インテージテクノスフィア技術ブログ

https://www.intage-ts.com/

株式会社インテージテクノスフィアの社員達がシステム開発や仕事に関する技術情報を随時掲載いたします

フィード

記事のアイキャッチ画像
基本情報技術者試験の新方式体験してきた
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 2023年がはじまりましたが、皆さん今年の抱負は決めましたか? 当社では多くの新入社員たちが能力向上のため「基本情報技術者試験」に続々とチャレンジしています。 数多のIT系社員が挑戦するこの資格ですが、実は2023年の4月から大きな改定を迎えることをご存じですか? 来年以降この試験がどんなふうに変わるのかを資格好き社員のWさんが紹介をしてくれます。 はじめに アイダさんの話の通り「基本情報等技術者試験」を開催している団体(IPA)が、 2023 年 4 月以降の試験制度を大きく変更すると発表しました。 2023年度以降に基本情報を受ける人たちは残念なことに何も情報が無…
1年前
記事のアイキャッチ画像
React初心者が知っておきたいキーワードを頑張ってかみ砕いてみた
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 今回は、数あるJavaSciptのライブラリ・フレームワークの中でも人気を誇る、Reactについてお話します。 食欲の秋が年中続いているNさんが、初心者向けにReactの要点をかみ砕いて説明してくれました。それではNさんどうぞ。 はじめに Reactの主要なキーワード コンポーネント指向 JSX 宣言的View 宣言的と命令的について 宣言的Viewとは 仮想DOM フック Next.js TypeScript おわりに はじめに Reactを学習するにあたって必ず耳にする「コンポーネント指向」、「宣言的View」、「仮想DOM」などの言葉の数々…。難しいと感じたこと…
2年前
記事のアイキャッチ画像
BERTを用いた自然言語処理
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 インテージテクノスフィアが今年度研究した新しいテーマは「自然言語処理」。 有識者を招いて研修を受けるという習得ではなく、興味がある社員が試行錯誤してどんな技術か探っていくのがわたしたちのスタイル!! なので、これから自然言語処理に挑戦する技術者の目線で知見をシェアします! そもそも「BERT」(読み方はバート)って何?という方も必見です!!それではSさんどうぞ。 はじめに BERTを用いた自然言語処理 今後、自然言語処理を学ぶ人へのメッセージ 「技術探究委員会」について はじめに はーい、Sです! 今年の研究テーマの一つが自然言語処理でしたが、自然言語処理と一口に言っ…
2年前
記事のアイキャッチ画像
Shor のアルゴリズムの概要
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちはアイダです。インテージテクノスフィアでは「技術探究委員会」にて先端技術を含めたテクノロジーにおける基礎研究、および応用研究を行っています。「量子コンピュータ」の研究員T.Mさんに、「研修の成果として、世の中の技術者のみなさまに役に立つ情報を書いて!」とお願いしてみましたー。T.Mさん、自由に書いちゃってください。 はじめに 技術探究委員会の本題からは外れると分かりつつ、この blog では自分の好みに走らせてもらい、Shor のアルゴリズムの概要を(今更ではありますが、考 察の対象が具体的でもあるというところでお許しを乞う事にして)紹介します。 これは約数の知らされていない合成数を実…
2年前
記事のアイキャッチ画像
無料で本物の量子コンピュータに触れてみよう
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 もしあなたが「量子コンピュータが我が社のビジネスに適用できるか調べてもらえないか?」と言われたらどうしますか? インテージテクノスフィアでは「技術探究委員会」にて先端技術を含めたテクノロジーにおける基礎研究、および応用研究を行っております。今年度の研究テーマとして「量子コンピュータ」も、その一つ! 研究員のK.Mさんが、「量子コンピュータ」初心者の方むけに情報を提供いたします。これを読めば「量子コンピュータ」のハードルが少し下がるかも・・それではK.Mさん、どうぞ。 本物の量子コンピュータを使ってみたい方へ 現在(2022年)では、量子コンピュータの実機(本物)を使う…
2年前
記事のアイキャッチ画像
【Snowflake】エバンジェリストになるためSnowCampに参加してみた!
