mikan Developers' Blog

https://mikan-tech.hatenablog.jp/

mikan Developers' Blog

フィード

記事のアイキャッチ画像
分析基盤をAthenaからBigQueryへノーコードで移行した話
mikan Developers' Blog
この記事はmikan Advent Calendar 2023の24日目の記事です。 こんにちは。株式会社mikanでPlatform Engineeringチームのリーダーをしております。@hoshitocat です。Platform Engineeringチームは最近できたチームですが、その取り組み内容についてはまた後ほどご紹介できればと思っています。 昨日はQAチームのchiakiさんによる、 「テスト自動化で試行錯誤した話」でした。QAの自動化に取り組みたいと思っている方や、QAコスト削減方法に悩んでいる方はぜひ読んでみてください! note.com なお、mikan Advent C…
1年前
記事のアイキャッチ画像
mikanQT - 英語学習教材データの再設計
mikan Developers' Blog
この記事はmikan Advent Calendar 2023の5日目の記事です。 この記事では、mikanが提供している教材学習システムの裏側について触れていますので、ご興味があれば読んでいただけますと嬉しいです。 なお、mikan Advent Calendar 2023の他の記事は下記のリンクからご覧ください。 adventar.org mikanQTについて mikanでは、様々な学習教材が掲載されており、例えばTOEIC®対策の教材や、英検®対策の教材などたくさんの種類があります。 TOEIC®はPart1〜Part7まで、英検®は短文の語句空所補充や長文の内容一致選択、会話の内容一…
1年前
記事のアイキャッチ画像
Jetpack ComposeのTextFieldで文字列を中央表示し、placeholderを表示しているときだけカーソルを左端に寄せたい
mikan Developers' Blog
こんにちは、Androidエンジニアの @syarihu です。mikanでは副業メンバーとしてお手伝いをさせていただいています。 今回はJetpack ComposeでのちょっとしたTipsとして、TextFieldの中央にplaceholderを表示し、カーソルをplaceholderの左端に寄せる方法について紹介します。 実現したいこと 文章だけだと何を言っているのか分かりにくいと思うので、とりあえず最終的にどういう形にしたいのか、デザインを見てみましょう。 これはmikanの初回起動時に表示されるオンボーディング画面内のニックネーム入力フォームです。中央に「れもん」というplaceho…
2年前
記事のアイキャッチ画像
CircleCIのセキュリティアラートに対応した時の振り返り
mikan Developers' Blog
株式会社mikan バックエンドエンジニアのgamiです。最近はFactorioにハマってしまい黙々と工場を建設しています。 2023年の年明けにCircleCIからセキュリティアラートが通知され、Twitterのトレンドになるほど多くの皆さんから反応があったことをご存知でしょうか? circleci.com mikanでもCircleCIを利用していたため、シークレットのローテーションなどの対応を実施しました。 この記事は社内用に残した対応履歴のドキュメントを社外用に書き直し、振り返りを付け加えたものです。 TL;DR 結果的にmikanのシステムには問題ありませんでした。 CircleCI…
2年前
記事のアイキャッチ画像
2022年Androidエンジニアとしてやったことと今後について
mikan Developers' Blog
こちらはmikanのアドベントカレンダー24日目の記事になります。 23日目は @hoshitocat から、「負債を計画的に返済していくために、Backendチームでやっていること」でした。 技術的負債は必ず起きていくものなので、負債と向き合うことは必須だと思います。みかんバックエンドチームでの向き合い方がわかる内容で、Androidチームも以前はやっていたんですけど最近負債解消に向き合えてないところがあるので、もう少し明確にやっていきたいと改めて思いました。 mikan で Androidエンジニアをやっている@zukkeyです。 最近は、犬か猫を飼いたくて物件探しをする毎日です。 賃貸の…
2年前
記事のアイキャッチ画像
負債解消は計画的に〜Backendチームの取り組みをご紹介〜
mikan Developers' Blog
こちらはmikanのアドベントカレンダー23日目の記事になります。 22日目は @3izorin から SaaSのプロトタイプを作るのにNotionがおすすめな件 でした! note.com プロトタイプと聞くと、画面があって簡単なワイヤーフレームをイメージしてしまうのですが、情報整理がされていて、それを元に議論するツールと捉えることもできるなと勉強になりました。情報設計する際は上記を参考に Notion を活用してみてはいかがでしょうか? こんにちは。mikanでBackendエンジニアをしております。 @hoshitocat です。 23日ということで今年も残りわずかとなってきましたね。余…
