IVRyテックブログのフィード

https://zenn.dev/p/ivry

電話DXのIVRy(アイブリー)を開発しているエンジニアのテックブログまとめです。

フィード

記事のアイキャッチ画像
microCMS × Gatsby × GitHub Actions × S3 で自社記事をCMS化した話
IVRyテックブログのフィード
こんにちは。株式会社IVRy(アイブリー)のエンジニアのsagawaです。IVRyでは現在、自社記事を部分的にContents Management System(以降CMS)にて管理・編集しています。今回はこのCMS導入の背景、それに伴う課題と対策、またその構成について紹介したいと思います。 CMS導入の背景 これまでの自社記事の運用IVRyでは導入事例やお役立ち記事といった自社記事が多数存在します。この取り組みはマーケティング施策の大きな柱となっており、IVRyのユニークなポイントの一つです。https://note.com/teru_ivry/n/na8b676ae9...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
一定期間投稿のないSlackチャンネルを自動アーカイブする
IVRyテックブログのフィード
株式会社 IVRy (アイブリー) 社員番号 7番 エンジニアのボルドーです。今回は以前以下の記事で軽く触れた「一定期間投稿のないチャンネルを自動アーカイブする」機能の実装方法について紹介したいと思います。 概要弊社は Slack を用いたコミュニケーションが活発なので Slack チャンネルが日夜増え続けています。放っておくととんでもない数になってしまうため、100日間[1]動きがないチャンネルはアーカイブしてほしいという要望を受けて開発しました。月初に実行されている様子機能の概要は以下の通りです。Node.js CLI のコマンドとして動作する自動アーカイブ対...
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
NotionFormulaを使って記念日を自動的に管理することで、もう記念日を忘れることはありません!
IVRyテックブログのフィード
記念日を覚えきれないと思ったことはないですか?こんにちは、IVRyのエンジニアをしている高井です。皆さんは記念日を覚えきれないと思ったことはないですか?結婚記念日・誕生日・プロダクトリリース記念日などなど、歳を重ねるごとに記念日は増えがちです。記念日がたくさんあることは嬉しいことがほとんどですが、人間なんでうっかり忘れてしまうこともあります。人間は忘れる機能があるんでね。※筆者はリアルに自分の年齢を間違えることがあります。この記事を開いている皆さんは、このうっかり問題に対して色々と対策をされているんじゃないでしょうか?僕もこれまでカレンダーに毎年繰り返されるイベントを登録し...
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
OpenAPIのファイルを分割している話
IVRyテックブログのフィード
株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアの kinashi です。IVRy では設定画面の Web アプリケーションは Ruby on Rails と Next.js で構成されています。I/F 定義には OpenAPI を使っていて、各リポジトリから Git のサブモジュールで参照し、スキーマ駆動で開発しています。2022年の夏にリプレイスをし、今の構成になってから早1年半、1ファイルで管理していた OpenAPI の定義も1.3万行ほどになりました。リプレイスに関する記事はこちらhttps://zenn.dev/ivry/articles/6c85815e52ad7a...
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
アドベントカレンダーや会社ブログの進捗管理を自動化
IVRyテックブログのフィード
はじめに電話自動応答サービスIVRyでエンジニアをしている小瀬です。https://ivry.jp/普段はバックエンドの開発がメインですが、今回はプロダクト開発ではなく、社内業務で利用する便利なリマインダーを作成した経験についてブログに書きたいと思います。 2023年のアドカレは50ブログ2023年のIVRyのアドカレは、紅組と白組に分かれてPV数で競う紅白戦を実施しました。そのため、IVRy全体で25 x 2 = 50件のブログを投稿しました。https://x.com/IVRy_jp/status/1730521537294520802?s=20この進捗管理を人...
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
コードレビューに着手するまでの時間を可視化する
IVRyテックブログのフィード
!このブログは IVRy 紅白 Advent Calendar 2023 の白組・22日目の記事になります。白組21日目は PdM yaman さんの 「ホリゾンタルなAIプロダクトをPMFさせるということ 」でした。明日はエンジニア matsuzaki さんの 「インフラ担当者としての振る舞い」 が公開予定です。乞うご期待ください!株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアの kinashi です。アドベントカレンダーも後半戦、2023年ももうすぐ終わりですね 🎅IVRy のプロダクトチームでは毎週 KPT を行い、開発生産性を上げる様々な取り組みをしています。この記事...
