テックブログ

https://www.fabrica-com.co.jp/techblog

ファブリカコミュニケーションズ

フィード

記事のアイキャッチ画像
AWS Summit Japan 2025 参加レポート 〜クラウド技術の最前線で感じた刺激と学び〜
テックブログ
こんにちは、プロダクト開発本部 開発チームの近藤です! 2025年6月25日・26日に幕張メッセで開催されたA … "AWS Summit Japan 2025 参加レポート 〜クラウド技術の最前線で感じた刺激と学び〜" の続きを読む
15日前
記事のアイキャッチ画像
給与も成長もフルスタック!新卒エンジニアが明かすインターン4大メリット
テックブログ
こんにちは。今年(2025年)新卒で入社した開発チームの小松です。私は2024年の4月ごろから約1年間インター … "給与も成長もフルスタック!新卒エンジニアが明かすインターン4大メリット" の続きを読む
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
天気予報を取得する簡単なMCPサーバーを作ってみよう【node.js x MCP】
テックブログ
社内で話題のMCP(Model Context Protocol)を、Node.jsと気象庁APIを使って実際に動かしてみました。都道府県の天気を取得するMCPサーバーを作成しながら、ツール・スキーマ・トランスポートなどの概念を学んでいきましょう。Claude for Desktopとの連携方法や私が遭遇したエラー対処も紹介しています。
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ファブリカコミュニケーションズ – プロダクト開発本部の現在地
テックブログ
こんにちは、プロダクト開発本部 開発管理の木谷です。 プロダクト開発本部の開発管理責任者を任されてから早いもの … "ファブリカコミュニケーションズ – プロダクト開発本部の現在地" の続きを読む
3ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
最近作成されたチャットワークMCP触ってみた!
テックブログ
こんにちは、プロダクト開発本部の木谷です。 今回はチャットワークのMCPを触ってみた感想や活用方法などをレポー … "最近作成されたチャットワークMCP触ってみた!" の続きを読む
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
情報リソースとしてAIを活用する上で必要なマインドの転換
テックブログ
こんにちは、プロダクト開発本部 企画チームの木谷です。 近年、ChatGPTをはじめとする生成系AIの登場によ … "情報リソースとしてAIを活用する上で必要なマインドの転換" の続きを読む
4ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
誰もが迷わないデザインシステムを目指して
テックブログ
デザインは専門性が高く、幅広い経験や多様なスキルが求められるため、一般的に特定の人にしか担当できない業務とされ … "誰もが迷わないデザインシステムを目指して" の続きを読む
7ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
ワールドコイン認証にいってみました
テックブログ
おやすみを利用して、友人から紹介されて気になっていたワールドコイン(WLD)の虹彩認証にいってみました。 あま … "ワールドコイン認証にいってみました" の続きを読む
1年前
記事のアイキャッチ画像
Pyth Networkでオンチェインデータフィードを取得する
テックブログ
最近、Solana基盤のOracleであるPythNetworkを使って、$1あたりのwei(Eth)を計算す … "Pyth Networkでオンチェインデータフィードを取得する" の続きを読む
2年前
記事のアイキャッチ画像
【CVRを1.9倍に改善】toBサイトで実装したアイコン施策を大公開
テックブログ
こんにちは、プロダクト開発本部 企画チームの有岡です。 僕は日々、中古車販売管理システム「symhony(シン … "【CVRを1.9倍に改善】toBサイトで実装したアイコン施策を大公開" の続きを読む
2年前