2年前
記事のアイキャッチ画像
mikanの実例で学ぶGoogle Play Billing Library V5
mikan Developers' Blog
はじめに こんにちは!mikanでAndroidエンジニアをしている、gumiojiです! twitter.com こちらはmikanのアドベントカレンダー 18日目の記事になります! 1つ前の17日目の記事は@chiakiの「CSがQAやったら意外とメリット多かった話」でした! CSでmikanに入社したchiakiさんがQAに転身したのですが、ほんとに観点が鋭くて日々すごく助かってますw 余談ですが、この頼もしいQAチームのおかげで、上位プラン導入はリリース後、驚くほどに何も問題がなくて逆に怖いくらいです…w 今回mikanでは、今までの通常プランのmikan PROの上位プランにあたる、…
2年前
記事のアイキャッチ画像
GCPのサービスアカウントを簡単かつ安全に利用するための方法
mikan Developers' Blog
こちらはmikanのアドベントカレンダー16日目の記事になります。 15日目は @yirszk から プロジェクトオーナー制を突き詰めてチームの成果を最大化した話でした。チーム全体の生産性を高めるためにぜひ参考にしてみてください! こんにちは。mikanでBackendエンジニアをしております。 @hoshitocat です。 最近は急に寒くなってきましたね。自宅で灯油ストーブを出したのですが、久しぶりの給油で絨毯に灯油をこぼしてしまい、絨毯を自宅のお風呂場で洗うのが大変でした。灯油の扱いには注意したい季節ですね・・・ さて、この記事では、GCPとFirebaseメインでサービスを構成している…
2年前
記事のアイキャッチ画像
ExoPlayerとComposeでオーディオプレーヤーを作った際のTips
mikan Developers' Blog
これはmikanのアドベントカレンダー 10日目の記事です。 9日目は@mizorinからmikanのフルリモート環境を支える工夫でした。 そういえば、Gatherを使ってみようかという話が結構前にあったなーと懐かしい気持ちで当時を振り返りながら、気づけば今では当たり前の習慣になっていてもはや生活の一部となっています。こんな便利な仕組みをどうやって作ったのかという背景が知れるのでぜひぜひこちらもみていってください。 はじめに こんにちは。 mikanでAndroidエンジニアをしております、zukkeyといいます。 今回は、今年リリースされた機能の一つで、特定の教材のみでmikanで利用できる…
2年前
記事のアイキャッチ画像
Androidエンジニアとしてmikanに入社し、あっという間に2年が過ぎちゃいました。
mikan Developers' Blog
はじめに こちらはmikanのアドベントカレンダー 4日目の記事になります! 1つ前の3日目の記事は@zukkeyのGASとHARMOSとSlackではじめる勤怠Botでした!エンジニア問わず誰にでも自動化の一歩を踏み出させてくれる、頑張ってやってみようかな…!!と思わせてくれるそんな記事となっております! こんにちは!mikanでAndroidエンジニアをしている、gumiojiです! twitter.com 今年も残すこと1ヶ月を切ってしまいました….!! 約2年ほど前に僕はmikanに転職してきました。今となってはすごく懐かしいですね。 当時の気持ちを綴った入社エントリーがあるので、そも…
2年前
記事のアイキャッチ画像
GASとHARMOSとSlackではじめる勤怠Bot
mikan Developers' Blog
勤怠周りの業務改善の一環として、GASで勤怠Botを作った際の作り方を書いてみました。同じように勤怠Botを作りたい方や、SlackとGASを連携してBotを作成したい方への助けになれば幸いです。
2年前
記事のアイキャッチ画像
WorkManagerの内部を見てみた
mikan Developers' Blog
はじめに 皆さん、こんにちは!mikanでAndroidエンジニアをしているgumioです。 twitter.com 今回はmikan androidにWorkManagerを導入しようとした際に色々面白かったので、それを紹介しようかなと思います。 こちらの記事は以下のような流れになっています。 WorkManagerを知らない人向けに簡単な概要とメリット WorkManagerのユースケース WorkManagerの内部挙動 検証してtoolなどを使って覗いてみた さいごに WorkManagerを知らない人向けに簡単な概要とメリット Android Jetpackの仲間です。 develo…
3年前
記事のアイキャッチ画像
チームでスキーマ設計した時のハマりポイントと勘所
mikan Developers' Blog
はじめに こんにちは。mikanでバックエンドエンジニアをしているnixiiです。 今年の7月にmikanにジョインし、そこから1ヶ月ちょっとが経ちました。最近は本格的に開発にもコミットするようになり、本エントリテーマにあるようなスキーマ設計を議論したり、がっつりコードを書いている日々です。 先日出した入社エントリから早くも1ヶ月が経ったと思うと、時の流れは早いな〜と実感しています。 note.com こちらの入社エントリでは、私の自己紹介や、なぜmikanにジョインしたのかについて色々と深ぼって書いています。是非ちらっと読んで頂けると嬉しいです! 。。と前置きが長くなりましたが、今回は「チー…