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
2023年・新しく入ったメンバーの提案で開発チームが良くなったこと5選
IVRyテックブログのフィード
!このブログは、 IVRy 紅白Advent Calendar 2023の白組・17日目の記事です。白組16日目は PdM佐瀬さん「IVRyなら上流からUX/UIデザイン業務が実践できます!」でした。明日はIVRyのVPoE近藤さんの「IVRyにおける開発生産性へのアプローチ~SPACEフレームワークの視点から~」についての記事が出ます。乞うご期待。 この記事についてタイトル通り、2023年に提案されて改善した事を発表するのですが、裏返すと「そんなこともできてなかったのか」と見える内容もあるかもしれません。ネガティブに受け取られる可能性もあるかもしれませんが、IVRyのオープ...
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
第2弾!IVRy開発合宿の中身をお見せしちゃいます
IVRyテックブログのフィード
!この記事は IVRy Advent Calendar 2023 白組 の 14 日目の記事です。昨日は seki さんの「急成長IVRyの2年目QAエンジニアの振り返り」でした。明日は igarashi さんの「なぜ私はリリース頻度を上げたいのか」です。今年の IVRy Advent Calendar は紅白対抗戦を行っています!https://adventar.org/calendars/9453https://adventar.org/calendars/9247こんにちは。株式会社IVRy(アイブリー)のエンジニアのsagawaです。IVRyでは今年の11月下...
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
効果的なテストコードの書き方:RSpecの基本と実践テクニック
IVRyテックブログのフィード
IVRy(アイブリー)のエンジニアの 島筒 ( @kshimadutsu ) です。!この記事は IVRy Advent Calendar 2023 白組 の 7 日目の記事です。昨日は GOD-oda さんの Github Actionsでtodo-mitsukeru-kunを自作と公開してみたでした。明日は ryoma seki さんの 急成長IVRyの2年目QAエンジニアの振り返り(仮) です。今年の IVRy Advent Calendar は紅白対抗戦を行っています!他のAdvent Calendarの記事も見てみてください。https://twitter.co...
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
GitHub Actionsでtodo-mitsukeru-kunを自作と公開してみた
IVRyテックブログのフィード
!この記事は IVRy Advent Calendar 2023 白組 の 11 日目の記事です。昨日は Ryoji Miyazaki さんの 「新米プロダクトマネージャーのタスクマネジメント奮闘記」 でした。明日は Kouhei Shimadutsu さんの 「伸びてるIVRyを支える効果的なRSpecの書き方」 です。https://adventar.org/calendars/9453どうも、ネカフェ暮らしのGOD-odaです。今回は土日の空いた時間にガガっと作ったカスタムアクションをアドベントカレンダーネタとして書きました。初めてGitHub Actionsを自作...
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
2023年に作成した社内業務支援システムをまとめてみた
IVRyテックブログのフィード
!この記事は IVRy Advent Calendar 2023 白組 の 7 日目の記事です。昨日は ukikirin さんの スタートアップにおけるキャリアの形成について考えてみる でした。明日は Kamiyama さんの 23年に爆誕したAIプロダクトの紹介と立ち上げ期におけるPdMの取り組みについて(仮) です。今年の IVRy Advent Calendar は紅白対抗戦を行っています!https://x.com/IVRy_jp/status/1730521537294520802?s=20https://adventar.org/calendars/9247h...
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
HubSpotと自社フォームをトラッキングコード連携した話
IVRyテックブログのフィード
こんにちは。株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアのsagawaです。みなさん、HubSpotというサービスをご存知でしょうか?HubSpotとはCRM(顧客関係管理)を中心としたマーケティングプラットフォームです。HubSpotにはCMSや営業支援システムなど様々な機能がありますが、IVRyではこのうちのマーケティングオートメーションツールを利用しています。https://www.hubspot.jp/Webマーケティング活動においては、アカウント登録や資料請求のお問い合わせといった訪問された方の行動、つまりコンバージョンを計測することが重要になります[1]。IVRyで...
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
React の state を key でリセットする
IVRyテックブログのフィード
株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアの kinashi です。普段 React の key は使っていますでしょうか?このように配列からリストなどをレンダーするときに指定するのが一般的な使い方かと思います。data.map(datum => ( <li key={datum.id}>{datum.name}</li>))この記事では key を使って特定の state をクリアする実装について考えてみようと思います。// https://ja.react.dev/learn/preserving-and-resetting-state...
