NE株式会社の開発ブログのフィード

https://zenn.dev/p/neinc_tech

NE株式会社のエンジニアを中心に更新していくPublicationです。 NEでは、「コマースに熱狂を。」をパーパスに掲げ、ECやその周辺領域の事業に取り組んでいます。 Homepage: https://ne-inc.jp/

フィード

記事のアイキャッチ画像
PHPカンファレンス2024で参加&登壇をしました!
はてなブックマークアイコン 1
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事はNE Advent Calender 2024 24日目の予定だった記事ですこんにちは〜!NE株式会社のまきまき(@_mkmk884)です🦒先日PHPカンファレンス2024に参加&登壇&スポンサーしました!年越しまで数時間と、ぎりぎり2024というタイミングですが、当日をふりかえろうと思います💨 登壇【「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい】というタイトルで、LT登壇をしました!🎤今まで登壇した中では一番参加者がいたため、始まる前は1日中ソワソワしていたのですが、発表直前と発表中は今までで一番緊張が解けてました🙌今年、いろい...
5日前
記事のアイキャッチ画像
ID/パスワード認証だけのログイン画面から脱出する前にざっくり知っておきたいこと&やることの順番
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事はNE Advent Calendar 2024 25日目の記事です はじめにメリークリスマス。NE株式会社でなんか色々やっているtuです。マネージャしたり情シスしたり開発もちょっとしたりよくわからないポジションをしてます。今回は色々なサービスで実装されている"ログイン画面"についてちょろっと書こうと思います。 侮ってはいけないログイン画面サービス開発していると、だんだんと"利用者ごとに情報の出しわけ"をしたくなってきますよね。それか今の時代は当たり前になっている機能なので、最初から「とりあえずつくるかー」と作り出してしまうかもしれません。そこで、とり...
11日前
記事のアイキャッチ画像
Honoでサービス公開RTA
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事はNE Advent Calendar 202423日目の記事です はじめにこんにちは。シュートです。Honoの開発者体験が良いということを最近頻繁に耳にするので、これを期に簡単なサービスをどれだけサクッと公開できるかRTAをやってみようと思います。あと使ってみたかったんです。Honoがどんなものなのかはこちら。At first, I just wanted to create a web application on Cloudflare Workers. But, there was no good framework that works on Clo...
13日前
記事のアイキャッチ画像
エンジニアが事業開発を推進するためにインプットしたおすすめ書籍
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事はNE Advent Calendar 2024の21日目の記事です。 はじめにこんにちは!新規事業開発室という部署でBtoB卸売マーケットプレイス encer mall(エンサーモール)の事業開発を2024年5月から担当しているよへいです。これまでEC業界には関わってきていますが、卸売の領域に関してはあまり深く関わって来ていなかったこと、事業としてマーケットプレイスを成長させるために必要なのはプロダクトに対する知識だけでは足りないことから、市場リサーチ、セールスやマーケティングなど幅広くインプットすることを意識しました。事業開発を進める上で自分に足りない知識や経...
14日前
記事のアイキャッチ画像
Spring BootとTestcontainersで結合テストをする備忘録
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事はNE Advent Calendar 2024の20日目の記事です。 はじめにSpring Bootで結合テスト(インテグレーションテスト)をするにあたって、Testcontainersにより実際のDBを用いてテストを実行するためにやったことを記録しておきます。 背景 テストでも実際にDBにアクセスしたいテストコードを書く場合、まずはテスト対象クラスの単体テストから始めますが、それだけでは不十分なケースもあります。例えばテスト対象がJpaRepositoryに依存していて、そのRepositoryに複雑な条件のクエリが記述されていた場合、Repositoryをモ...
16日前
記事のアイキャッチ画像
ひよっこ PM 体験記 ✈️
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事はNE Advent Calendar 2024の19日目の記事です。 はじめにNE株式会社の ひろき です!新規事業に奮闘中で、プロダクトの開発やプロダクトが今後どうあるべきかを日々考えております!そこで、視座を高めたり、学びを得るために、2024年12月5日から6日に開催されました、pmconf2024(プロダクトマネージャーカンファレンス)に参加してきましたので、参加レポートをお届けします。 🌟pmconf2024を通じて感じたこと 差別化https://speakerdeck.com/geshi0820/da-lu-7ge-woshi-xian-su...
17日前
記事のアイキャッチ画像
営業からキャリアチェンジした話
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事はNE Advent Calendar 2024の18日目の記事です。 はじめにこんにちは!これきよです。NE Advent Calendar 2024では、何かを作ったりエンジニアの方に役立つ情報が多いと思います。エンジニアスキルが全く無い私は、Salesからキャリアチェンジしたよーっていう話をしようかと思います。 何になったのプロダクトオーナー(製品開発における方向性を決める責任者)に挑戦しています。「顧客の要望を正確に捕らえてプロダクトの価値を最大化させることに責任を持っています。」というプロダクトオーナーって何については、AIツールに聞けば私より詳しく、...