3年前
記事のアイキャッチ画像
入社して4ヶ月経つのでぶっちゃけてみる
mikan Developers' Blog
はじめに こんにちは。 mikanでAndroidエンジニアをしております、zukkeyといいます。 今年の4月に入社して、大体4ヶ月ぐらいが経過しました。 まだ入社して4ヶ月しか経っていないのか、という驚きと共に、4月に入社エントリーを書いたときから、何ができたんだろうかと振り返っていこうと思います。 ちなみに、入社してすぐに書いたエントリーについてはこちらになります。 note.com 入社してからやっていたこと 入社してから次のようなことをやっていました。 Android開発 運用 機能実装 設計 業務改善 Ktlint、自動レビューアサイン、PRテンプレート見直し デザイン ブログアイ…
3年前
記事のアイキャッチ画像
初めてQA担当になってみて知った「現場をアゲルQAの行動」を紹介
mikan Developers' Blog
現場をアゲルQAの行動を紹介します こんにちは。mikanでQAを担当するほっちゃんです。 本格的な夏が始まり、今日も汗だくで保育園の送迎をしております。 先日、QAもブログを書いてみない?とお誘いがあったので mikanのQAの仕事内容紹介 現場の雰囲気を良くするQAの行動とは? についてお話したいと思います。 mikanのQAの仕事内容 QAの仕事内容を簡単に説明すると プロダクトの品質保証をするために、テストをしたりテストを作ったり 他にもコードを書いて自動化したり、他部署の人を巻き込んでテストするなど、品質保証のためならあらゆることをする仕事です。 現在mikanで私はテスト実施の他に…
3年前
記事のアイキャッチ画像
mikanのCSってどんなことしてるの?チーム加入3ヶ月の私が紹介します!
mikan Developers' Blog
はじめに 皆さん初めまして、こんにちは。mikanでCS(Customer Success)を担当しておりますnobukoです。 私は今年の4月入社ですのでまだまだ見習い中の身であります! 常に向上心と探究心を持ったmikanメンバーに囲まれながら刺激のある毎日を過ごし、個人的にはアニメ・ワンピースの一員に加入したような気持ちで毎日楽しく業務に励んでいます。 今回は、そんな見習い中の私がCSチームでどんなことをしているかについてご紹介します! その前に私自身の紹介を少しだけお話ししますね。 <プロフィール> なまえ: Nobuko あだな: のぶちゃん(mikanメンバーの8割方はこのあだ名で…
3年前
記事のアイキャッチ画像
角丸が尖る問題の直し方
mikan Developers' Blog
こんにちは。 英単語アプリmikanのiOS開発をやっている、aviciidaです。 最近嬉しかったことは、iOSDC 2021に提出したレギュラートークのプロポーザルが採択されたことです。 このプロポーザルがiOSDCに採択されました!🎉めちゃ嬉しい、頑張ります!! https://t.co/JpMSJ6BoZL— Ryo Iida/飯田 諒 @ mikan (@aviciida) 2021年7月12日 まだ発表はこれからだけど、2年前にiOS勉強始めた時、高岡さんに「どうなったら胸張って"エンジニアです"って言えますかね?」みたいなことを相談したときに、「iOSDCで発表したら胸張って言え…
3年前
記事のアイキャッチ画像
RemoteConfigを使ってABテスト振り分けしていくのをやめた話
mikan Developers' Blog
こんにちは。mikanでサーバーサイドエンジニアをしております。星(@hoshitocat)です。 最近ハマっているアニメは「不滅のあなたへ」です。先週はこれを観てうるっときてしまいました... OP曲の宇多田ヒカルさんの曲もよくて、おすすめです! さて、mikanではGrowthのための施策やプロダクトの方向性を決める際にABテストを行っています。 これまでABテストの振り分けにはRemoteConfigを使っておりましたが、 最近振り分けロジックを変更したので、それについてご紹介したいと思います。 なぜRemoteConfigをやめたのか?みたいな話から、これから使おうと思っている方やすで…
3年前
記事のアイキャッチ画像
100%在宅勤務に集中デキる!!こだわりのデスク環境紹介
mikan Developers' Blog
はじめに こんにちは、株式会社mikanでiOSエンジニアをしているukoasisです。 twitter.com この緊急事態宣言の中で、だいぶ自宅作業にも慣れてきた方が増えてきたのではないでしょうか? 私はほぼリモートワークのmikanで働くことで様々な問題に悩まされました。そんな中で私が試行錯誤を重ねた自宅作業環境を公開します。同じ悩みを持たれる方の参考になれば幸いです。 マイク まずは、リモートワークでミーティングをする上で欠かせないマイクからです。 自分の声は低く通りにくいので意識して声を張らなないと、「え?なになに?」となってミーティングを中断させてしまいます。 また、子供がいる身と…
4年前
記事のアイキャッチ画像
mikanで色々改善したった!!!
