ONE CAREER Tech Blog

https://note.com/dev_onecareer

ワンキャリアのエンジニアによる技術者向けのブログです。普段の開発内容や、組織づくりなどを発信していきます。 一緒に働ける方を絶賛募集しています。 https://hrmos.co/pages/onecareer/jobs/2033176027264589830

フィード

記事のアイキャッチ画像
SREに半年チャレンジしたら、プロダクトエンジニアとしてめっちゃ成長していた話
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでエンジニアリングマネージャーをしている宇田川(X:@Ryoheiengineer)です。以下の記事を投稿した当時はSREとして活動していましたが、3ヶ月の育休を経て、現在はプロダクトチームのエンジニアリングマネージャーとして復帰しています。続きをみる
3日前
記事のアイキャッチ画像
PC操作をさらに快適に!次に試すべきツール 5選
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアで、ONE CAREER CLOUDの開発を担当している佐藤(Github :seiya2130)です。今回は、以前執筆した「開発やPC操作を効率化するツールの紹介記事」の続編になります。続きをみる
9日前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.8】キャリアの地図を描き直す ワンキャリアでの第一歩
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアで転職サイト「ONE CAREER PLUS」の開発を担当している鶴岡です。今回はワンキャリアに入社して3ヶ月が経過したため、振り返りの記事を書きます!続きをみる
11日前
記事のアイキャッチ画像
初開催!SRE Kaigi 2025に参加して得た学び
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでソフトウェアエンジニアを担当しています渡邉(X:@PwatanabeMiki)です。私は2023年の10月にワンキャリアに入社し、現在は「ONE CAREER CLOUD 採用管理」の開発チームのフロントエンドとSREを主に担当しています。先日SRE Kaigiに参加したため、当日の様子をお伝えしようと思います!続きをみる
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.7】未来への挑戦を後押ししてくれる環境
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちはアンドBonjour!ワンキャリアでモバイルアプリ開発を担当していますアリックス(BlueSky:@alixfachin.bsky.social)です。自己紹介続きをみる
2ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
中途エンジニア採用の内定承諾率が1年で33%→73%に向上した話
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでエンジニア採用を担当しております、新井(@yu73s)です。弊社では、新卒採用サイトの「ONE CAREER」、採用DX支援サービスの「ONE CAREER CLOUD」、中途採用サイトの「ONE CAREER PLUS」と計3つのサービスを展開しています。続きをみる
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.6】加速度的に成長し続ける環境の楽しさ
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアで共通基盤の開発を担当しています吉田(X:yoshida_baystar)です。今回はワンキャリアに入社して3ヶ月が経ちましたので、振り返りの記事を書きたいと思います!自己紹介・出身:福島県須賀川市・職歴:人材系サービスのバックエンドエンジニア(3年) → ワンキャリア「共通基盤チーム」・趣味:TVゲーム、ラーメン屋巡り、サウナ、野球観戦(ベイスターズが特に好き)・特技:横浜家系ラーメンの写真を見てどの系列店か当てること続きをみる
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
豊かさを増やすエンジニアを目指して。新卒エンジニア入社インタビュー
ONE CAREER Tech Blog
みなさん、こんにちは。DevHRチームの長谷川(X:@hasehathy)です。今回は、今年新卒で入社された杉水さんにインタビューを行いました!「豊かさの総量を増やす」を目標として掲げる杉水さん。この目標に至った背景は?目標達成に向けて、なぜワンキャリアをファーストキャリアに選んだのか?杉水さんの人柄や過去の経歴なども含めて深掘りしていきます。ぜひご覧ください!【杉水俊輝 プロフィール】熊本県出身。大学では、画像処理による病気の計算機支援診断に関する研究に取り組む。2024年4月ワンキャリアに新卒入社し、現在は人事向け採用クラウド「ONE CAREER CLOUD」の採用管理チームにて機能改善に取り組んでいる。趣味は野球観戦・ポケモン。続きをみる
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
SidekiqのGraceful Shutdownを理解する
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアのONE CAREER CLOUD採用管理(ATS)チームにて、ソフトウェアエンジニアをしています杉水(X:ltoppyl)です。今回は、ECS タスクの切り替え時における Sidekiq ジョブの処理について、業務を通して学んだことを元に、詳しく解説します。ECS で Sidekiq を運用する際、タスク切り替えによって実行中のジョブが中断されるリスクがあります。そのため、ジョブの正常な完了を確保するためには、適切な設定が欠かせません。本記事では、特に Sidekiq のシャットダウンプロセスとジョブの強制終了に関わるタイムアウト設定の重要性、そして ENTRYPOINT 設定の落とし穴に焦点を当て、ジョブ消失を防ぐための運用方法を探ります。続きをみる
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
パッケージ管理方法を知る!〜パッケージマネージャーの仕組み編〜
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでソフトウェアエンジニアをしていますアリックス・ファシャン(GitHub: AlixFachin)です。最近、参加しているプロジェクトで依存関係のインストールとアップグレードを行う必要がありました。その際に参考になるブログ投稿やヘルプページがまだ少ないことに気づいたので、今回まとめてご紹介したいと思います。このトピックは少し複雑なので、内容を2つの記事に分けることにしました。第1弾の記事ではパッケージ管理の基本について説明し、第2弾の記事では依存関係のアップグレードの詳細と戦略について掘り下げていく予定です。それでは早速始めていきましょう!続きをみる
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.4】スピード感に圧倒された3ヶ月
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアで就活サイト「ONE CAREER」のフロントエンドをメインとした開発兼チームリーダーを担当しています北原(X:hakshu25)です。ワンキャリアに入社して3ヶ月が経ったため、入社したきっかけなども含め振り返りたいと思います。ワンキャリアに入社したきっかけ続きをみる
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.5】全方位で取り組むデータエンジニアの成長とやりがい
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでデータエンジニアをしている中村 (GitHub: lugen4ro)です。入社して3ヶ月が経ちましたので、振り返りを行いたいと思います!自己紹介続きをみる
