います。しかしそれでも、仕事だけで十分な成長速度を維持したり狙ったス...
24日前
記事のアイキャッチ画像
Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考を輪読会で読んだ話
stafesさんのフィード
この記事は スターフェスティバル スターフェスティバル Advent Calendar 2023の15日目の記事です。スターフェスティバル株式会社 ソフトウェアエンジニアのishidaです。先日社内の輪読会で 「Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考」という本を読みました。 本記事はそのレポートになります 輪読会参加の動機弊社エンジニアの@ikkitangさんが輪読会やるよーと告知があったので、参加させていただきました。個人的な動機としては、開発やコードレビューの視点を広げられるのではと思ったためです。コードを書く際...
1年前
記事のアイキャッチ画像
なぜ今データエンジニアリングか?第4回 スタフェス Meetup 開催レポ
stafesさんのフィード
こんにちは!スターフェスティバル株式会社でソフトウェアエンジニアをしている吉田あひるです!2023年9月27日(水) に弊社の採用イベントとして「第4回 スタフェス Meetup」をオンラインで開催したので、本記事ではイベントの内容や雰囲気のレポートをさせていただきます!https://stafes.connpass.com/event/293378/過去のイベントレポート第1回, 第2回, 第3回 スタフェス Meetup について弊社はごちクルをはじめ「飲食x物流」の領域でサービスを提供していますが、toB向けということもあり普段ではなかなか利用する機会を持つことがで...
1年前
記事のアイキャッチ画像
[オンライン/オフライン]スタフェスmeetup #3 を開催しました
stafesさんのフィード
こんにちは! スターフェスティバル株式会社の @koonagi です。2023/05/11 に行われたスタフェス Meetup #3 - PJの技術的取り組み公開のイベントの様子をお伝えします。今回は初のオンライン/オフラインのハイブリッド開催でしたが、今回も多くの方に参加していただき、合計18名の方にご参加いただけました🎉https://stafes.connpass.com/event/279671/Meetupでは毎回食事を提供していますが、今回はハイブリッドだったため、オンラインでは deli BOX のオードブル商品を、オフラインの参加者にはごちクルでのお弁当を提供させ...
2年前
記事のアイキャッチ画像
[オンライン]スタフェスmeetup #2 を開催しました
stafesさんのフィード
こんにちは! スターフェスティバル株式会社の @koonagi です。2022/12/14 に行われた[オンライン/ランチ提供] スタフェス Meetup #2 - 開発チームのしくじり先生 のイベントの様子をお伝えします。今回初めてお昼開催でしたが、16名の方に参加いただけました!!https://stafes.connpass.com/event/265053/今回も弊社サービス deli BOX のオードブル商品を希望者にお配りしており、オープニングで "いただきます!" をして食べていただきながらセッションが進んでいきました。私も運営として食べさせていただいたのですが、...
2年前
記事のアイキャッチ画像
Swagger定義から生成したAPIのテストをCIで実行する
stafesさんのフィード
この記事は スターフェスティバル スターフェスティバル Advent Calendar 2022の14日目の記事です。スターフェスティバル株式会社 ソフトウェアエンジニアのishidaです。先日チーム内で「Clean Craftsmanship 規律、基準、倫理」という書籍のサマリー共有会があり、テストの重要性の認識が深まっている今日この頃です。APIのテストをCIで回せたらいいなって思ったので、Swagger定義からテストを生成してGitHub Actionsで実行してみようと思います。 方針弊社ではOpenAPI(Swagger)を用いて開発をしていますので、 前述の通り...
2年前
記事のアイキャッチ画像
事業側と開発側、そんな垣根なく一緒にプロダクトをつくるポイント
stafesさんのフィード
スターフェスティバル スターフェスティバル Advent Calendar 2022の 8 日目の記事です 🚀🚀昨日の k1rnt さんによる Google OSS にマージされた話、なかなかチャンスに気づくことも実行することもないのでいい経験ですよね!面白かったので是非読んでみてください!https://blog.k1rnt.me/2022/12/google-oss.html改めましてこんにちは!スターフェスティバル株式会社のバックエンドエンジニアをしています釣り 🐟 大好き"たーさん"こと内山です。 はじめにこの記事では、事業会社のプロダクト開発って、事業側と開発側が...
