GMO Developers

https://developers.gmo.jp

「GMO Developers」は、GMOインターネットグループが開発者向けの技術情報やイベント情報をお届けするテックブログです。

フィード

記事のアイキャッチ画像
エキスパート×SECCON実行委員長・三村が語る!SECCON 13 電脳会議2025開催レポート
GMO Developers
SECCON とは? 実践的情報セキュリティ人材の発掘・ 育成、技術の実践の場の提供を目的として、競技やワークショップを提供するイベントです。 世界でもトップレベルの技術力を競い合う CTF である「SECCON CTF […]
10時間前
記事のアイキャッチ画像
【Capybara×生成AI】自然言語によるブラウザ自動テストを試す
はてなブックマークアイコン 4
GMO Developers
はじめに 今回紹介する生成AIを活用した自動テストツールは「Charai」という名前でGitHubに公開されています。Charai(Chat + Ruby + AI) driver for Capybara. Proto […]
5日前
記事のアイキャッチ画像
【暗号のおねぇさんこと酒見 由美】「高機能暗号とそれを支える物理・視覚暗号シンポジウム」に登壇しました
はてなブックマークアイコン 4
GMO Developers
GMOサイバーセキュリティ byイエラエをはじめとするGMOインターネットグループでは、「ネットのセキュリティもGMO」をスローガンに、セキュリティ分野でさまざまな取り組みを進めています。2025年2月には、世界初の24 […]
7日前
記事のアイキャッチ画像
エンジニア・クリエイターを目指す学生向けハッカソン「HACK-1グランプリ」にトップ協賛いたします
GMO Developers
HACK-1グランプリとは 「HACK-1グランプリ」は、デザイナーやエンジニアを目指す学生が、約1ヶ月かけてアプリやサービスを開発する長期型ハッカソンです。現役エンジニアやデザイナーによるメンタリングや生成AIを活用し […]
10日前
記事のアイキャッチ画像
【インタビューVol.2 後編】動き出した“横断連携”。UX改善から対外発信まで、組織を変えたデザイナーたちの実装力
GMO Developers
「UXチェックリスト」を共通言語に、全社を巻き込む —GMOインターネットグループ全体への課題感が高まるなかで、社内的にはどのような取り組みが進められたのでしょうか? 岡本 くる美|GMOメディア株式会社 サービスデザイ […]
11日前
記事のアイキャッチ画像
【インタビューVol.2 前編】デザインで組織を動かす。GMO全社横断クリエイティブ改革の始まり
GMO Developers
危機感から始まった、GMOインターネットグループ横断型会議体の立ち上げ —お二人は「クリエイターシナジー会議」などを通じて、GMOインターネットグループ全体のクリエイティブを強化する取り組みを進めていらっしゃるんですよね […]
11日前
記事のアイキャッチ画像
業務の生産性を向上させるSlack活用術
GMO Developers
多くの企業がチャットツールとしてSlackを導入しています。しかし、単に導入するだけでは十分な効果を得ることはできません。本記事では、Slackをより効果的に活用するための具体的なテクニックを紹介します。 1. ワンクリ […]
21日前
記事のアイキャッチ画像
【NW設定自動化】をAnsible+ChatGPTで知識ゼロからできるのか?試してみた【前編】
GMO Developers
いちおうツール説明 ChatGPTとは? 言わずと知れたOpenAI社の作った生成AI。基本は言語モデルであり、言語を受け付け、言語で返事をします。この入力言語の事を「プロンプト」と呼びます。プロンプトを細かく記載するこ […]
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【技書博初出展!】GMOインターネットグループとして3冊目の技術同人誌を出版しました!
GMO Developers
はじめに 私は2024年4月からGMOインターネットグループ デベロッパーエキスパートとして、GMOインターネットグループを横断した情報発信や技術広報に関わる活動を行っております。 そのデベロッパーエキスパートの活動の一 […]
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
技術広報として、現場の熱を感じ続けたい-RubyKaigi 2025 参加レポート
GMO Developers
Ferry Sponser提供の背景──“旅”を通じてつながるコミュニティ 今回のRubyKaigiの舞台は四国・愛媛県松山市。そこでGMOインターネットグループからはGMOペパボプレゼンツで、東京から徳島へのフェリー移 […]
1ヶ月前