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ワンキャリアの共通基盤開発チームが「Findy Team+ Award 2024」を受賞しました!
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアで共通基盤開発チームのリーダーを担当しています鶴瀬(X: @nuoooo_kazu)です。この度、Findy Team+ Award 2024にて、私がリーダーを務める共通基盤開発チームが、優れた開発者体験や自己組織化の促進を実現する先進的な取り組みを実践した組織に贈られるFrontier Award(Developer Experience Division)を受賞しました。 「Findy Team+ Award 2024」 - 開発生産性が優れたエンジニア企業を称える式典エンジニア組織における開発者体験向上への一助となるべく、開発生産性が優れたエンジニア組織を表彰する式典です。award.findy-team.io 続きをみる
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
Datadog Summit Tokyo 2024に登壇してきました!
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでSREを担当しています渡邉(X:@PwatanabeMiki)です。私は2023年の10月にワンキャリアに入社し、現在は「ONE CAREER CLOUD 採用管理」の開発チームのSREを主に担当しています。今回は10/16に開催されたDatadog Summit Tokyo 2024で、渡邉とエンジニアリングマネージャーの宮川が登壇をした参加レポートをまとめたいと思います。続きをみる
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
OSSコントリビュートに挑む!メンバー実体験レポート
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでソフトウェアエンジニアをしている大橋(Github:masa-oh)と佐藤(GitHub:seiya2130)です!今回は、私たち2名のOSSコントリビュートに対するこれまでの取り組みをシェアしたいと思います!ワンキャリアでは、OSSコントリビュートをエンジニア組織全体の取り組みとして定めており続きをみる
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
フロントエンド開発おすすめのVSCode拡張機能
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ONE CAREER CLOUD採用管理(ATS)チームにて、ソフトウェアエンジニアを担当しているコ ショウトウ(Github:jamesdongdong)です。今回は、フロントエンド開発におすすめのVSCode 拡張機能について紹介したいと思います!続きをみる
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.3】飛躍的に成長できる特急チケットのような環境を
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアのOCC(ONE CAREER CLOUD)チームで開発エンジニアを担当しているJustin(Github :justin3-1)です。これまで中国で3社、その後シンガポールで1社経験し、ワンキャリアへの転職を機に日本に来ました!今回はワンキャリアに入社してから3ヶ月が経ったので、振り返りとして記事を執筆しました。エンジニアを目指し始めたきっかけも紹介しているので、もしよろしければご覧ください。続きをみる
5ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.2】コアバリューを肌で感じた3ヶ月
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでONE CAREER CLOUD(以下OCC)の開発を担当している佐藤(Github :seiya2130)です。今回はワンキャリアに入社して3ヶ月が経過したため、振り返りの記事を書きます!あらためて自己紹介続きをみる
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ワンキャリア組織の「エンドユーザーファースト」についてエンジニア目線で考える
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでデザイナー・エンジニアを担当している牧野(X:@tmakiciii)です。ワンキャリアには「エンドユーザーファースト」というコアバリューがあります。これは創業以来一貫して徹底されてきた文化で、ワンキャリアのサービスにおける競争力の源でもあります。今回はワンキャリアの開発チームと「エンドユーザーファースト」の関わりについてご紹介します。続きをみる
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
新卒がワンキャリアにジョインして半年間で学んだこと
ONE CAREER Tech Blog
はじめにみなさんこんにちは!ワンキャリアの西川(X:@takashi54461358)です!本記事は、ワンキャリアにジョインして半年間で学んだことを共有するものです。入社前の経歴や、入社してからの経験を通じて、ワンキャリアでの成長環境についてお伝えします。新卒の方や、ワンキャリアにジョインしようか悩んでいる方にとって、参考にしていただけたら嬉しいです。続きをみる
6ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.1】技術的難易度の高い開発に挑戦
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアにて、共通基盤開発チームでリーダーをしています鶴瀬(X:@nuoooo_kazu)です。今回は私がワンキャリアに入社してから3か月の間に取り組んだことについて振り返っていきたいと思います。続きをみる
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
スムーズなインシデント対応を実現するための仕組み化
ONE CAREER Tech Blog
はじめにみなさんこんにちは!ワンキャリアでSREを担当しています渡邉(X:PWatanabeMiki)です!現在私は「ONE CAREER CLOUD 採用管理」の開発チームのSREを主に担当しています。今回はワンキャリアで実践しているスムーズなインシデント対応を実現するための仕組み化を紹介しようと思います。続きをみる
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ビジネスにまで染み出すものづくりを。新卒エンジニア入社インタビュー
ONE CAREER Tech Blog
みなさん、こんにちは。DevHRチームの長谷川(X:@hasehathy)です。今回は、新卒エンジニアの西川さんにインタビューしました!長期インターンシップ時代から活躍しており、その当時からテックブログの記事も執筆している西川さん。続きをみる
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
「ペアプロしようぜ!」 技術力とコラボレーションを高める新たな取り組み
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは! ワンキャリアでSREをしています、宇田川(X:@Ryoheiengineer)です! 今回はSREに関連する話題ではなく、私が提案した「ペアプロしようぜ!」という取り組みについてご紹介いたします。続きをみる
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
PC操作効率を飛躍させよう!個人的お気に入りツール 6選
ONE CAREER Tech Blog
みなさんこんにちは!ワンキャリアでONE CAREER CLOUDの開発を担当している佐藤(Github :seiya2130)です。今回は普段の開発やPC操作を効率化するツールを紹介します!きっかけ続きをみる
7ヶ月前