18日前
記事のアイキャッチ画像
日本は生成AIあんまり使ってない?
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事は NE Advent Calendar 2024 の17日目の記事です。 はじめにこんにちは、しまうちです。生成AIはサービスの裏側で使われるシーンが増えていっているのではないかと思います。また、エンジニアの多くは生成AIを使ってコードの自動生成、解決策の提案・アドバイス、学習のサポートなどの恩恵にあずかっているのではないかと思います。ですが、総務省のアンケート結果(2024) を見ると日本人の利用はまだまだ多くないようで、感覚的にそんな気はしていましたが実際の数値を見てみると割と他国との差があるなと感じました。 国民アンケート生成AIの利用経験この...
19日前
記事のアイキャッチ画像
実装で体験するイベントソーシング(laravel-event-sourcingを触ってみた)
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事はNE Advent Calendar 2024の16日目の記事です。 はじめにNE株でバックエンドエンジニアをしている谷口(@taniguhey)です。PHPでイベントソーシングをサポートしてくれるライブラリを調べているときに見つけた、laravel-event-sourcingが、日本語の情報が少なくどんな感じなのか気になったので触ってみることにしました。ついでに、イベントソーシングをあまり理解できていない実装ではどうなるかイメージできていないようなイベントを基準とした処理の流れを知ってみたい人に向けての記事にもしました。公式のチュートリアルをもとに、理...
20日前
記事のアイキャッチ画像
PHPでforeachの参照渡しをする時はunsetをセットで書く(もしくは使わない)
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめに以前レビュー中にforeachの参照渡しが書かれているコードを読んでいて動かしてみたら想定外の挙動をしたので備忘録として残します。 クイズ$prime_numberの値は最終的には何になるでしょうか?<?php$prime_number = array(2,3,5,7);foreach ($prime_number as &$value) { $value = $value * 2;}foreach ($prime_number as $key => $value) { echo "キー:" .$key ."\n";...
21日前
記事のアイキャッチ画像
絶対に失敗してはいけないバッチ処理の作り方
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事は NE Advent Calendar 2024 の14日目の記事です。 はじめにこんにちは。NE開発部 CREチームの にしやまかなこ といいます。6,000社の日々の運用を支えています。クリスマスに似つかわしくない物騒なタイトルですが、絶対に失敗してはいけないバッチ処理をリリースするまでに考えたことを共有したいと思います 絶対に失敗してはいけないバッチ処理の特徴今回開発したのは、弊社プロダクトのユーザのライフサイクルが終焉を迎え、弊社が保持してはいけなくなった個人情報を含むユーザの全データを、ルールに従って粛々と削除するバッチです。概要からわかるように、こ...
22日前
記事のアイキャッチ画像
社内アンケートを社員にリマインドするbotをつくってみた
NE株式会社の開発ブログのフィード
この記事は NE Advent Calendar 2024 の13日目の記事です。こんにちわ。ロカルコ事業部でマネージャーをしている@yaginuuuです。 前置きNE社ではなにかイベントがあったりしたあとに「振り返り&FB文化」があります。また、社内MVPを決めるアンケートがあったりします。NE社では上記をやる場合、googleアンケートで回答を募り、それを運営メンバーが集計して..ということをその都度しています。みなさんの会社はどうでしょうか?このとき、1番に困るのが、アンケート結果の「母数」が足りないことだったりします。運営メンバーやマネージャー陣がリマインドし...
23日前
記事のアイキャッチ画像
1DayインターンシップでWebプログラミング開発体験を実施しました
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめにこんにちは。NE株式会社の基盤開発部所属のa27です。弊社では、昨年よりオフィスに学生を招待し、Web開発業務を体験してもらう「1Dayインターンシップ」を開催しています。去年の開催の様子は、こちらをご覧ください。https://zenn.dev/neinc_tech/articles/6fe19f069e818d今年も、新卒入社4年目の社員2名と新卒社員1名をメンターとして、学生を弊社オフィスに招待し、会社説明会と開発体験プログラムを含む1DAYインターンシップを実施しました。 1DAYインターンシップのねらいインターンシップの目的は企業によって様々ですが、...