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 だんだん暖かくなってきましたね。今回取り上げるSnowflakeと同じ名前の花、スノーフレークはちょうど今頃3月~5月に花を咲かせるそうです。 寒い冬を越えて様々な花が咲く季節、散歩をしながら春を感じるのもいいかもしれません♪ さて、今回はAI・DX推進部のYさんより、昨年10月から今年の2月にかけて実施された、Snowflake社主催の「SnowCamp」についてお送りします。 当社には「Snowflakeの技術者」が多数存在しますが、今後さらなるデータ活用人材の育成を見越し、Snowflake社のミッションやビジョンを把握すべく「SnowCamp」に参加しました。…
2年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】ここだけは押さえておきたい!Tableau Server 管理のポイント
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。「クーリスマスが今年もやってくる~♪」の季節になりました。みなさんはどのチキンを食べる予定ですか?ケンタッキー、ななチキ、Lチキ、ファミチキ... なぁにぃ~!!やっちまったな!!男は黙って、サラダチキン! そんな "男" には引っ込んでいただいて、今回は平成女子2人に登場いただきます。おふたりが受講した Tableau Server トレーニングで得た知見のまとめです。それでは、リサーチシステム一部の Oさんと Nさんどうぞ!(ON砲だね、って言っても伝わらないだろうな...) はじめに トレーニングについて Tableau Server Administration…
2年前
記事のアイキャッチ画像
1年ぶりのリアル展示会体験記 ~なごやめしを添えて~
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。冬至には「ん」がつくものを食べると運気アップということで、にんじんたっぷりのけんちん汁を食べました。 あったかくして、寒い冬を乗り切りましょう! さて、今回はDX共創センターのTさんより、 11月に実施された「メッセナゴヤ2021」への出展報告をお送りします。コロナ禍によって対面でのイベント参加が難しい日々が続いていましたが、1年ぶりに名古屋の展示会に現地参加したTさん。久しぶりのリアル展示会はどのようなものだったのか、名古屋滞在の思い出も添えて報告してくれました。それでは、Tさん、どうぞ! 1.展示会出展の背景 2.展示会の概要 3.展示会の申し子「Mさん」 4.展示…
2年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】コレスポンデンス分析をしたい - ワークシート編 -
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。みなさんの今年の漢字はなんですか?私は「梨」です。これまでは皮をむくのが手間だったので滅多に食べていなかったのですが、皮むき器と8等分カッターを購入したら、苦労なく食べられることに気づきました。旬が過ぎたのでいまはりんご生活です。 さて、今回は Japan Tableau User Group(JTUG)の冬の総会で、DX共創センターの K さんとグループビジネス推進ユニットの T さんが紹介した内容の詳細解説、後半戦です。残り半分いっちゃってください! 第一部ご登壇🎉ゴールドスポンサーのご紹介②🌟「株式会社インテージテクノスフィア」コレスポンデンス分析をテーマにしたセ…
2年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】コレスポンデンス分析をしたい - 環境設定編 -
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。アドベントカレンダーの季節なのでたくさんの記事が公開されていて、読みたいのに追いつけないくらい情報があふれていますね。そんなどさくさにまぎれて、私たちも記事を公開しちゃいます!今回は Japan Tableau User Group(JTUG)の冬の総会で、DX共創センターの K さんとグループビジネス推進ユニットの T さんが紹介した内容の詳細解説をします。はりきってどーぞー。 はじめに TabPy とは どのレベル感で実現するか システム構成 Tableau Desktop からの設定 Tableau Server からの設定 ワークシート編に続く はじめに 過去に…
2年前
記事のアイキャッチ画像
AWSのAIサービスでスポーツ動画から導線を可視化してみました
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 今回は、AWSの「Amazon Rekognition(高精度の画像・動画分析サービス)」、「Amazon SageMaker(機械学習の支援サービス)」を使ってみたという話を投稿します。 営業のTさんは、スポーツ動画から導線を可視化した結果から、工場や店舗など様々な場所での動線解析に役立てることができることを確信しました! それではTさんどうぞ。 こんにちは。Tです。先日9月16日に、AWSのプレミアコンサルティングパートナーである 株式会社サーバーワークスと、「AI・機械学習サービス検証」についてホワイトペーパーを共同執筆しました。 テーマは「AWSのAI・機械学…
3年前
記事のアイキャッチ画像
高速データ活用基盤・Blockchain・量子コンピュータ、3つの研究テーマの資料を公開しました!