2年前
記事のアイキャッチ画像
食事付きのオンライン採用イベントを開催しました!
stafesさんのフィード
こんにちは! スターフェスティバル株式会社の @koonagi です。この記事は スターフェスティバル スターフェスティバル Advent Calendar 2022の3日目の記事です。https://qiita.com/advent-calendar/2022/stafes昨日は @ikkitangの 社内の皆が使える GitHub Actions テンプレート集を作成したでした。ikkitangさんの自チームだけでなく、他チームのことも考慮して設計やドキュメンテーションをする姿勢は、Be a Leader を体現していますね。素敵すぎる。見習っていきたい...!さて、最近ス...
2年前
記事のアイキャッチ画像
Go All Outなチームの作り方
stafesさんのフィード
こんにちはこんにちは!! スターフェスティバル Advent Calendar 2022の 1 日目を、 @kajiken がお届けします。https://qiita.com/advent-calendar/2022/stafes はじめに今年もあっという間で、12 月に入り残りわずかとなり、Advent Calendar の季節になりました。ところで、個人的な今年の振り返りは川崎フロンターレが 3 連覇ならずかつ無冠で終わったことがとても残念でした。ところでついでに、今シーズンの川崎フロンターレのベストマッチは「ホーム 横浜 F・マリノス戦」と「アウェイ FC 東京戦」の 2...
2年前
記事のアイキャッチ画像
[オンライン]スタフェスmeetup #1 を開催しました
stafesさんのフィード
こんにちは、スターフェスティバル株式会社(以後スタフェスと略します)のウチヤマです。2022/09/27 に行われた[オンライン] スタフェス Meetup - 最高のオードブルを食べながら開発チーム紹介 #1 #スタフェスmeetup のイベントの様子をお伝えします。https://stafes.connpass.com/event/258026/この日は19名(出席率95%!)もご参加いただきました。誠にありがとうございました!!!弊社サービス deli BOX のオードブル商品を希望者にお配りしており、オープニングで "いただきます!" をして食べていただきながらセッション...
2年前
記事のアイキャッチ画像
40以上のバッチ、アプリケーションに影響するElastiCacheのアップグレードを行ったんだぁ。がんばったんだぁ。
stafesさんのフィード
ある日の出来事スターフェスティバルのDPontaroです。GWに差し掛かる頃でしたでしょうか。社内slackでこんなやり取りがありました。プリンシパル:ElastiCacheのバージョンがEOLみたいやわ。誰かやらん?ワイ:はいはーいやったことないけど、まぁコンソールからポチポチすりゃいけるやろ前職までのゲーム運営では、だいたいメンテいれてやってたし、今回も似たようなもんっしょ甘かったです😇 まず何をすべきか一旦上長と打ち合わせを行い・大まかなスケジュール策定・参照しているアプリケーションの抽出と、影響範囲の精査・対応時間の見積もり・対応日程の確定・...
2年前
記事のアイキャッチ画像
この会社を選んで良かったと改めて感じた入社一ヶ月エンジニア
stafesさんのフィード
7月にスタフェスに入社したインフラエンジニアの山﨑(koonagi)です。中途入社して一ヶ月が経ったので志望動機や入社前後のギャップについてお伝えできればと思います。 スタフェスを選んだ理由大きく分けて以下の2点に魅力的感じて、スタフェスを選びました。① 挑戦できる環境であること② リモートでもコミュニケーションが円滑であること ① 挑戦できる環境であることスカウトメールを頂いて初めてスタフェスを知ったのですが、書いてある内容からワクワクが止まりませんでした。 インフラだけでなく、データ基盤側についてもやれることが沢山あり、ここなら挑戦できると感じました。スカウト送...
2年前
記事のアイキャッチ画像
1ヶ月経過しても心理的安全性が高い組織
stafesさんのフィード
こんにちは!スターフェスティバル、エンジニアのDPontaroです。以前心理的安全性の高さを3日で感じる組織という記事を投稿させてもらいました。早いもので入社1ヶ月を迎え"スタフェスええとこでっせ、いらっしゃい"という気持ちがより高まってきたので再度記事を投稿してみます! 心理的安全性とは前回記事参照一部引用します。心理的安全性の高さとは、端的にいうと"お互い遠慮なく意見を交換しあえる環境"と言えます。自身が毀損される心配がなく安心して、時には厳しい内容でも意見を交わせる環境であれば結果としてチーム、組織の成長へつながり高い成果をあげることができるというわけです。...
3年前
記事のアイキャッチ画像
PHPerKaigiに初参加してみた
stafesさんのフィード
こんにちは。スターフェスティバル(以下スタフェス)のk1rntです。自分は過去にPHPerKaigiに参加したことがなく今回が初参加となります。また、今回弊社スタフェスがGoldスポンサーだったこともありスポンサー枠として参加させていただきました!ありがとうございます! PHPerKaigiとは?こちらは素敵な公式サイトに記載があるので引用させていただきます。PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在PHPを使用している方、過去にPHPを使用していた方、これからPHPを使いたいと思っている方、そしてPHPが大好きな方たちが、技術的なノウハウとPHP...