24日前
記事のアイキャッチ画像
駆け出しエンジニアがAWS Cloud Practitioner に合格したよってハナシ
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめにこの記事は NE Advent Calendar 2024 の10日目の記事です。こんにちは!マツケンです。入社から約8ヶ月、エンジニアとしてはまだ半年のひよこの僕がこの度AWS Certified Cloud Practitionerの資格を取得することができたので、⁠この試験の概要⁠僕が試験に向けてどんなことをやってきたのか何が大変だったか、今振り返って何をした方が良かったのかなどを共有したいと思います!拙い文章ではありますがこの記事が少しでも頑張る誰かの役に立てば幸いです!それでははじめます! マツケンについて24卒入社の駆け出しエンジニア...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
JSで進捗表示する時はイベントループに制御を戻そう
NE株式会社の開発ブログのフィード
概要JSで進捗表示する際、適宜表示させるにはイベントループに制御を戻す必要があります。実例を交えてご紹介します。 突然ですがクイズですtargets の全要素に対して重めの処理を施すスクリプトがあります。進捗率を出すために、L5 に記載のような処理で適時進捗率を表示したいです。L9 に記載の 処理① がある場合とない場合で、何が変わるでしょうか?/** @type {Array} targets 処理対象を詰めた配列 */const targets = Array(30); // これはダミーasync function process(i) { pro...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Rustでpwdの代替コマンドを作ったよ
NE株式会社の開発ブログのフィード
!この記事は NE Advent Calendar 2024 の7日目の記事です。ハッピーホリデー。こんにちは。元エンジニアの正訓(まさくに)です。ジョブチェンジして最近はマーケの勉強とかをしています。たぶんどの仕事もそうなんでしょうけど、エンジニアであった経験は何をやるにしても役立つものだなぁと実感しています。要件を決めるときとか、フローを最適化するときとか、マネジメントのこととか、組織設計のこととかです。たぶんこれから先もエンジニアリング関係なく、色んなことをやっていくんだろうなぁと思うものの、おそらく基軸はエンジニアのような考え方で物事を進めていくのだろうと思いますし、情報...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Vanilla JSでタグ付きユニオン風の不変オブジェクトを作る
NE株式会社の開発ブログのフィード
こちらの記事は、NEアドベントカレンダー6日目の記事になります。 はじめに趣味とかでwebサイトをつくることがあるんですが、TypeScriptとかまず使わない。導入のコストが高いし、作成者以外がメンテをする場合にできなくなる可能性があります。それでも、typeみたいなものとか、不変なオブジェクトを使いたいなと思うことはあります。その時に自分が参考にするつもりのメモみたいなものを書きます。 ソースコード補足などは後述// どちらかの型を選ぶconst ALLOWED_TYPES = ['JPY', 'USD'];// 通貨データ作成関数const create...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
LaravelのAuth Facadeのuser()は一体何をしているのか?が気になりすぎて夜しか眠れなかったのでコードを読んでみた。
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめにこんにちは、まさき。です。この記事はNEアドベントカレンダー5日目の記事になります。えっ?昨日もこの人の記事見た?ありがとうございます!突然ですが、LaravelにはFacade(ファサード)という仕組みがあり、認証系はAuth Facadeを呼び出すことで簡単に実装することができます。たとえば、Auth::user()を呼び出すとログインしているユーザーを取得することができます。では、なぜこれでログイン中のユーザーが取得できるか考えたことはありますか?私は考えたことがなかったので、今回はコードを追いながらその仕組みを解明していきます!本記事を読むことで、Aut...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AWS LambdaをSAMで deployしたときにハマったエラーをひたすら書いておくぜ!
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめにこんにちは、まさき。です。この記事はNEアドベントカレンダー4日目の記事になります。今年に入って業務でAWSのLambdaを触る機会がちょくちょくあり、その中にはコードだけではなくLambdaをSAMなどで作ってデプロイする機会もありました。今回は、インフラにも興味があるアプリケーションエンジニアが、Lambdaをデプロイしたときにハマったエラーを紹介しようと思います。また、LambdaのDeploy周りの知識の整理もします!本記事では、AWS LambdaをAWS SAMを使ってデプロイする際に遭遇したエラーとその解決方法について解説します。LambdaやSA...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
NE株式会社はPHPカンファレンス 2024に協賛・登壇します。
NE株式会社の開発ブログのフィード
はじめにこんにちは!さくらいです。こちらの記事は、NEアドベントカレンダー3日目の記事になります🎄NE株式会社は、2024/12/22(日)に大田区産業プラザ PiOにて開催予定の「PHP Conference Japan 2024」に、シルバースポンサーとして協賛します! PHPカンファレンスとはhttps://phpcon.php.gr.jp/2024/2000年より年に一度開催されている、日本最大のPHPイベントです。WEBサーバにインストールされているシェア8割を超える人気言語のイベントとして、初心者から上級者まで幅広い層のWEB系エンジニアが参加します。...
1ヶ月前