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 インテージテクノスフィアの社員は、それぞれが保有する技術や知見をシェアする文化を大事にしています。このブログも技術探究活動を推進する「技術探究委員会」が運用を担っており、委員会メンバー一同、社内外への情報発信も大事な活動と位置付けています! このたび「技術探究委員会」では、先端技術を含めたテクノロジーにおける基礎研究、および応用研究として、3つの研究会が技術の顕在化と洗練を行い、社内で成果報告会を実施しました。発表資料は社内外の技術者のみなさんにも、お役に立てていただければと思い、公開しました。 研究① 高速データ活用基盤 Snowflake~Data Sharing…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】ユーザーのことを知りたい! - Tabeau JS API -
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 利用者の操作をTableau JS API (Tableau JavaScript API)を使って取得することで、開発側はよりユーザー行動を把握することができるようになります。 ユーザーを理解し、ニーズを探るための第一歩として、Tableau JS API 活用例を投稿してもらいました。それではOさん、どうぞ。 はじめに やりたいこと 使うもの さっそく 1.どのグラフを見たのか、ワークブック名・シート名が知りたい 2.タブの切り替えをしたのか、どのタブを見たのか 3.どの項目で、フィルター操作をしたのか 4.どのグラフで、詳細情報を見たのか 最終的なソースコード …
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】クラスの関係性を知る - Tabeau JS API -
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 Tableau の開発者ツールである Tableau JS API (Tableau JavaScript API)では、クラスごとに取得できる情報が異なります。 ツールを使いこなすには、Tableau 用語とそれらの関係性 を知っておく必要があると、特に重要な3つのクラス「Viz」「Workbook」「Sheet」について投稿してくれました。それではOさん、どうぞ。 はじめに 使うもの クラスと関係性 Viz クラス Workbook クラス Sheet クラス(Abstract) クラスがなんとなく分かってきたら おわり はじめに こんにちは。 O です。 以前の…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Snowflake】ユーザーコミュニティのLive配信でお話してきました!という話
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 今回は、Snowflakeのユーザー向けに、情報を集めました。活用事例の動画や資料をお届けします。それではHさん、どうぞ! こんにちは。Hです。 先日、2021月4月21日 にSnowflakeのユーザーコミュニティである SnowVillageのイベント「#SnowVillage Live 007」のYoutube Liveでお話をしてきました。 我々のチームでは2019年の夏からSnowflakeを利用したプロダクトの開発をしており、これまでもこのブログで色々と開発で得られた情報をご紹介してきました。 www.intage-ts.com www.intage-ts…
3年前
記事のアイキャッチ画像
システム開発研修報告第三弾: 成果物をご紹介します!
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。約4か月という長いシステム開発研修の完結編として、どんな成果物が出来上がったのかを報告します。これまでのブログでは、チーム作りやチームリーダーの想いなどをお伝えしました。 www.intage-ts.com www.intage-ts.com 今回は成果物としてどんなシステムが出来上がったのか?どんな技術が身に付いたのかなどを報告します。それではIさんどうぞ。 はじめに クライアントである人事企画部からの要求 開発① ~システム全体図~ 開発② ~画面~ 開発③ ~API~ 開発を進めていくうえでこだわったことや研修を経ての学び こだわったこと 学び 最後に はじめに …
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】アンケートデータを Prep で加工することを諦めた
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。Tableau Prepでのアンケート分析に苦戦しているみなさま必見です!! Tableau大好きなAI・DXビジネス本部のKさんもその一人。そのKさんの解決策とは?! はじめに 目指すデータフォーマットは決まっている マルチアンサーのデータフォーマット なぜ Prep を諦めたのか おわりに はじめに 「アンケートデータを BI ツールで扱うのはたいへん」という声をよく聞きます。 "たいへん" というのは集計分析ではなく、前処理のことを指しているのだろうと思います。 私も御多分に洩れず、一度は Tableau Prep でアンケートデータの前処理を試みた人間です。 が…
3年前
記事のアイキャッチ画像
システム開発研修報告第二弾: 開発業務未経験の新人がリーダー?!