mikan Developers' Blog
はじめに 皆さん、こんにちは!mikanでAndroidエンジニアをしているgumioです。 twitter.com 今回は僕がmikanに入社する前から、今までにメイン業務とは別でしてきたことを紹介していきたいと思います! 個人振り返りみたいなものですが、誰かの参考になれば幸いです。 MTG改善・集中day 1つめにすぐ思い浮かぶのはMTG改善と集中dayじゃないでしょうか! 僕が入社した当時のmikanは1時間のMTGが細切れで設定されていて、作業に集中できるような状態ではなかったです。 きっかけは単純で1on1の時に、「フルタイムになったのに副業の時より開発時間が減ってるように感じる!」…
4年前
記事のアイキャッチ画像
Kotlin flowsをmikanに導入しました
mikan Developers' Blog
はじめに こんにちは。 mikanでAndroidエンジニアをしております、zukkeyといいます。 今回は、mikan AndroidにKotlin flowsを導入したので、Flowのざっくりとしたまとめとmikanでの実装例について紹介させていただきます。 まず初めに、Kotlin flowsに関しての事前知識部分についてざっくりと紹介いたします。 Kotlin flows 簡単にまとめると次のとおりです。 Flowは、コルーチンの一種で 複数の値を順次出力 することが可能 一連の値を生成することができるIteratorに似ているが、 非同期に値を生成することができる リアクティブプログ…
4年前
記事のアイキャッチ画像
開発チームのテンションがアガる "Debug icon kit" を公開しました
mikan Developers' Blog
こんにちは、株式会社mikanでデザインを担当している @3izorin です。 デザインチーム(といっても一人なので絶賛募集中です)のブログは初めてですね。 今回のブログは短いんですが、 debug版のアイコンを作った話を書いていきます。 きっかけは毎週のQAから できたもの こうかはばつぐんだ! OSSとして公開しました おわりに
4年前
記事のアイキャッチ画像
mikanのデータ分析基盤の歴史
mikan Developers' Blog
こんにちは、株式会社mikanでデータ分析を担当している @ij_spitz です。 データ分析チームのブログも2本目になりますが、今回は前回の記事で少しだけ頭出しをしていたデータ分析基盤の歴史について書いていきます。 ↓前回の記事はこちら mikan-tech.hatenablog.jp 英単語アプリmikanは2014年10月にリリースされたプロダクトでデータ分析基盤も年月を経て変わってきました。 その頃と比べると現在はAWSやGCPで分析系のサービスが充実しており、知見も豊富になってきているので、現行の基盤以外は正直参考になりません。 また自分たちでもそんなことをしてたのかと疑いたくなる…
4年前
記事のアイキャッチ画像
mikanにおける不具合との向き合い方
mikan Developers' Blog
こんにちは。 株式会社mikanでiOSエンジニアなどをしている、飯田(@aviciida)といいます。 この記事は「モバイルアプリマーケティングアドベントカレンダー2020」の6日目の投稿です! 前回のTech Blogでは、「mikanがどんなテーマ・やり方で開発を進めているのか」をざっくり触れました。 テーマとしては大きく ゴリゴリ改善回していく系(色んな改善を回して継続率・LTVをあげよう!) と 開発基盤整える系(クライアントサイドのDBをFirestoreに統一しよう!) があり、多くの開発リソースをそこに割いています。 しかし多くのユーザーさんに毎日使っていただいているmikan…
4年前
記事のアイキャッチ画像
mikanの開発項目の決め方とリリースまでのフロー
mikan Developers' Blog
はじめまして。株式会社mikanの @aviciida です。 主に 英単語アプリmikan の iOS開発をやっています。 詳しい自己紹介は 最近 noteにまとめたので お時間が許せば是非ご覧ください。 はじめに 開発Issue の決まり方は?🤔 1. クオーターのテーマから決めるもの 改善サイクル回す系 開発基盤整える系 2. 突発的に発生するもの リリースされるまでの流れは?🤔 おわりに はじめに 実は今回が初めてのTechブログです。 前回の記事が過去最高に読まれたこともあり、少し緊張しています。 mikan-tech.hatenablog.jp さて、今回の記事では 面談でよくエン…