3年前
記事のアイキャッチ画像
心理的安全性の高さを3日で感じる組織
stafesさんのフィード
4月よりスターフェスティバルにジョインしました。エンジニアのDPontaroです。入社してまだ3日と超絶ホットな新人です!入社3日にして心理的安全性の高さを見せつけてくれたスターフェスティバルの組織を紹介したいと思います。 心理的安全性とは仕事を行ううえで、意見や質問、指摘が必要な場面は出てきます。しかしながら自分の立場で言ってもいいのか(例えば入社したての新人さん)間違っていたらどうしよう(羞恥心や、罰を受けるかもしれないという恐れ)など、本当は言いたいことがあっても、言えないといったシチュエーションは誰しも経験があるのではないでしょうか。心理的安全性の高さとは...
3年前
記事のアイキャッチ画像
第13回 Win Session レポート
stafesさんのフィード
スターフェスティバル株式会社 ソフトウェアエンジニアのishidaです。本記事は チームごとの成果を褒め称える Win Session Party について にて紹介したWinSessionのレポートになります はじめに Win Session とは毎月の成果をチームごとに発表し、成果を褒め称えるエンジニアイベントです。チーム間での成果や取り組みが見えやすくなったり、技術的な情報の共有や他チームとの交流などのメリットがあります。詳しくは チームごとの成果を褒め称える Win Session Party について を読んでみてください。 チーム紹介今回はプロダクト単位...
3年前
記事のアイキャッチ画像
輪読会をはじめて1年が経過したので振り返ってみた
stafesさんのフィード
こんにちは。スターフェスティバルのソフトウェアエンジニアのyoshifujiです。ちょうど1年ほど前から、弊社では技術書の輪読会に取り組んでいました。昨年末のアドベントカレンダーではその取り組みと手法について簡単に紹介しましたが、輪読会をはじめてちょうど1年が経過したので、今回はその振り返りをしたいと思います。 開催前夜の期待感輪読会の開催目的は、難解な技術書を複数人の力でモチベーションを落とさず読んで理解したい、というところにありました。技術書を読みたい!という熱量を持って企画されたものである一方で、こういった取り組みはなんだかんだ言って自然消滅しがちなもので、長続きしないも...
3年前
記事のアイキャッチ画像
過去一最高のオンボーディングを受けた話
stafesさんのフィード
初めまして。スターフェスティバル(以下スタフェス)のk1rntと申します。今回はスタフェスに入社して1ヶ月経つのでスタフェスオンボーディングのここが良い!と感じたものを7個書き出してみました。 オンボーディングとは?オンボーディングは、組織の社会化とも呼ばれ、1970年代に最初に作成された管理用語であり、新入社員が効果的な組織メンバーおよびインサイダーになるために必要な知識、スキル、および行動を習得するメカニズムを指します。たとえば、米国では、労働者の最大25%が、オンボーディングプロセスに従事する組織の新参者です。※Wikipediaより参照簡単に書くと新人研修です。...
3年前
記事のアイキャッチ画像
PHPStanのエラーを2000個弱解消した際のTips
stafesさんのフィード
こんにちは、スターフェスティバル株式会社でバックエンドエンジニアをやっている吉田あひるです。先日、僕が関わっているプロダクトで発生していた 2000 個弱の PHPStan のエラーを一部を除きほぼ全て解消したので、その際に何に気を付けて作業をしていたのか、そして一連の作業の中でどういった恩恵を受けることができたのかを共有できればと思います。 PHPStan とは詳しい説明は割愛しますが、PHP の静的解析ツールで型レベルの整合性のチェックなどを行うことができるツールです。https://phpstan.org/user-guide/getting-started なぜ P...
3年前
記事のアイキャッチ画像
PHPerKaigi2022に提出したプロポーザルたち
stafesさんのフィード
こんにちは、スターフェスティバル株式会社の吉田あひるです。M&A クラウドさんによるPHPerKaigi2022 に 8 人全員で合計 12 個のプロポーザルを提出しました という記事が素晴らしかったので、弊社からもPHPerKaigi 2022に提出した 4 つのプロポーザルを紹介させていただきます! PHPerKaigi とはPHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在 PHP を使用している方、過去に PHP を使用していた方、これから PHP を使いたいと思っている方、そして PHP が大好きな方たちが、技術的なノウハウと PHP 愛を共...
3年前