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 ワクワクしながらPythonが学べる通称「ワクPy」について、開発業務未経験の新人Mさんが投稿してくれました。 前回投稿のTさんの内容↓↓の第二弾となります! www.intage-ts.com 「ITを通じて世の中の人々を幸せにしたい」と願うMさん!研修の内容を具体的にどうすすめたかなど詳細に報告されていて、同じような立場の方の参考になりそうです。 はじめに ワクPyってどんな研修? 自チームメンバー紹介 途中経過報告 ■サイクル1:要件定義/データ定義 ■サイクル2:画面/API/DB設計 ■サイクル3:環境構築/実装/テスト チームリーダーとしての反省点 時間が…
3年前
記事のアイキャッチ画像
システム開発研修報告第一弾:「チーム運営」に向き合う
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 当社では「ワクワク システム開発研修2020!~あつまれ未経験者~」と題してプログラミングに課題意識を持っている社員や、開発を経験したいと考えている社員のための研修があります。 オンライン学習、周辺技術ハンズオン、チームでの開発実践の3フェーズに分けて、4ヶ月という期間で、プログラミング学習から開発実践までを体験します。現在はフェーズ3に入り、成果物完成に向けて過渡期を迎えています。 社内では「ワクワクしながらPythonを学べる」という事から通称「ワクPy」と呼ばれいます。 活動は、社内で導入しているコラボレーションプラットフォーム「Microsoft Teams …
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】Webアプリに組み込んでみた - Tabeau JS API -
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。AI・DXビジネス本部のKさんによる【Tableau】の連載は、学習やコミュニティの形成のお話でしたが、同部署のOさんは、技術的な内容でブログに参戦!Tableauは開発者向けのツールが提供されていますが、そのひとつを使ってWebアプリへの組み込みに挑戦しました。それではOさんどうぞ。 はじめに やりたいこと 使うもの Tableau Javascript API tableau-api-js(npmライブラリ) さっそく、ダッシュボードを描画する 描画オプションを見てみる やばい。あっちもこっちも英語だわ。 頑張って読む。 おわり 目的は達成できた、しかし はじめに …
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Snowflake】Snowflakeのクラスタリングキーを存分に利用してみる
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 膨大なデータ処理を高速で実行するクラウド型データウェアハウス(DHW)として注目を集めている Snowflake。 より高速化するため、クラスタリングキーのチューニングについて担当したエンジニアのHが投稿します。 それではHさんどうぞ。 はじめに よくありそうな集計の流れ クラスタリングキーを定義することについてのメリット はじめに インテージテクノスフィアのHです。 現在、全国のスーパーマーケットやコンビニなど、小売店の販売データの集計システムを開発しています。 今回は我々のシステムの集計基盤であるSnowflakeのクラスタリングキーを用いたクエリチューニングや使…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Snowflake】Cloneを使ったデータ更新
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちはアイダです。2020年11月のイベント「DATA CLOUD SUMMIT 2020」(Snowflake社主催) にて、Snowflake導入によるデータ基盤開発の成功事例をお話しました。 今回はプロジェクトに関わった技術者Aさんが、Snowflakeの注目機能であるCloneを使った、データ更新のお話です。それではAさんどうぞ! はじめに データ更新に関する要件 Cloneを使ったデータ更新 はじめに インテージテクノスフィアのAです。 現在、全国のスーパーマーケットやコンビニなど、小売店の販売データの集計システムを開発しています。 今回はSnowflakeのCloneという機能…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Snowflake】SnowflakeのリサイズをLambdaでやってみた
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。 Snowflakeは従量課金制のシステム。使った分だけ秒単位で課金されます。 エンジニアのSは、オンラインの集計システムにてピーク/ボトムに応じたリソースの調整を担当。工夫により費用を抑えることに成功しました。 今回は、Lambdaを使ったSnowflakeのリサイズについてSさんが投稿します! はじめに 集計システムについて 処理フロー 特徴 アーキテクチャ リサイズの処理フロー 1.CloudWatchEventのcronでLambdaを定期実行 2.LambdaでECS、Snowflake ウェアハウスのリサイズ はじめに インテージテクノスフィアのSです。 現…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】社内コミュニティを軌道に乗せるまで