4年前
記事のアイキャッチ画像
英単語アプリmikanのデータ分析チームがやっていること
mikan Developers' Blog
はじめまして、株式会社mikanでデータ分析を担当している石塚 (@ij_spitz) です。 データ分析チームがブログを書くのは今回が初めてなので、まずはこの記事でチームが取り組んでいる業務について紹介していきたいと思います。 内容的には広く浅くになってしまいますが、紹介する個々の業務については近々詳細な記事を出していく予定なので今後とも見ていただけると嬉しいです。 目次 目次 データ分析チームのミッション データを意思決定に活用する 施策におけるデータの意思決定への活用 1. 施策提案 2. 現状把握のための分析 3. KPI・ログ設計 4. 効果測定 5. 改善 & 施策提案に戻る その…
4年前
記事のアイキャッチ画像
英単語アプリmikanでは今後Firestoreを使っていくことにしました😸
mikan Developers' Blog
お久しぶりです。株式会社mikanでソフトウェアエンジニアをしている @hoshitocat です。 先月末に更新しようと思ったのですが、更新が遅くなってしまいました。 4半期の終わりだったために、やることが多くブログの更新まで手が回りませんでした。 見積もりが甘かったです、、、 前回はFirebaseのプロジェクト移行したよという話をしました。 これのおかげで、長らく続いていたFirebaseのプロジェクトの2重管理が必要なくなり、とても幸せになりました。 mikan-tech.hatenablog.jp さて、タイトル通りではありますが、英単語アプリmikanでは今後Firestoreを使…
4年前
記事のアイキャッチ画像
Firebaseのプロジェクト移行完了しました😄🎉
mikan Developers' Blog
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの @hoshitocat です。 今回は、前回に引き続きFirebaseのプロジェクトを移行するという話です。 そして、先日ついに移行が完了しました。 実際何からやっていって、これからどうしていくのか?など書いていこうと思います。 弊社のFirebaseを使い始めたきっかけ なぜFirebaseのプロジェクトを移行したの? なぜFirestoreを使うことにしたの? やったこと Firestoreに入っているデータの移行 これからどうしていくか まとめ 最後に
4年前
記事のアイキャッチ画像
Firebaseのプロジェクト移行に伴う、RemoteConfigの移行手順
mikan Developers' Blog
はじめまして。株式会社mikanでエンジニアしている @hoshitocat です。 弊社では、昨年頭から代表高岡のもと、メンバーが集まり再スタートしました。 僕は昨年の7月から入社して、主にサーバーサイドとインフラを担当してます。 今回は、英単語アプリmikanの本番環境で使っていたFirebaseのプロジェクトの移行に際して、RemoteConfigを移行した話を紹介します。 RemoteConfigの取得 RemoteConfigの移行 アプリ側の変更 まとめ 最後に
4年前
記事のアイキャッチ画像
mikan Tech Blog はじめました。
mikan Developers' Blog
こんにちは。株式会社mikan 代表取締役の高岡です。 mikanでは、2020年にミッションを以下のものに改めて、プロダクト開発をしております。 弊社には2つのプロダクトがあります。 英単語アプリmikan (400万DL) 開発中の新アプリ(新規事業) このブログでは、これらを支える技術を発信していきます! ※ 新アプリについてはこちら。 世の中的には、今更のTech Blog開設です。 しかしこれは採用に向けての情報発信のためだけでなく、少しでもインターネットコミュニティへ返したいという想いからの行動でもあります。 自分たちの取り組んだことが、どこかの誰かの役に立つ情報になるよう頑張って…
4年前