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
RSpecとの距離を縮めるシンプルな書き方
IVRyテックブログのフィード
IVRyで、バックエンドエンジニアをしている島筒です。https://twitter.com/kshimadutsuIVRyでは、Railsを利用して一部のサービスを提供しており、テストは、RSpecを利用しています。10年近くRailsを使った開発に携わっていますが、Railsを始めて数年は、RSpecを書くことがとても億劫でした。それが今では、RSpecなしでは継続的な開発は難しいという意識にまでなったのだから、自分でも不思議に思います。苦手意識が変わったきっかけは、既存関数を修正した際、その関数を利用しているコードを破壊するような修正をRSpecのおかげで気づけたことです...
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Duet AI In Google CloudのPreviewに申し込んで利用開始するまで
IVRyテックブログのフィード
サマリDuet AI In Google Cloud の Preview に申し込み、実際に試してみるまでの流れをまとめました。 背景Google Cloud Next '23 で Google Cloud の Duet AI のプレビュー機能が発表されました。※ なお、 Google Workspace の Duet AI はこのタイミングから GA になっています。https://workspace.google.com/blog/product-announcements/duet-ai-in-workspace-now-available 手順: Duet A...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Slack次世代プラットフォームに入門してWFを複数作ったので詳しく紹介してみる。無料期間中(~2023年10月31日)に使い倒そう🚀
IVRyテックブログのフィード
株式会社 IVRy (アイブリー) 社員番号 7番 エンジニアのボルドーです。今回は Slack 次世代プラットフォーム (next generation Slack platform) のプロモーション期間終了が近いということで今さらながらしっかり使ってみようと思い調べたこと、サンプルのおすすめのキャッチアップ方法、実際に作成したワークフロー(WF)を書き溜めました。長いですがお付き合いください。 概要Slack 次世代プラットフォームについて調べていると必ず行き着く下記記事に詳細にまとめられているのですが、私なりに理解したことをざっくりとまとめます。Slack のワ...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IVRyエンジニア輪読会がいい感じです
IVRyテックブログのフィード
こんにちは。株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアのsagawaです。IVRyでは「みんなのKnowledge」というNotionページがあり、社内で開催した勉強会の内容や有益なtipsをここに集約することでナレッジを蓄積しています。その中で私が今年の7月から主催しているエンジニア向け輪読会があるのですが、これが組織にとっても自身にとっても良い具合に進められています。どんな輪読会をしているのか、またその効果とコツをまとめました。 どんな輪読会をしているかひとくちに輪読会と言ってもいろんなものがありますが、現在は以下のような流れ・内容で実施しています 輪読会立ち上げ時...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
jest.mockがどう動いてるのか実行されたコードを覗く
IVRyテックブログのフィード
株式会社IVRy (アイブリー)のエンジニアのkinashiです。IVRyではテストツールとして Jest を使っています。普段なにげなく使っているモックですが、 import したモジュールをどうやって上書きしてるのか気になったことはありませんか?呼び出す前に上書きしてるのかなという想像は付きますが、実際どんなコードが動いているのか見てみようと思います。モックと言っても様々あり、下記の記事で紹介されているようにテストダブルの考え方では Dummy Object や Test Spy など5つのカテゴリに分類されます。https://zenn.dev/chida/article...
8ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
AI音声認識機能のQAにおける苦労と工夫したこと
IVRyテックブログのフィード
株式会社IVRy(アイブリー)のQAエンジニアの関です。IVRy[1]は、新たにAI音声認識機能が公開されました。AI音声認識機能は、お客様の発話内容を認識・理解し、適切な回答や提案を行うことができる電話対応が可能になっています。音声認識は、Webブラウザや電話のテストよりも環境や発話のイントネーションなどの影響を受けやすく、その結果が変わりやすい性質があり、QAの難しさを感じました。本記事では、IVRyの新機能「AI音声認識機能」のQAにおける苦労と工夫したことについて記述しています。 AI音声認識機能のQAの苦労と工夫について 苦労した点①AI音声認識は、インプッ...
9ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
IVRy開発合宿 in 三浦を開催しました
IVRyテックブログのフィード
こんにちは。IVRyでAIエンジニアをしている町田です。我々は電話自動応答サービスIVRyを開発しており、クライアント数6000件、累計着電件数は600万着電を超え、大きく成長しています。この1年でエンジニアの数も3倍以上となり、「組織」として形作られてきました。そんなIVRyでは、先日初の開発合宿を開催しました。開発だけに閉じない、実りのある開発合宿となりましたので、その詳細と、計画の際のTipsについてまとめました。 こんな合宿しましたIVRyでは6月中旬に神奈川県は三浦半島にあるマホロバマインズさんで1泊2日の開発合宿を行いました。今回の開発合宿では以下の2つの試み...
10ヶ月前