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは。アイダです。【Tableau】シリーズの連載、第二弾として、社内コミュニティ形成に四苦八苦した(現在進行形?)話を投稿します。 コミュニティ形成の秘訣について、社内コミュニティ推進担当の方向け(特に苦戦している方)に事例を交えてお伝えいたします。 "折れない心"を持ち合わせていない方も、この記事を読むと"折れない心"が手に入るかも?!共感していただけると嬉しいです。 それでは、AI・DXビジネス本部のKさん、どうぞ! はじめに まずは宣言・発信すること キックオフイベント ポータルサイト ユーザーの顔を知る 社内イベントの開催 組織へ潜入 ひとりよがりからの脱却 Slack スペー…
3年前
記事のアイキャッチ画像
【Tableau】みんなで学習をはじめることのメリット
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは。アイダです。 これまでの2年間、「データ活用」についてインテージグループ向けに発信してきたAI・DXビジネス本部のKさん。 記事をとおして「データからもっとわかることがあるのではないか」など考えるきっかけになり、 データと向き合うことのおもしろさを改めて感じている社員が増えてきました。 デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の課題をかかえている企業は当社だけではありませんので、 読者のみなさんのお役に立てればと考え、これまでの取り組みや今後の展望を投稿をしていくことになりました。 シリーズ化になるのか、単発投稿になるのかは反響次第です。それではKさんどうぞ! はじめに 学習は…
3年前
記事のアイキャッチ画像
Teamsに勤怠報告を自動投稿できるかな
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。当社は、元々VBAやマクロを駆使した業務効率化を業務や部署全体で実施することが多く、業務用のVBA専用部署があるくらいです。そんな中で数か月前に導入されたMicrosoft 365。特にPower Automate を積極的に利用し始めた方が増加中です。(アイダも始めました) 今回は医薬サービスビジネス部のSさんがチャレンジした内容をご紹介します!Sさん宜しくお願いします。 はじめに 事前準備1 事前準備2(Outlookの予定表へイベントを登録) 設定方法1(トリガーの設定) 設定方法2(アクションの設定) 「はい」の場合、Teamsに自動投稿する。 「いいえ」の場合…
4年前
記事のアイキャッチ画像
私達らしいブログの発信を継続します!!
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちはアイダです。本ブログは2020年2月に開設し、現在までに25件の記事を投稿、当社になかった発信の文化を形成してきました。 企業ブログというと、コンテンツマーケティングやオウンドメディアが目的と思われがちですが、私たちは少し違います。それは、運営母体が企業ではなく、社員が立ち上げた「技術探究委員会」なのです。 www.intage-technosphere.co.jp 年度の切り替え(当社は7月)に、新メンバーが選出され運用が引き継がれていきますが、2020年度は運営に人が出せない・・というピンチが到来しておりました。ですが、その後アイダを含めブログの価値を全社的に再認識していただき、…
4年前
記事のアイキャッチ画像
データベース移行ツールMicrosoft SQL Server Migration Assistant (SSMA)の使用感想
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。今回は2つのRDBMS、Oracle Databese と Microsoft SQL Server 間の移行作業を行ったSさんからの投稿です。 当ブログではAWSなどクラウドの投稿が続いておりましたが、当社では自社にて物理サーバ環境(オンプレミス)および仮想サーバ環境(VMware)を保有し、データセンターとして長年お客様にご利用いただいております。以下当社HPの業務紹介リンクです。 www.intage-technosphere.co.jp 今回はオンプレミスから仮想サーバへDB移行を実施されたとのことですが、なぜこの移行を実施したのか、理由や移行に利用したツールの…
4年前
記事のアイキャッチ画像
AWS System Managerでオリジナルのドキュメントを作って動かしてみた
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちは、アイダです。ノンプログラミングでAWSの運用改善できたら良いですよね~。今回は、サーバーに直接ログインしなくても、いろいろできるAWS System Managerを駆使して運用改善を実現したKさんからの投稿です。日々の運用課題を解決したドキュメント例も惜しみなく公開しています。ではKさんお願いします。 課題 何をしたか 課題1 何をしたか 課題2 最後に 課題 Kです。先日、運用業務効率化のために作成した、AWS System Manager(SSM)ドキュメントについてお話ししたいと思います。 (AWS System Managerアイコン) 私の所属部署で開発・運用を担当して…
4年前
記事のアイキャッチ画像
オンライン+リアルでの新人研修完了!そして知見共有
インテージテクノスフィア技術ブログ
こんにちはアイダです。3か月間の新人研修は、当初オンラインのみでしたが、途中よりオンラインとリアルの混合という形での研修に挑戦した研修担当のOさん! スムーズに新人さんが研修に取り組めるよう、色々なツールを駆使して奮闘した事が伝わってくる内容です。オンライン会議や研修に悩んでおられる皆様のお役に立つ知見に溢れています!是非ご覧ください。 ※2月のフルオンラインでの研修実施については以下の記事をご参照ください。 www.intage-ts.com まえがき 1.状況 オンライン 2か月 オンライン+リアル:1ヵ月 2.使ったツール Slack miro Slido 特製モニター 3.いろいろな難…
4年前